窓際日記・福島原発

窓際という仕事の雑感

・ボトム 10 ランキング、クールエリアは残り1県。

2010-12-21 00:15:42 | Weblog
・インフルエンザ患者発生の状況です。

・感染状況の経緯と予報                    
 ・第 8週(2月22日~28日) ・季節性インフルエンザが復活 A(H3)型,B型        
        ・・・・・       
 ・第13週(3月29日~ 4日) ・全47県、新型インフルエンザ流行終了         
        ・・・・・       
 ・第30週(7月26日~ 1日) ・定点最小値到達
        ・・・・・       
 ・第36週(9月 6日~12日) ・2010年のインフルエンザ シーズンの開始    
        ・・・・・       
 ・第43週(10月25日~31日)・北海道が流行入り(確定)
        ・・・・・       
 ・第48週(11月29日~ 5日)・大分が流行入り(確定)、他9県が流行域突入 
 ・第49週(12月 6日~12日)・佐賀、長崎、埼玉、宮城、福島、鹿児島、 
                     ・群馬が流行入り(確定)、沖縄も流行入りか。
                     ・岐阜、東京は流行域突入。
      ・・・今週の予報・・・
 ・第50週(12月13日~19日) ・全国平均が1.0人を超えて流行入り(予報) 

  49週は患者数増加の速さが前の週と同じ程度でした。

  次回50週には確実に定点1.00人を超えるものと思われます。

      ・・・中期予報・・・
 ・第 4週( 1月24日~30日) ・全国平均が定点10.0人を超える。
                      ・1日で5万人の患者発生。

 ・ウイルス サーベイランス状況
  ・占有率(5週移動平均)%
               44週   45週   46週  47週   48週   49週
   A(H1)pdm     28    22    24    25    28    37
   A(H3)         68    76    75    71    66    59
   B              4     2     1     4     6     4

 49週は一転、新型が増加しました。

 新型が37%程度で増加傾向、A香港型は59%に減少です。

 B型は今回4%で、低位安定です。

 A香港型優位の状況が続いていますが減少して、60%台を切りました。

 ・定点状況推移(人)
               44週   45週   46週  47週   48週   49週
  2010年定点データ  0.20  0.25  0.35   0.44  0.70  0.93

 ・定点確定値です。                  
                        定点あたり   定点合計    全国推計
 ・第48週(11月23日~29日)   39.63人    190801人    189万人
 (第48週がピーク)
    2009年 ・・・・ 2010年
 ・第30週( 7月26日~ 1日)     0.02人      112人    (0.12万人)
 (定点患者数がボトム)
        ・・・・・       
 ・第47週(11月22日~28日)     0.44人     2113人    (2.34万人)
 ・第48週(11月29日~ 5日)     0.70人     3333人    (3.70万人)
 ・第49週(12月 6日~12日)     0.93人     4480人    (4.95万人)

 ・患者報告数の予報です。
  ・第50週(12月13日~19日)     1.28人     6138人     6.78万人

  ・20日                      0.22人                1.16万人
  ・21日                      0.23人                1.24万人
  ・第51週(12月20日~26日)     1.82人     8757人     9.68万人


 ・定点あたり報告数が0.00人の県

           11月28日     12月 5日     12月12日

    47      ーー          石川          石川

合計          0            1            1 

コメント

今回も石川県のみが定点0.00人でした。

 ・ボトム10 ランキング

           11月28日     12月 5日     12月12日

    38      富山          新潟          三重
    39      滋賀          山口          岡山
    40      岡山          和歌山         秋田
    41      熊本          福井          徳島
    42      広島          鳥取          滋賀
    43      秋田          広島          広島
    44      和歌山         秋田          青森
    45      山口          高知          高知
    46      鳥取          岡山          鳥取
    47      新潟          石川          石川

 ・コメント

 45位  高知    0.06人
 46位  鳥取     0.03人
 47位  石川     0.00人

ご常連は鳥取、広島、岡山、秋田の4県です。

これは前の週から3県減少です。

どうやら低位のグループも入れ替わりが起こり始めてきたようです。

日本全体が流行域に入り始めたきざしのようですね。


・クールエリア

安定的に低位にいる県の推移です。
                  (安定的・・・5週間以上連続して定点0.05人以下)

         47週          48週          49週 
北海道エリア ーーー        ーーー          ーーー

東北エリア  ーーー         ーーー          ーーー

関東エリア  ーーー         ーーー          ーーー

甲信エリア  新潟          ーーー          ーーー

東海エリア  ーーー         ーーー          ーーー          

北陸エリア  ーーー         ーーー          ーーー

近畿エリア  和歌山        ーーー          ーーー

中国エリア  山口、鳥取、広島  鳥取、広島、     鳥取、  

四国エリア  ーーー         ーーー          ーーー

九州エリア  ーーー         ーーー         ーーー

沖縄エリア  ーーー         ーーー         ーーー

合計       5県           2県           1県

         47週          48週          49週 

今回の「クールエリア」は前の週から1県減少の1県です。
(広島が外れる。)

これで15週連続でクールエリア減少です。

日本の全体状況はクールエリア消滅の一歩手前まできました。


・ウイルス君消滅状況・・・ただいま0県です。

今年のウイルス君消滅状況は終了した模様です。

これからは日本全国流行入りに向かってまっしぐらということですね。


ちなみに、富山の15週連続0.00人が現在の最長記録です。

続いて石川の14週連続です。

秋田、奈良、は11週連続達成。

鳥取(2回)、宮崎、高知は10週達成。

今年の10週以上達成は上記7県で終了です。


石川が最後の意地を見せて2週連続0.00人ですが、これももうじき終了でしょうか。

まあでも「さすが」というべきでしょうねえ、最後までがんばりますから。

それにしても、人インフルエンザの流行地域と鳥インフルエンザの流行地域が
まるでさかさまなのは非常に特徴的で印象的ですね。

PS

鳥インフルが人には感染しないという当局の発表とNHKのニュースは「ウソ」です。

動物の死骸やら糞などには触らないことが基本です。

御注意願います。


日本ではけして「鳥インフルは人に感染する。」事はないらしい。

そして、空港で練習している「鳥インフル対策」の対象となっているインフルエンザと
日本各地で今起こっている「鳥インフル君」は別物らしい。

鳥インフル君は外国でしか発生せず、礼儀正しく空港からしか日本には
上陸しないものらしい。

きっと「私は鳥インフル君です。」という名札を胸に着けているに違いない。

まったくたわけたものですねえ。


新型インフルエンザの時も「国内感染者が発生していない」と言って一生懸命
空港で水際対策をやらせていた自民党の首相がいましたけれど、それと同じですね。

そして、国内で鳥インフルエンザの患者が発生するまでは
「鳥インフルエンザは人には感染しない」と言い続けるのでしょうか。

そうやってまた「無用のリスクに国民をさらす」ということを繰り返すのでしょうね。

本当に、まったく、何回間違えても、反省会を開いても、改善しませんねえ。

どうしてでしょうかねえ、菅さん。

薬害エイズの時は頭が働いていたようですが、今回は無理ですか。

PPS

そういえばヒヨコが歩いている老舗の「新型インフルエンザ ブログ」がありますが、
今回の鳥インフル君についてのコメントはほとんどありません。

海外の鳥インフル君はウオッチしても、国内の鳥インフル君にはあまり興味が
わかないのでしょうかねえ。

残念なことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・50週の定点予報は1.28人で、流行入り確実です。

