goo blog サービス終了のお知らせ 

CLASSIC ROCKを聴こう! PLUS

1960年から1980年代のロックを紹介していきます。またPLUSと言うことで、ロック以外の話題も!

聴けば分かるって、CMソングの事?

2021年06月25日 | JAPANESE

ピアノ売ってちょ〜だい! 電話してちょ〜だい!♪

お馴染みのCMソング。

初めてテレビでオン・エヤーされてからもう何年になるのだろうか? 

財津一郎さん、いつまでたってもお若いお姿。

このCMソングのように、30秒のCMに登場するような曲はかなりインパクトがないと記憶に視聴者の記憶に残らない。

本日は全編英語の歌詞によるCMソングを集めたGoDieGoのアルバムでも。

70年代はテレビをよく見ていたこともあって、ミラージュ、サラダ・ガールとかカローラ・スプリンターなどなど、ヒット・チャートには載らなかったけど結構覚えている。

今やテレビもオワコンの時代になってきたのか、どのテレビ局も似たり寄ったりの出し物ばっかりで飽き飽きする。

ビデオを見て台本通りにリアクションする芸能人なんて本当シラケるね。

コマーシャルも同様で、特にわざとらしい展開の通販のコマーシャルなんかは、もしテレビのリモコンにビデオ・レコーダーのキュー機能が付いていればどれだけ幸せな事だろうか? なん〜て思う今日この頃。

それはともかく、CM用に作成されたこれらの曲、よく練られていてCMの映像なしでも十分オーケー。

最後のRed Chapeauを聴いていて一体何のコマーシャルかと思いきや、曲の最後の最後に味の素〜♪って出てきます。