Rolling 55

「転がる石は苔生さず」いつまでも、いつまでも転がり続け・・・
お池にハマって、さぁ大変!  by belage

モン・サン・ミシェル23 聖ミカエル像

2011年08月10日 17時17分55秒 | フランス紀行

モン・サン・ミシェルの修道院付属教会の天守搭に聳える聖ミカエル(サン・ミシェル)
のお姿の彫刻です。教会の出口にあったもの。

 

これは出口の売店のお土産品。全身金ぴか。

聖ミカエルの姿は色々な形で表されているようです。

 

これはフレスコ画に描かれたもの(多分複製)。聖ミカエルがドラゴン(悪の象徴)を
退治している図。

 

これは油彩画。旧約聖書外典「モーセの昇天」に則った絵ですね。外典によれば
ミカエルは堕天使サマエルと雌雄を決する戦いをし、それに勝ったとされます。
堕天使サマエルはサターン(悪魔)と看做されることもあり、その後象徴として
ドラゴンが描かれることになります。この教会天守にある聖ミカエル像はドラゴン
を踏みつけています。

 

これは貴重な写真。いつの時代か分かりませんが、島と内陸を結ぶ道路が
出来たのが1877年ですがいつの時代のものでしょう。画面下に見えるのは
何と巡礼者の列。まるでアリンコの行列の様。それが引き潮時を狙って
浅瀬を行列しているようにも見えますが、多分満潮時に潮に浸かった道路
の上を歩いているんじゃないかしら。

中世までは「モン・サン・ミシェルに行くなら遺書を書いてからにしろ」と言われる
ほど危険な行脚であったそうな。この写真を見るとさもありなんと思われます。
何しろ当時の高潮時の干満差は15m以上といいますから、あの東北を襲った
津波と同程度。それを考えると「遺書云々」はとても冗談とは思えません。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


東京探訪記:新宿駅西口

2011年08月10日 11時41分33秒 | 東京探訪記

すっかり新宿西口の顔となった感のあるコクーン・タワー。繭をモチーフとした
デザインです。インキュベーターという意味を意識したんでしょうね。

 

あれっ、小田急デパートさんって未だ50周年ですか。もっと歴史は古いのかと思いましたが。

 

   

道行く人々の足元を見て気付いたことが。女性の歩幅が結構広いです。
それに比べ男性のは狭い。歩幅は若さと健康のしるし。皆さん、なるたけ
歩幅を広げて歩きましょうね(笑)

 

西口の小田急さんの一角にある花屋さん。ボクも時々お世話になってます。
大体、奥様へのお詫びの印という動機が多いような・・・(爆)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


崑崙花(こんろんか)

2011年08月10日 05時50分07秒 | はな・花・華

中国に「崑崙山」という名山がありますけど、あの山に降る雪に見立てた
名前を持つ花。星型の黄色い花が、高山のイメージにぴったりです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・