2010-12-20 00:26:24 | Weblog
・インフルエンザ患者発生の状況です。

・感染状況の経緯と予報                    
 ・第 8週(2月22日~28日) ・季節性インフルエンザが復活 A(H3)型,B型        
        ・・・・・       
 ・第13週(3月29日~ 4日) ・全47県、新型インフルエンザ流行終了         
        ・・・・・       
 ・第30週(7月26日~ 1日) ・定点最小値到達
        ・・・・・       
 ・第36週(9月 6日~12日) ・2010年のインフルエンザ シーズンの開始    
        ・・・・・       
 ・第43週(10月25日~31日)・北海道が流行入り(確定)
        ・・・・・       
 ・第48週(11月29日~ 5日)・大分が流行入り(確定)、他9県が流行域突入 
 ・第49週(12月 6日~12日)・佐賀、長崎、埼玉、宮城、福島、鹿児島、 
                     ・群馬が流行入り(確定)、沖縄も流行入りか。
                     ・岐阜、東京は流行域突入。
      ・・・今週の予報・・・
 ・第50週(12月13日~19日) ・全国平均が1.0人を超えて流行入り(予報) 

  49週は患者数増加の速さが前の週と同じ程度でした。

  次回50週には確実に定点1.00人を超えるものと思われます。

      ・・・中期予報・・・
 ・第 4週( 1月24日~30日) ・全国平均が定点10.0人を超える。
                      ・1日で5万人の患者発生。

 ・ウイルス サーベイランス状況
  ・占有率(5週移動平均)%
               44週   45週   46週  47週   48週   49週
   A(H1)pdm     28    22    24    25    28    37
   A(H3)         68    76    75    71    66    59
   B              4     2     1     4     6     4

 49週は一転、新型が増加しました。

 新型が37%程度で増加傾向、A香港型は59%に減少です。

 B型は今回4%で、低位安定です。

 A香港型優位の状況が続いていますが減少して、60%台を切りました。

 ・定点状況推移(人)
               44週   45週   46週  47週   48週   49週
  2010年定点データ  0.20  0.25  0.35   0.44  0.70  0.93

 ・定点確定値です。                  
                        定点あたり   定点合計    全国推計
 ・第48週(11月23日~29日)   39.63人    190801人    189万人
 (第48週がピーク)
    2009年 ・・・・ 2010年
 ・第30週( 7月26日~ 1日)     0.02人      112人    (0.12万人)
 (定点患者数がボトム)
        ・・・・・       
 ・第47週(11月22日~28日)     0.44人     2113人    (2.34万人)
 ・第48週(11月29日~ 5日)     0.70人     3333人    (3.70万人)
 ・第49週(12月 6日~12日)     0.93人     4480人    (4.95万人)

 ・患者報告数の予報です。
  ・第50週(12月13日~19日)     1.28人     6138人     6.78万人

  ・20日                      0.22人                1.16万人
  ・21日                      0.23人                1.24万人
  ・第51週(12月20日~26日)     1.82人     8757人     9.68万人

 ・本日終了時点での累積患者数(全国推計値)  26.8万人   
  (2010年第36週以降の合計です。)      
  内、新型インフルエンザの累積患者数       6.2万人

  新型インフルエンザの累積患者数     
  (2009年第28週以降の合計)
  本日終了時点                    2081.1万人  100人に16.3人

 ・累積患者数の予報。(2010年36週以降)
  ・第51週(12月26日)                 28.5万人  
  ・第52週( 1月 2日)                 41.7万人  

・入院状況
 今シーズン(9月6日以降)
 ・重症化            9人(12月12日現在)    重症化率  0.0047%
 ・死亡(含む疑い例)    10人(12月12日現在)     致死率   0.0053%

 先シーズン最終報告
 ・重症化         1563人( 8月29日現在)    重症化率  0.0075%
 ・死亡(含む疑い例)   202人( 8月29日現在)     致死率   0.00097%

 累積患者数が20万人程度ですので、重症化率、致死率ともに高めに算出される
 傾向があります。

 とはいえ現状は先シーズンのような新型インフルエンザのみの感染状況よりは
 重症化率が低く、致死率は高めです。

 この状況は、A香港型が優勢で、新型とB型が混合しつつ感染をひろめている
 現状を反映しているように思われます。

・予報精度経緯
                      予報      確定値     予報誤差
 ・第47週(11月22日~28日)  0.48人    0.44人    +8.0%
 ・第48週(11月29日~ 5日)  0.57人    0.70人   -17.6%
 ・第49週(12月 6日~12日)  0.98人    0.93人    +4.6%

 今回の定点合計報告数は4480人で、当ブログ予報は4685人でした。

 今回予報誤差は+4.6%になり、予報誤差範囲内です。

 というよりは、ほとんどどんぴしゃの精度での予報でした。

 ちなみに、09年の第34週から今までの平均予報誤差は±21.1%です。

・コメント

 感染力を持っている、いわゆる「ホット」な患者数は66300人程で、
 4割弱が新型と思われます。

 報告されているウイルス状況は季節性(A香港型とB型)が6割程度で、
 新型が3割程度の「混合感染状況」は引き続き継続中のようです。

 ちなみに季節性のA香港型が優勢(6割弱)な状況です。

 B型は占有率は4%程度です。


 新型インフルの昨年の流行からの累積患者数は2081.1万人で、
 これまでに100人に16.3人が感染したことになります。

 そのうち未成年者は1519万人で、100人に62.4人が感染したことになります。

 成人は558万人で、100人に5.4人が感染したことになります。

 (累積患者数の平均予報誤差は±2.6%です。)

PS

鳥インフルが米子でも発生!

人には感染しないという当局の発表とNHKのニュースは「ウソ」です。

動物の死骸やら糞などには触らないことが基本です。

御注意願います。


北陸、山陰地方中心に鳥インフルのウイルス君が空爆中です。

管さん、危機は小沢問題、朝鮮半島だけではありません。

危機管理センターを立ち上げなくてはいけませんねえ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・トップ 10  ランキング、1位交代、佐賀が北海道を抜きました。

2010-12-19 00:19:58 | Weblog
・インフルエンザ患者発生の状況です。

・感染状況の経緯と予報                    
 ・第 8週(2月22日~28日) ・季節性インフルエンザが復活 A(H3)型,B型        
        ・・・・・       
 ・第13週(3月29日~ 4日) ・全47県、新型インフルエンザ流行終了         
        ・・・・・       
 ・第30週(7月26日~ 1日) ・定点最小値到達
        ・・・・・       
 ・第36週(9月 6日~12日) ・2010年のインフルエンザ シーズンの開始    
        ・・・・・       
 ・第43週(10月25日~31日)・北海道が流行入り(確定)
        ・・・・・       
 ・第48週(11月29日~ 5日)・大分が流行入り(確定)、他9県が流行域突入 
 ・第49週(12月 6日~12日)・佐賀、長崎、埼玉、宮城、福島、鹿児島、 
                     ・群馬が流行入り(確定)、沖縄も流行入りか。
                     ・岐阜、東京は流行域突入。
      ・・・今週の予報・・・
 ・第50週(12月13日~19日) ・全国平均が1.0人を超えて流行入り(予報) 

  49週は患者数増加の速さが前の週と同じ程度でした。

  次回50週には確実に定点1.00人を超えるものと思われます。

      ・・・中期予報・・・
 ・第 4週( 1月24日~30日) ・全国平均が定点10.0人を超える。
                      ・1日で5万人の患者発生。

 ・ウイルス サーベイランス状況
  ・占有率(5週移動平均)%
               44週   45週   46週  47週   48週   49週
   A(H1)pdm     28    22    24    25    28    37
   A(H3)         68    76    75    71    66    59
   B              4     2     1     4     6     4

 49週は一転、新型が増加しました。

 新型が37%程度で増加傾向、A香港型は59%に減少です。

 B型は今回4%で、低位安定です。

 A香港型優位の状況が続いていますが減少して、60%台を切りました。

 ・定点状況推移(人)
               44週   45週   46週  47週   48週   49週
  2010年定点データ  0.20  0.25  0.35   0.44  0.70  0.93

 ・定点確定値です。                  
                        定点あたり   定点合計    全国推計
 ・第48週(11月23日~29日)   39.63人    190801人    189万人
 (第48週がピーク)
    2009年 ・・・・ 2010年
 ・第30週( 7月26日~ 1日)     0.02人      112人    (0.12万人)
 (定点患者数がボトム)
        ・・・・・       
 ・第47週(11月22日~28日)     0.44人     2113人    (2.34万人)
 ・第48週(11月29日~ 5日)     0.70人     3333人    (3.70万人)
 ・第49週(12月 6日~12日)     0.93人     4480人    (4.95万人)

 ・患者報告数の予報です。

  ・18日                      0.19人                1.02万人
  ・19日                      0.21人                1.09万人
  ・第50週(12月13日~19日)     1.28人     6138人     6.78万人


 ・定点あたり報告数の順位(トップ10)

           11月28日     12月 5日     12月12日

     1      北海道         北海道         佐賀
     2      大分          佐賀          北海道
     3      沖縄          長崎          長崎
     4      岐阜          大分          埼玉
     5      宮崎          埼玉          大分
     6      山梨          鹿児島         沖縄
     7      佐賀          沖縄          宮城
     8      埼玉          群馬          福島 
     9      鹿児島         宮城          鹿児島
    10      群馬          宮崎          岐阜
            
・コメント

 1位  佐賀    4.87人
 2位  北海道   2.41人
 3位  長崎     2.00人
  ・・・
 10位 岐阜    1.18人

 1位に佐賀が2位から上がりました。

 北海道が6週連続1位で佐賀と交代、2位です。

 3位の長崎は変わらずです。


 沖縄、北海道、佐賀、埼玉、大分、鹿児島がご常連です。

 ご常連の県数は前の週から一つ増えての6県です。


 ・流行入りした県・・・・・12県

 流行域に突入しているのは、11位の東京、12位の群馬までです。

  確定   北海道、大分、佐賀、長崎、埼玉、宮城、福島、鹿児島、群馬、(沖縄)   

  確認   岐阜、東京

  但し、2週以上連続で1.00人超えで確定、1週目は確認

  沖縄は動き方が不規則ですので、3週目での判断になります。


・ホットエリア

恒常的に高位にいる県の推移状況
             (恒常的に高位・・・3週間以上連続して定点0.10人以上)

         47週          48週          49週 

北海道エリア 北海道        北海道           北海道

東北エリア  宮城、青森、岩手  宮城、青森、岩手    宮城、岩手、山形
                      福島            福島

関東エリア  千葉、東京、埼玉  千葉、東京、埼玉 、  千葉、東京、埼玉  
         茨城、群馬、神奈川  茨城、群馬、神奈川  茨城、群馬、神奈川
         栃木            栃木           栃木

甲信エリア  山梨           山梨、長野         山梨、長野  

北陸エリア  ーーー         ーーー         ーーー

東海エリア  岐阜、静岡、三重  岐阜、静岡 、三重   岐阜、静岡、三重
                                    愛知

近畿エリア  京都          京都、奈良       京都、奈良、兵庫

中国エリア  ーーー         ーーー          ーーー 

四国エリア  徳島、高知      徳島、香川       徳島、香川、愛媛  

九州エリア  福岡、長崎、宮崎  福岡、長崎 、宮崎   福岡、長崎、宮崎
         大分、佐賀     大分、佐賀、鹿児島  大分、佐賀、鹿児島

沖縄エリア  沖縄          沖縄           沖縄

合計      24県         28県           31県

         47週          48週          49週 

コメント

ホットエリアは3県上昇の31県です。

愛知、兵庫、愛媛が入りました。、

甲信、近畿エリアがいよいよホットエリアにはいってきました。

日本の流行入りを目前にして、ホットエリアが確実に増加してきています。

PS

千葉県の知事さん、どうしても外人相手の「胴元」をやりたいと。

地域活性化の為だそうです。

目的と対象者を限定して、「羽目をはずさないようにコントロールする」ことで
なんだって正当化できるのが現代社会でしょうか。

でも仲間内で密かにやると痛い目をみるのは、相撲協会の皆さんが教えてくれた
ことです。

動く金額の大小ではありません。

建前上、お上の目が届いているという事が大事なのですね。

権力といものの分かりやすい姿ですか。

江戸時代から変わりありませんねえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・49週は定点0.93人でした。12県が流行域突入です。(予報誤差は想定内です。)

2010-12-18 01:37:31 | Weblog
・インフルエンザ患者発生の状況です。

・感染状況の経緯と予報                    
 ・第 8週(2月22日~28日) ・季節性インフルエンザが復活 A(H3)型,B型        
        ・・・・・       
 ・第13週(3月29日~ 4日) ・全47県、新型インフルエンザ流行終了         
        ・・・・・       
 ・第30週(7月26日~ 1日) ・定点最小値到達
        ・・・・・       
 ・第36週(9月 6日~12日) ・2010年のインフルエンザ シーズンの開始    
        ・・・・・       
 ・第43週(10月25日~31日)・北海道が流行入り(確定)
        ・・・・・       
 ・第48週(11月29日~ 5日)・大分が流行入り(確定)、他9県が流行域突入 
 ・第49週(12月 6日~12日)・佐賀、長崎、埼玉、宮城、福島、鹿児島、 
                     ・群馬が流行入り(確定)、沖縄も流行入りか。
                     ・岐阜、東京は流行域突入。
      ・・・今週の予報・・・
 ・第50週(12月13日~19日) ・全国平均が1.0人を超えて流行入り(予報) 

  49週は患者数増加の速さが前の週と同じ程度でした。

  次回50週には確実に定点1.00人を超えるものと思われます。

      ・・・中期予報・・・
 ・第 4週( 1月24日~30日) ・全国平均が定点10.0人を超える。
                      ・1日で5万人の患者発生。

 ・ウイルス サーベイランス状況
  ・占有率(5週移動平均)%
               44週   45週   46週  47週   48週   49週
   A(H1)pdm     28    22    24    25    28    37
   A(H3)         68    76    75    71    66    59
   B              4     2     1     4     6     4

 49週は一転、新型が増加しました。

 新型が37%程度で増加傾向、A香港型は59%に減少です。

 B型は今回4%で、低位安定です。

 A香港型優位の状況が続いていますが減少して、60%台を切りました。

 ・定点状況推移(人)
               44週   45週   46週  47週   48週   49週
  2010年定点データ  0.20  0.25  0.35   0.44  0.70  0.93

 ・定点確定値です。                  
                        定点あたり   定点合計    全国推計
 ・第48週(11月23日~29日)   39.63人    190801人    189万人
 (第48週がピーク)
    2009年 ・・・・ 2010年
 ・第30週( 7月26日~ 1日)     0.02人      112人    (0.12万人)
 (定点患者数がボトム)
        ・・・・・       
 ・第47週(11月22日~28日)     0.44人     2113人    (2.34万人)
 ・第48週(11月29日~ 5日)     0.70人     3333人    (3.70万人)
 ・第49週(12月 6日~12日)     0.93人     4480人    (4.95万人)

 ・患者報告数の予報です。

  ・18日                      0.19人                1.02万人
  ・19日                      0.21人                1.09万人
  ・第50週(12月13日~19日)     1.28人     6138人     6.78万人

 ・本日終了時点での累積患者数(全国推計値)  24.6万人   
  (2010年第36週以降の合計です。)      
  内、新型インフルエンザの累積患者数       5.5万人

  新型インフルエンザの累積患者数     
  (2009年第28週以降の合計)
  本日終了時点                    2080.4万人  100人に16.3人

 ・累積患者数の予報。(2010年36週以降)
  ・第50週(12月19日)                 25.6万人  

・入院状況
 今シーズン(9月6日以降)
 ・重症化            9人(12月12日現在)    重症化率  0.0047%
 ・死亡(含む疑い例)    10人(12月12日現在)     致死率   0.0053%

 先シーズン最終報告
 ・重症化         1563人( 8月29日現在)    重症化率  0.0075%
 ・死亡(含む疑い例)   202人( 8月29日現在)     致死率   0.00097%

 累積患者数が20万人程度ですので、重症化率、致死率ともに高めに算出される
 傾向があります。

 とはいえ現状は先シーズンのような新型インフルエンザのみの感染状況よりは
 重症化率が低く、致死率は高めです。

 この状況は、A香港型が優勢で、新型とB型が混合しつつ感染をひろめている
 現状を反映しているように思われます。

・予報精度経緯
                      予報      確定値     予報誤差
 ・第47週(11月22日~28日)  0.48人    0.44人    +8.0%
 ・第48週(11月29日~ 5日)  0.57人    0.70人   -17.6%
 ・第49週(12月 6日~12日)  0.98人    0.93人    +4.6%

 今回の定点合計報告数は4480人で、当ブログ予報は4685人でした。

 今回予報誤差は+4.6%になり、予報誤差範囲内です。

 というよりは、ほとんどどんぴしゃの精度での予報でした。

 ちなみに、09年の第34週から今までの平均予報誤差は±21.1%です。

・コメント

 感染力を持っている、いわゆる「ホット」な患者数は56200人程で、
 3割弱が新型と思われます。

 報告されているウイルス状況は季節性(A香港型とB型)が7割程度で、
 新型が3割程度の「混合感染状況」は引き続き継続中のようです。

 ちなみに季節性のA香港型が優勢(6割強)な状況です。

 B型は占有率が6%台にまで回復しました。


 新型インフルの昨年の流行からの累積患者数は2080.4万人で、
 これまでに100人に16.3人が感染したことになります。

 そのうち未成年者は1519万人で、100人に62.4人が感染したことになります。

 成人は558万人で、100人に5.4人が感染したことになります。

 (累積患者数の平均予報誤差は±2.6%です。)


 49週はほぼ予報どおりの上昇速さで、予報誤差も+4.6%と小さいものでした。

 全国平均の定点1.00人超えは次回報告で確実ですね。

 ということは、実は今週はもう流行本番になっているということです。

PS

鳥インフルエンザの疑い例が富山で発生です。

2羽の白鳥が死んで、一羽からウイルスの陽性反応です。

これで島根につづいての2例目の報告です。

日本の鳥社会にウイルス君が侵入してきているような印象がありますね。


幸わいな事に島根の鳥インフルでは、人への感染は確認されなかった模様です。

富山の例は、今後どのように展開していくのか、要注目ですね。


それにしても牛とちがって鳥は空を飛びますので、10Kmの移動制限というのが
本当に意味があるのか疑問がのこります。

まるで空から空爆されているようなものですからねえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・先シーズンよりも重症化率は低く、致死率は高めです。

2010-12-17 00:12:34 | Weblog
・インフルエンザ患者発生の状況です。

・感染状況の経緯と予報                    
 ・第 8週(2月22日~28日) ・季節性インフルエンザが復活 A(H3)型,B型        
        ・・・・・       
 ・第13週(3月29日~ 4日) ・全47県、新型インフルエンザ流行終了         
        ・・・・・       
 ・第30週(7月26日~ 1日) ・定点最小値到達
        ・・・・・       
 ・第36週(9月 6日~12日) ・2010年のインフルエンザ シーズンの開始    
        ・・・・・       
 ・第43週(10月25日~31日)・北海道が流行入り(確定)
        ・・・・・       
 ・第48週(11月29日~ 5日)・大分が流行入り(確定)、他9県が流行域突入 
 ・第49週(12月 6日~12日)・沖縄が流行入りか 
      ・・・今週の予報・・・
 ・第50週(12月13日~19日) ・全国平均が1.0人を超えて流行入り(予報) 

  48週は患者数増加の速さが増えました。

  この速さが継続しますと、早ければ49週にも定点1.00人を超えて
  流行入りする可能性があります。(微妙なところですね。)

  50週には確実に定点1.00人を超えるものと思われますので、少なくとも
  今までの予報より1週間は流行入りが早まった事になります。

 ・ウイルス サーベイランス状況
  ・占有率(5週移動平均)%
               43週   44週   45週  46週   47週   48週
   A(H1)pdm     23    28    22    24    25    28
   A(H3)         73    68    76    75    71    66
   B              4     4     2     1     4     6

 48週もA香港型が減少、B型、新型が増加でした。

 新型が28%程度で増加傾向です。

 B型は1%台まで減少しましたが、今回6%まで復活です。

 A香港型優位の状況が続いていますが少し減少して、70%台を切りました。

 ・定点状況推移(人)
               43週   44週   45週  46週   47週   48週
  2010年定点データ  0.15  0.20  0.25   0.35  0.44  0.70

 ・定点確定値です。                  
                        定点あたり   定点合計    全国推計
 ・第48週(11月23日~29日)   39.63人    190801人    189万人
 (第48週がピーク)
    2009年 ・・・・ 2010年
 ・第30週( 7月26日~ 1日)     0.02人      112人    (0.12万人)
 (定点患者数がボトム)
        ・・・・・       
 ・第46週(11月15日~21日)     0.35人     1684人    (1.86万人)
 ・第47週(11月22日~28日)     0.44人     2113人    (2.34万人)
 ・第48週(11月29日~ 5日)     0.70人     3333人    (3.70万人)

 ・患者報告数の予報です。
  ・第49週(12月 6日~12日)     0.98人     4685人     5.18万人

  ・17日                      0.22人                1.15万人
  ・18日                      0.23人                1.22万人
  ・第50週(12月13日~19日)     1.44人     6907人     7.63万人

 ・本日終了時点での累積患者数(全国推計値)  24.2万人   
  (2010年第36週以降の合計です。)      
  内、新型インフルエンザの累積患者数       6.8万人

  新型インフルエンザの累積患者数     
  (2009年第28週以降の合計)
  本日終了時点                    2081.7万人  100人に16.3人

 ・累積患者数の予報。(2010年36週以降)
  ・第50週(12月19日)                 26.7万人  
  ・第51週(12月26日)                 37.4万人  

・入院状況
 今シーズン(9月6日以降)
 ・重症化            9人(12月12日現在)    重症化率  0.0047%
 ・死亡(含む疑い例)    10人(12月12日現在)     致死率   0.0053%

 先シーズン最終報告
 ・重症化         1563人( 8月29日現在)    重症化率  0.0075%
 ・死亡(含む疑い例)   202人( 8月29日現在)     致死率   0.00097%

 累積患者数が20万人程度ですので、重症化率、致死率ともに高めに算出される
 傾向があります。

 とはいえ現状は先シーズンのような新型インフルエンザのみの感染状況よりは
 重症化率が低く、致死率は高めです。

 この状況は、A香港型が優勢で、新型とB型が混合しつつ感染をひろめている
 現状を反映しているように思われます。

・予報精度経緯
                      予報      確定値     予報誤差
 ・第46週(11月15日~21日)  0.31人    0.35人   -12.2%
 ・第47週(11月22日~28日)  0.48人    0.44人    +8.0%
 ・第48週(11月29日~ 5日)  0.57人    0.70人   -17.6%

 今回の定点合計報告数は3333人で、当ブログ予報は2747人でした。

 今回予報誤差はー17.6%になり、予報誤差範囲内です。

 ちなみに、09年の第34週から今までの平均予報誤差は±21.4%です。

・コメント

 感染力を持っている、いわゆる「ホット」な患者数は67600人程で、
 3割弱が新型と思われます。

 報告されているウイルス状況は季節性(A香港型とB型)が7割程度で、
 新型が3割程度の「混合感染状況」は引き続き継続中のようです。

 ちなみに季節性のA香港型が優勢(6割強)な状況です。

 B型は占有率が6%台にまで回復しました。


 新型インフルの昨年の流行からの累積患者数は2081.7万人で、
 これまでに100人に16.3人が感染したことになります。

 そのうち未成年者は1519万人で、100人に62.4人が感染したことになります。

 成人は558万人で、100人に5.4人が感染したことになります。

 (累積患者数の平均予報誤差は±2.6%です。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・沖縄は第48週、49週と1.00人超え、流行入りした模様です。

2010-12-16 00:16:21 | Weblog
・インフルエンザ患者発生の状況です。

・感染状況の経緯と予報                    
 ・第 8週(2月22日~28日) ・季節性インフルエンザが復活 A(H3)型,B型        
        ・・・・・       
 ・第13週(3月29日~ 4日) ・全47県、新型インフルエンザ流行終了         
        ・・・・・       
 ・第30週(7月26日~ 1日) ・定点最小値到達
        ・・・・・       
 ・第36週(9月 6日~12日) ・2010年のインフルエンザ シーズンの開始    
        ・・・・・       
 ・第43週(10月25日~31日)・北海道が流行入り(確定)
        ・・・・・       
 ・第48週(11月29日~ 5日)・大分が流行入り(確定)、他9県が流行域突入 
 ・第49週(12月 6日~12日)・沖縄が流行入りか 
      ・・・今週の予報・・・
 ・第50週(12月13日~19日) ・全国平均が1.0人を超えて流行入り(予報) 

  48週は患者数増加の速さが増えました。

  この速さが継続しますと、早ければ49週にも定点1.00人を超えて
  流行入りする可能性があります。(微妙なところですね。)

  50週には確実に定点1.00人を超えるものと思われますので、少なくとも
  今までの予報より1週間は流行入りが早まった事になります。

 ・ウイルス サーベイランス状況
  ・占有率(5週移動平均)%
               43週   44週   45週  46週   47週   48週
   A(H1)pdm     23    28    22    24    25    28
   A(H3)         73    68    76    75    71    66
   B              4     4     2     1     4     6

 48週もA香港型が減少、B型、新型が増加でした。

 新型が28%程度で増加傾向です。

 B型は1%台まで減少しましたが、今回6%まで復活です。

 A香港型優位の状況が続いていますが少し減少して、70%台を切りました。

 ・定点状況推移(人)
               43週   44週   45週  46週   47週   48週
  2010年定点データ  0.15  0.20  0.25   0.35  0.44  0.70

 ・定点確定値です。                  
                        定点あたり   定点合計    全国推計
 ・第48週(11月23日~29日)   39.63人    190801人    189万人
 (第48週がピーク)
    2009年 ・・・・ 2010年
 ・第30週( 7月26日~ 1日)     0.02人      112人    (0.12万人)
 (定点患者数がボトム)
        ・・・・・       
 ・第46週(11月15日~21日)     0.35人     1684人    (1.86万人)
 ・第47週(11月22日~28日)     0.44人     2113人    (2.34万人)
 ・第48週(11月29日~ 5日)     0.70人     3333人    (3.70万人)

 ・患者報告数の予報です。
  ・第49週(12月 6日~12日)     0.98人     4685人     5.18万人

  ・16日                      0.21人                1.09万人
  ・17日                      0.22人                1.15万人
  ・第50週(12月13日~19日)     1.44人     6907人     7.63万人

 ・本日終了時点での累積患者数(全国推計値)  23.0万人   
  (2010年第36週以降の合計です。)      
  内、新型インフルエンザの累積患者数       6.5万人

  新型インフルエンザの累積患者数     
  (2009年第28週以降の合計)
  本日終了時点                    2081.4万人  100人に16.3人

 ・累積患者数の予報。(2010年36週以降)
  ・第50週(12月19日)                 26.7万人  
  ・第51週(12月26日)                 37.4万人  

・予報精度経緯
                      予報      確定値     予報誤差
 ・第46週(11月15日~21日)  0.31人    0.35人   -12.2%
 ・第47週(11月22日~28日)  0.48人    0.44人    +8.0%
 ・第48週(11月29日~ 5日)  0.57人    0.70人   -17.6%

 今回の定点合計報告数は3333人で、当ブログ予報は2747人でした。

 今回予報誤差はー17.6%になり、予報誤差範囲内です。

 ちなみに、09年の第34週から今までの平均予報誤差は±21.4%です。

・コメント

 感染力を持っている、いわゆる「ホット」な患者数は63200人程で、
 3割弱が新型と思われます。

 報告されているウイルス状況は季節性(A香港型とB型)が7割程度で、
 新型が3割程度の「混合感染状況」は引き続き継続中のようです。

 ちなみに季節性のA香港型が優勢(6割強)な状況です。

 B型は占有率が6%台にまで回復しました。


 新型インフルの昨年の流行からの累積患者数は2081.4万人で、
 これまでに100人に16.3人が感染したことになります。

 そのうち未成年者は1519万人で、100人に62.4人が感染したことになります。

 成人は558万人で、100人に5.4人が感染したことになります。

 (累積患者数の平均予報誤差は±2.6%です。)


・沖縄の現状(2010年第36週からのインフルエンザ累積患者数)
                45週         48週        49週      
               11月14日     12月 5日     12月12日
 定点あたり          0.69人      1.14人       1.45人
 沖縄推計値         0.04万人     0.06万人     0.09万人       
 累積患者数         0.4万人      0.6万人      0.7万人   
 内、新型累積患者数    0.1万人       0.2万人       0.2万人

・2009年からの新型インフルエンザ累積患者数
 累積患者数        46.7万人     46.8万人     46.9万人   
 100人に          33.7人       33.8人        33.9人
 内、未成年者の感染は100人に95.3人になりました。


 患者数は前の週から増加で、1.46人で、上限を更新しました。

 沖縄の状況は、下限0.57人、当面の上限が1.46人で、
 1.00人をはさんでのアップダウン継続となるか、継続上昇となるか微妙です。

 沖縄の挙動はなかなか一筋縄ではいきませんので、注意が必要ですね。

 但し今回2週連続で1.00人を超えましたので、流行には入った模様です。


 49週はウイルスの検出情報がありませんでした。

 ここのところ沖縄のウイルス情報が更新されていません。

 担当者の頑張りを期待したいところですね。


 新型は40週に3件、41週に2件、42週に1件の報告です。

 さらにA香港型が39週に3件
 40週に5件、41週に9件、42週に2件、43週に4件の報告です。

 沖縄は新型、A香港型がしのぎを削る、混合感染状況ですが、
 どうやらA香港型が優勢になりつつあるようです。

          (ウイルス サーベイ ランク Aー    12.15現)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・ウイルス サーベイランス ランキング

2010-12-15 00:11:17 | Weblog
・インフルエンザ患者発生の状況です。

・感染状況の経緯と予報                    
 ・第 8週(2月22日~28日) ・季節性インフルエンザが復活 A(H3)型,B型        
        ・・・・・       
 ・第13週(3月29日~ 4日) ・全47県、新型インフルエンザ流行終了         
        ・・・・・       
 ・第30週(7月26日~ 1日) ・定点最小値到達
        ・・・・・       
 ・第36週(9月 6日~12日) ・2010年のインフルエンザ シーズンの開始    
        ・・・・・       
 ・第43週(10月25日~31日)・北海道が流行入り(確定)
        ・・・・・       
 ・第48週(11月29日~ 5日)・大分が流行入り(確定)、他9県が流行域突入 
 ・第49週(12月 6日~12日) 
      ・・・今週の予報・・・
 ・第50週(12月13日~19日) ・全国平均が1.0人を超えて流行入り(予報) 

  48週は患者数増加の速さが増えました。

  この速さが継続しますと、早ければ49週にも定点1.00人を超えて
  流行入りする可能性があります。(微妙なところですね。)

  50週には確実に定点1.00人を超えるものと思われますので、少なくとも
  今までの予報より1週間は流行入りが早まった事になります。

 ・ウイルス サーベイランス状況
  ・占有率(5週移動平均)%
               43週   44週   45週  46週   47週   48週
   A(H1)pdm     23    28    22    24    25    28
   A(H3)         73    68    76    75    71    66
   B              4     4     2     1     4     6

 48週もA香港型が減少、B型、新型が増加でした。

 新型が28%程度で増加傾向です。

 B型は1%台まで減少しましたが、今回6%まで復活です。

 A香港型優位の状況が続いていますが少し減少して、70%台を切りました。

 ・定点状況推移(人)
               43週   44週   45週  46週   47週   48週
  2010年定点データ  0.15  0.20  0.25   0.35  0.44  0.70

 ・定点確定値です。                  
                        定点あたり   定点合計    全国推計
 ・第48週(11月23日~29日)   39.63人    190801人    189万人
 (第48週がピーク)
    2009年 ・・・・ 2010年
 ・第30週( 7月26日~ 1日)     0.02人      112人    (0.12万人)
 (定点患者数がボトム)
        ・・・・・       
 ・第46週(11月15日~21日)     0.35人     1684人    (1.86万人)
 ・第47週(11月22日~28日)     0.44人     2113人    (2.34万人)
 ・第48週(11月29日~ 5日)     0.70人     3333人    (3.70万人)

 ・患者報告数の予報です。
  ・第49週(12月 6日~12日)     0.98人     4685人     5.18万人

  ・14日                      0.18人                0.97万人
  ・15日                      0.19人                1.03万人
  ・第50週(12月13日~19日)     1.44人     6907人     7.63万人


 ・ウイルス サーベイランス実施状況+HPのアクセス感評価

ランク A+ ーーー ランクAを超えて何か優れた点がある。

三重    PCR検査再開。簡易検査の報告もあり。(12.5現)

香川    PCR検査再スタート。迅速検査情報あり(11.14現)    

高知    PCR検査実施中。簡易検査情報あり。(11.14現)


ランク A  ーーー ウイルス情報あり。

岩手    PCR検査報告j実施中。(11.30現)

埼玉    PCR検査報告実施中。(12.11現)

群馬    PCR検査報告実施中。(11.14現)

千葉    PCR検査報告実施中。(11.30現)

東京    PCR検査報告実施中。(12.13現)

山梨    PCR検査報告実施開始。(12.5現)

愛知    PCR検査、累積実施中。(11.14現)

鳥取    PCR検査再スタート。(12.5現)    

大阪    PCR検査報告再スタート。(11.22現)

広島    PCR検査再スタート。HPのアクセス良好。(11.14現)    

愛媛    PCR検査報告実施中。(12.11現)

佐賀    実施中。HPのアクセス2クリックOK。(12.5現)

熊本    累積報告で実施中。(12.11現)

宮崎    PCR検査報告実施中。但し週報が1週遅い。(12.5現)

沖縄    実施中。PCR検査、HPのアクセス感良し。(11.24現)


ランク Aー  ーーー ウイルス情報あり。ただし直近情報不明か情報不十分。

宮城    週報に情報あり。(11.30現)

茨城    PCR検査、月別累積で実施中。(11.30現)

長野    実施中。ただし情報が遅い。(11.14現)

島根    PCR検査情報はウイルス種類のみ。(11.23現)

山口    PCR検査実施中。(11.14現)

福岡    PCR検査実施中。(12.5現)
       但し、医師会の情報ネットに簡易検査ウイルス情報がある時もある。

長崎    実施中。2週遅れの情報。(11.30現)


ランク B+  ーーー ウイルス情報あるも管易検査結果のみで不十分

北海道   検査再開。ただしエクセルなしでは情報入手不可。(11.23現)

青森    管易検査のみ情報あり。(12.5現)

福島    累積で実施中。ただし簡易検査のみ。(12.5現)

静岡    週報ファイルに簡易検査の情報あり。(11.30現)

岐阜    実施中 但し簡易検査のみのリアル タイム モニター。(11.30現)

岡山    リンク先にしか情報なし。一般向けになっていない。(11.23現)


ランク B ーーー 定点情報あり。ウイルス情報なし。  

秋田    情報なし。(12.11現)

栃木    情報なし(11.20現)

神奈川   情報なし。HPが迷宮だ。(12.11現)

福井    3月25日以降情報なし(12.11現)   

和歌山  4月以降新規情報なし。(11.23現)

京都    情報なし。(11.23現)

兵庫    情報なし。(12.5現)

徳島    情報なし。(12.5現)

大分    4月で簡易検査の月別集計終了か。(12.11現)

鹿児島   情報なし(11.23現)


ランク C

山形    情報なし。定点情報1週遅い。(11.23現)

新潟    インフルエンザ情報がない。(11.23現)

石川    インフルエンザ情報がない。(11.23現)


コメント

ランクA+とAは情報入手可     ーーーーー  18県

ランクA-とB+は不十分な情報入手可  ーーー 13県

ランクB、Cは情報入手不可       ーーーー  13県


 ・ウイルス サーベイランス実施状況推移(占有率%)
               43週   44週   45週  46週   47週   48週
ランク  A+&A      31    33    35    37    39    41
     Aー&B+     24    25    30    30    32    30
     B&C        45    41    35    33    30    30

愛媛がようやくランクA-からランクAになりました。

それで微々たる改善ですが、ランクA+&Aが多少増加です。

それでもA+&Aがようやく40%台にまで上昇しました。

日本の流行入り目前ですから、もうすこしがんばって欲しいものですねえ。

PS

管さん、お金もないのに1兆5000億円、産業界にプレゼントです。

日経連の会長さんが「尊敬してます。」って、菅さん。

窓際日記も減税してくれるなら、いくらでも好きなだけ「尊敬」してあげますよ、菅さん。


業慾な経営者連中の口車に乗っかって、庶民から金を巻き上げてプレゼントするのか、
自分で返すつもりもない国の借金をこれ以上増やすのか、いずれにしても開いた口が
ふさがらない。

これはどうみたって「財政健全化」などはできないし、「成長戦略」も絵にかいた餅だね。

そろそろお得意の「政権交代」のタイミングかもしれませんねえ、菅さん。

ほとほとあいそがつきましたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・累積患者数20万人超え、東京の流行入りは今週か。

2010-12-14 00:09:54 | Weblog
・インフルエンザ患者発生の状況です。

・感染状況の経緯と予報                    
 ・第 8週(2月22日~28日) ・季節性インフルエンザが復活 A(H3)型,B型        
        ・・・・・       
 ・第13週(3月29日~ 4日) ・全47県、新型インフルエンザ流行終了         
        ・・・・・       
 ・第30週(7月26日~ 1日) ・定点最小値到達
        ・・・・・       
 ・第36週(9月 6日~12日) ・2010年のインフルエンザ シーズンの開始    
        ・・・・・       
 ・第43週(10月25日~31日)・北海道が流行入り(確定)
        ・・・・・       
 ・第48週(11月29日~ 5日)・大分が流行入り(確定)、他9県が流行域突入 
 ・第49週(12月 6日~12日) 
      ・・・今週の予報・・・
 ・第50週(12月13日~19日) ・全国平均が1.0人を超えて流行入り(予報) 

  48週は患者数増加の速さが増えました。

  この速さが継続しますと、早ければ49週にも定点1.00人を超えて
  流行入りする可能性があります。(微妙なところですね。)

  50週には確実に定点1.00人を超えるものと思われますので、少なくとも
  今までの予報より1週間は流行入りが早まった事になります。

 ・ウイルス サーベイランス状況
  ・占有率(5週移動平均)%
               43週   44週   45週  46週   47週   48週
   A(H1)pdm     23    28    22    24    25    28
   A(H3)         73    68    76    75    71    66
   B              4     4     2     1     4     6

 48週もA香港型が減少、B型、新型が増加でした。

 新型が28%程度で増加傾向です。

 B型は1%台まで減少しましたが、今回6%まで復活です。

 A香港型優位の状況が続いていますが少し減少して、70%台を切りました。

 ・定点状況推移(人)
               43週   44週   45週  46週   47週   48週
  2010年定点データ  0.15  0.20  0.25   0.35  0.44  0.70

 ・定点確定値です。                  
                        定点あたり   定点合計    全国推計
 ・第48週(11月23日~29日)   39.63人    190801人    189万人
 (第48週がピーク)
    2009年 ・・・・ 2010年
 ・第30週( 7月26日~ 1日)     0.02人      112人    (0.12万人)
 (定点患者数がボトム)
        ・・・・・       
 ・第46週(11月15日~21日)     0.35人     1684人    (1.86万人)
 ・第47週(11月22日~28日)     0.44人     2113人    (2.34万人)
 ・第48週(11月29日~ 5日)     0.70人     3333人    (3.70万人)

 ・患者報告数の予報です。
  ・第49週(12月 6日~12日)     0.98人     4685人     5.18万人

  ・14日                      0.18人                0.97万人
  ・15日                      0.19人                1.03万人
  ・第50週(12月13日~19日)     1.44人     6907人     7.63万人

 ・本日終了時点での累積患者数(全国推計値)  20.9万人   
  (2010年第36週以降の合計です。)      
  内、新型インフルエンザの累積患者数       5.9万人

  新型インフルエンザの累積患者数     
  (2009年第28週以降の合計)
  本日終了時点                    2080.8万人  100人に16.3人

 ・累積患者数の予報。(2010年36週以降)
  ・第49週(12月12日)                 19.0万人  
  ・第50週(12月19日)                 26.7万人  

・予報精度経緯
                      予報      確定値     予報誤差
 ・第46週(11月15日~21日)  0.31人    0.35人   -12.2%
 ・第47週(11月22日~28日)  0.48人    0.44人    +8.0%
 ・第48週(11月29日~ 5日)  0.57人    0.70人   -17.6%

 今回の定点合計報告数は3333人で、当ブログ予報は2747人でした。

 今回予報誤差はー17.6%になり、予報誤差範囲内です。

 ちなみに、09年の第34週から今までの平均予報誤差は±21.4%です。

・コメント

 感染力を持っている、いわゆる「ホット」な患者数は54400人程で、
 3割弱が新型と思われます。

 報告されているウイルス状況は季節性(A香港型とB型)が7割程度で、
 新型が3割程度の「混合感染状況」は引き続き継続中のようです。

 ちなみに季節性のA香港型が優勢(6割強)な状況です。

 B型は占有率が6%台にまで回復しました。


 新型インフルの昨年の流行からの累積患者数は2080.8万人で、
 これまでに100人に16.3人が感染したことになります。

 そのうち未成年者は1519万人で、100人に62.4人が感染したことになります。

 成人は558万人で、100人に5.4人が感染したことになります。

 (累積患者数の平均予報誤差は±2.6%です。)


・東京の現状(2010年第36週からのインフルエンザ累積患者数)
                46週         47週        48週      
               11月21日     11月28日     12月 5日
 定点あたり          0.51人      0.60人      0.76人
 東京推計値         0.27万人     0.32万人     0.41万人       
 累積患者数         1.0万人      1.3万人      1.7万人
 内、新型累積患者数    0.24万人     0.31万人     0.57万人

・2009年からの新型インフルエンザ累積患者数
 累積患者数       163.0万人    163.2万人    163.4万人
 100人あたり       12.6人      12.6人      12.6人             
 内、未成年者は100人に58.1人が感染しました。


 東京の今回の上昇の速さは前回同様で、落ち着いています。

 この上昇スピードが続いたとすると、第50週頃の流行入りで
 全国平均と同じタイミングになりそうです。

 県別順位は47都道府県中の13位で、2つ下がりました。


 A香港型が43週に2件、44週に3件
 46週、47週にそれぞれ3件、48週の5件、確認されています。

 新型が43週に1件、46週に2件、47週、48週に1件確認されています。

 B型が46週に1件、確認されています。

 東京はA香港型が優勢な展開になってきていますね。

          (ウイルス サーベイ ランク A    12.13現)

PS

どうやら目の上のたんこぶのことでかなりお困りのようですねえ、菅さん。

でも、「目の上のたんこぶ」は取らない方がいいかもしれませんよ。

それを取ると、こんどは自分の「やりたい放題」が出てきます。

たいてい皆さん、それで失敗しなさいます。

ですからなだめて、すかして、共存しながらやっていく「知恵」がないといけません。

政治なんてなそんなもの、そうじゃないかえ皆の衆、というじゃありませんか。

御愁傷さまです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・ボトム 10 ランキング、クールエリアは残り2県。

2010-12-13 00:19:59 | Weblog
・インフルエンザ患者発生の状況です。

・感染状況の経緯と予報                    
 ・第 8週(2月22日~28日) ・季節性インフルエンザが復活 A(H3)型,B型        
        ・・・・・       
 ・第13週(3月29日~ 4日) ・全47県、新型インフルエンザ流行終了         
        ・・・・・       
 ・第30週(7月26日~ 1日) ・定点最小値到達
        ・・・・・       
 ・第36週(9月 6日~12日) ・2010年のインフルエンザ シーズンの開始    
        ・・・・・       
 ・第43週(10月25日~31日)・北海道が流行入り(確定)
        ・・・・・       
 ・第48週(11月29日~ 5日)・大分が流行入り(確定)、他9県が流行域突入 
 ・第49週(12月 6日~12日) 
      ・・・今週の予報・・・
 ・第50週(12月13日~19日) ・全国平均が1.0人を超えて流行入り(予報) 

  48週は患者数増加の速さが増えました。

  この速さが継続しますと、早ければ49週にも定点1.00人を超えて
  流行入りする可能性があります。(微妙なところですね。)

  50週には確実に定点1.00人を超えるものと思われますので、少なくとも
  今までの予報より1週間は流行入りが早まった事になります。

 ・ウイルス サーベイランス状況
  ・占有率(5週移動平均)%
               43週   44週   45週  46週   47週   48週
   A(H1)pdm     23    28    22    24    25    28
   A(H3)         73    68    76    75    71    66
   B              4     4     2     1     4     6

 48週もA香港型が減少、B型、新型が増加でした。

 新型が28%程度で増加傾向です。

 B型は1%台まで減少しましたが、今回6%まで復活です。

 A香港型優位の状況が続いていますが少し減少して、70%台を切りました。

 ・定点状況推移(人)
               43週   44週   45週  46週   47週   48週
  2010年定点データ  0.15  0.20  0.25   0.35  0.44  0.70

 ・定点確定値です。                  
                        定点あたり   定点合計    全国推計
 ・第48週(11月23日~29日)   39.63人    190801人    189万人
 (第48週がピーク)
    2009年 ・・・・ 2010年
 ・第30週( 7月26日~ 1日)     0.02人      112人    (0.12万人)
 (定点患者数がボトム)
        ・・・・・       
 ・第46週(11月15日~21日)     0.35人     1684人    (1.86万人)
 ・第47週(11月22日~28日)     0.44人     2113人    (2.34万人)
 ・第48週(11月29日~ 5日)     0.70人     3333人    (3.70万人)

 ・患者報告数の予報です。
  ・12日                      0.16人                0.84万人
  ・第49週(12月 6日~12日)     0.98人     4685人     5.18万人
  ・13日                      0.17人                0.90万人
  ・第50週(12月13日~19日)     1.44人     6907人     7.63万人


 ・定点あたり報告数が0.00人の県

           11月21日     11月28日     12月 5日

    26      石川          ーー          石川
    27      鳥取          ーー          ーー
    34      富山          ーー          ーー

合計          3            0            1 

コメント

今回は石川県が定点0.00人でした。


 ・ボトム10 ランキング

           11月21日     11月28日     12月 5日

    38      秋田           富山          新潟
    39      兵庫          滋賀          山口
    40      山口          岡山          和歌山
    41      広島          熊本          福井
    42      新潟          広島          鳥取
    43      和歌山         秋田          広島
    44      岡山          和歌山         秋田
    45      富山          山口          高知
    46      石川          鳥取          岡山
    47      鳥取          新潟          石川

ご常連は鳥取、山口、和歌山、新潟、広島、岡山、秋田の7県です。

これは前の週から1県増加です。

いまのところは低位のグループはまだ入れ替わりも多くなく安定しています。


・クールエリア

安定的に低位にいる県の推移です。
                  (安定的・・・5週間以上連続して定点0.05人以下)

         46週          47週          48週 
北海道エリア ーーー        ーーー          ーーー

東北エリア  ーーー         ーーー          ーーー

関東エリア  ーーー         ーーー          ーーー

甲信エリア  新潟          新潟           ーーー

東海エリア  ーーー         ーーー          ーーー          

北陸エリア  石川          ーーー          ーーー

近畿エリア  和歌山        和歌山          ーーー

中国エリア  島根、鳥取、広島  鳥取、広島、山口   鳥取、広島、  

四国エリア  ーーー         ーーー          ーーー

九州エリア  ーーー         ーーー         ーーー

沖縄エリア  ーーー         ーーー         ーーー

合計       6県           5県           2県

         46週          47週          48週 

今回の「クールエリア」は前の週から3県減少の2県です。
(新潟、山口、和歌山が外れる。)

これで14週連続でクールエリア減少です。

日本の全体状況はクールエリアからの上昇を継続中です。


・ウイルス君消滅状況・・・ただいま0県です。

今年のウイルス君消滅状況は終了した模様です。

これからは日本全国流行入りに向かってまっしぐらということですね。


ちなみに、富山の15週連続0.00人が現在の最長記録です。

続いて石川の14週連続です。

秋田、奈良、は11週連続達成。

鳥取(2回)、宮崎、高知は10週達成。

今年の10週以上達成は上記7県で終了です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・次回49週の予報は定点0.98人で、ほとんど流行入りです。

2010-12-12 02:53:40 | Weblog
・インフルエンザ患者発生の状況です。

・感染状況の経緯と予報                    
 ・第 8週(2月22日~28日) ・季節性インフルエンザが復活 A(H3)型,B型        
        ・・・・・       
 ・第13週(3月29日~ 4日) ・全47県、新型インフルエンザ流行終了         
        ・・・・・       
 ・第30週(7月26日~ 1日) ・定点最小値到達
        ・・・・・       
 ・第36週(9月 6日~12日) ・2010年のインフルエンザ シーズンの開始    
        ・・・・・       
 ・第43週(10月25日~31日)・北海道が流行入り(確定)
        ・・・・・       
 ・第47週(11月22日~28日)・大分が流行入り、宮崎が抜ける(確認) 
 ・第48週(11月29日~ 5日)・大分が流行入り(確定)、他9県が流行域突入 
 ・第49週(12月 6日~12日) ・・・・・今週・・・・・
      ・・・予報・・・
 ・第50週(12月13日~19日) ・全国平均が1.0人を超えて流行入り(予報) 

  48週は患者数増加の速さが増えました。

  この速さが継続しますと、早ければ49週にも定点1.00人を超えて
  流行入りする可能性があります。(微妙なところですね。)

  50週には確実に定点1.00人を超えるものと思われますので、少なくとも
  今までの予報より1週間は流行入りが早まった事になります。

 ・ウイルス サーベイランス状況
  ・占有率(5週移動平均)%
               43週   44週   45週  46週   47週   48週
   A(H1)pdm     23    28    22    24    25    28
   A(H3)         73    68    76    75    71    66
   B              4     4     2     1     4     6

 48週もA香港型が減少、B型、新型が増加でした。

 新型が28%程度で増加傾向です。

 B型は1%台まで減少しましたが、今回6%まで復活です。

 A香港型優位の状況が続いていますが少し減少して、70%台を切りました。

 ・定点状況推移(人)
               43週   44週   45週  46週   47週   48週
  2010年定点データ  0.15  0.20  0.25   0.35  0.44  0.70

 ・定点確定値です。                  
                        定点あたり   定点合計    全国推計
 ・第48週(11月23日~29日)   39.63人    190801人    189万人
 (第48週がピーク)
    2009年 ・・・・ 2010年
 ・第30週( 7月26日~ 1日)     0.02人      112人    (0.12万人)
 (定点患者数がボトム)
        ・・・・・       
 ・第46週(11月15日~21日)     0.35人     1684人    (1.86万人)
 ・第47週(11月22日~28日)     0.44人     2113人    (2.34万人)
 ・第48週(11月29日~ 5日)     0.70人     3333人    (3.70万人)

 ・患者報告数の予報です。
  ・12日                      0.16人                0.84万人
  ・第49週(12月 6日~12日)     0.98人     4685人     5.18万人
  ・13日                      0.17人                0.90万人
  ・第50週(12月13日~19日)     1.44人     6907人     7.63万人

 ・本日終了時点での累積患者数(全国推計値)  19.0万人   
  (2010年第36週以降の合計です。)      
  内、新型インフルエンザの累積患者数       5.3万人

  新型インフルエンザの累積患者数     
  (2009年第28週以降の合計)
  本日終了時点                    2080.2万人  100人に16.3人

 ・累積患者数の予報。(2010年36週以降)
  ・第49週(12月12日)                 19.0万人  
  ・第50週(12月19日)                 26.7万人  

・予報精度経緯
                      予報      確定値     予報誤差
 ・第46週(11月15日~21日)  0.31人    0.35人   -12.2%
 ・第47週(11月22日~28日)  0.48人    0.44人    +8.0%
 ・第48週(11月29日~ 5日)  0.57人    0.70人   -17.6%

 今回の定点合計報告数は3333人で、当ブログ予報は2747人でした。

 今回予報誤差はー17.6%になり、予報誤差範囲内です。

 ちなみに、09年の第34週から今までの平均予報誤差は±21.4%です。

・コメント

 感染力を持っている、いわゆる「ホット」な患者数は51800人程で、
 3割弱が新型と思われます。

 報告されているウイルス状況は季節性(A香港型とB型)が7割程度で、
 新型が3割程度の「混合感染状況」は引き続き継続中のようです。

 ちなみに季節性のA香港型が優勢(6割強)な状況です。

 B型は占有率が6%台にまで回復しました。


 新型インフルの昨年の流行からの累積患者数は2079.8万人で、
 これまでに100人に16.3人が感染したことになります。

 そのうち未成年者は1519万人で、100人に62.4人が感染したことになります。

 成人は557万人で、100人に5.4人が感染したことになります。

 (累積患者数の平均予報誤差は±2.6%です。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする