goo blog サービス終了のお知らせ 

*りこぴんのラブフラワーズ

我が家の庭の四季折々の花
趣味のこと日々の出来事
などを記録していきます

梅雨晴れの朝

2011-06-24 | 季節の庭の様子

省エネ対策の一環として日本でも徐々に浸透しつつあるサマータイム
私もサマータイムで、早寝早起きを心掛けたいと思っています。

私の場合省エネといっても身体の省エネかな~?
梅雨晴れとくればいつもより早起きしないと勿体無いでしょ~
これからの庭仕事は朝一がとても効率が良い感じがします。
日が昇るのが早くなって朝は涼しい~ 蚊も居ないしね~!

そして何よりも澄み切った空気の中で見る植物は鮮明で
しゃんとして早朝の庭は特別なんです。

先ず玄関の門の上
ハッピートレイルズ ばっちりお目覚め~


ローズピンクのポンポン咲き・花径は3.5㎝程のミニチュア系


垂れ下がって咲くのでこんな風に高い所に置いて眺めるのがいいね~



庭に続くアプローチには
一季咲きの【ツルバラ・エンジェルフォール】2004・オランダ
エンジェルフォールとは世界一位の高さ978mもあるヴェネズエラの滝の名前のバラです。
鮮やかなルージュレッドの色で香りも良いです。



ブラックティーもダリアも朝はきりりとしています。



フランシスデュブリュイ


このバラは我が家の庭ではかなりの存在感があります。

☆~朝庭を見ると一番先に目に入るバラです。

6/26追記




絶え間なくいつも咲いている感じ!
濃厚な香りが庭に漂っているところも魅力なんです。



ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ】2番花は沢山の花ですがあまりキレイな咲き方ではありません。



さてさて、今日はどんな花が咲いているかしら?




アークトチス・三尺バーベナ
 

ムシトリナデシコという花なんだそうです。


夏の花【ナスタチウム


ワインレッドのテッポウユリ


ヘメロカリス/デイリリー


ビョウヤナギ


同じオトギリソウの仲間のヒペリカムの実ってアレンジのお花でよく見かけますね。
 

ハナショウブ



見ておわかりの様に
野にある様な花が好きだからどうしても乱雑な植え方になってしまいます。

この雰囲気は元和の庭だということを忘れてしまいそうでしょ~


でもちょっと落ち着く空間もあるんですよ~♪
小さな森
ここは元池のあった所、奥行きも活かさないともったいないですよね~


フウチソウやシマススキ・ユキノシタ・ドクダミ・ホタルブクロ
など懐かしい季節の物が夏木立の雰囲気を造っています。
 
(フウチソウ=Haruさん・シマススキ=Uさんからです

夏だからこそ和の雰囲気は落ち着きがあっていいものですね~
この辺りにはもう少し白い花なども取り入れて涼しさを演出してみようかしら?

~☆☆☆


~~~~☆~~~~

名前が分らない花があります。
どなたか知っていたら教えて下さいね。

その後7月・頂いた0さんから教えてもらいました。
ヘレニウム・アロマティクム or ヘレニウム・オータムロリホップ 
ヘレニウム・グロボサ 何れか?




~~~ オマケのクッキング ~~~

この時期スーパーの店頭に並ぶ梅やラッキョウ
今年はラッキョウの塩漬けとシソジュースを作りました。

ラッキョウの塩漬けはquiltmoonさんに教えて頂いたレシピを参考に作りました

ラッキョウは甘酢漬けよりも
塩漬けをパリパリっと食べる方が美味しいです。

アレッ?これって!イケル口の方でないと解らないかな~

左からカリン酒・シソジュース 手前は塩ラッキョウ

カリン酒のカリンは去年milkyさんに頂いたカリンで作りました。今が飲み頃~!)

☆シソジュースは色もキレイでビタミン・ミネラル・鉄分も多く
健康に良いジュースです。

クエン酸入りなので夏バテ防止にいいみたい~☆

どちらも作り方は超簡単だから私向きです。



最新の画像もっと見る

21 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅雨の庭 (ゆず)
2011-06-24 20:27:56
りこぴん様
こんばんは~
梅雨の晴れ間と言うには余りにも蒸し暑い日が続きますね
日中はとても外には出れませんので 私も早朝庭の見回りをしています
宵っ張りなのでお昼寝で睡眠時間を調節しています
ハッピートレイルズのミニバラ 可愛いわね
私は ミニバラは大好きですが育てるのが苦手で 今まで上手く育って事がありません
薔薇も2番花が咲き出し 嬉しいわね~。
和と洋が上手く調和したお庭で どんなお花も合うお庭になっていますね
ナチゥラルガーデンと言うか私も色んな草花を混ぜて植えた庭が好きなの
でもいっぽ間違うと植えすぎて ごちゃごちゃ庭に成ってしまうのよね、我が家の場合ですが。
リコピンガーデンは沢山植えられているのに綺麗に整理されていて
きっとこの様に保つには 庭仕事の時間が長いことと推察しますよ
暫くは 熱中症に気を付けなくてはね。

夏、外から帰って 冷たいシソジュースをグイット一杯、これが私の習慣です
返信する
こんばんは (自転車親父)
2011-06-24 23:12:01
こんばんは。
暑いですね。
これで三日続きましたか。
もう夏はいらないって!(笑)
お庭には花が多いですね。
今花が無くなって来てますから見事です。
撮影にも行かれないしネタ不足です。
返信する
こんばんは (ヒロ)
2011-06-24 23:46:32
暑いですね~今日は朝から29度でした、仕事するのが嫌になるくらい
できればどこかの国のように、12時過ぎから昼寝して3時くらいから仕事再開ってサマータイムにならんかな?
自分一人でやったらサボりですが、みんなでやれば恐くないってね~(^O^)

りこぴんガーデンは暑さの中でもしっかり色がありますね~
ミニバラがいい感じ♪気温が高いからちょっと可哀想だよね
僕のバラも二番が咲きだして、チャイナは株によって満開だしディズニーも開き出してます
ミニバラは満開になったと思ったら二日で散っちゃって、写真を撮る余裕も無かった!

明日も暑いそうだけど庭仕事しなくっちゃなりません、頑張ります
返信する
風が気持ちよさそう~ (tikurin☆)
2011-06-25 00:37:19
こんばんは~
今日も暑かった!!連日33度は堪えるわ。
ハッピートレイルズは可愛くて目を惹く色ですね。
玄関にぴったりです。
お花があまりにたくさんでコメしてる間に忘れちゃって何度も戻って見て書き込んでの繰り返し・・・
ワインレッドの鉄砲百合いいですね~
和のコーナーも情緒があって涼しげ・・・
椅子に座ってここでお茶したいな~~
お花の名前がわからないのって少し前に私がゲットしたヘレニュームでは??
花弁黄色じゃなかった??
どうやら家のが咲き進むとこんなお団子のようになるらしいの。
葉っぱの感じとかも似てるような。
塩らっきょう早速作られたのね~
紫蘇ジュースは色も良いし夏バテ防止ならいうことなしですよね。
一度も作ったことないけど以前ベニシアさんがTVで作っておられたのを見たような。
私は梅シロップ専門です~~
まだクーラーのお世話になってないけど、あせもが出来そうだわ。。。お休み~~☆
返信する
ゆず様へ (りこぴん)
2011-06-25 11:41:19
ゆず様ありがとう~
今日は涼しくて気持ちが良いですね~
皆さんこんな日はきっとお庭でしょうね~
つい此間まで私も宵っ張りでしたが最近はなるべく遅くても11時半には寝ようと心がけています。
これでもお昼寝はきっちり15分横になったりするんですよ~
やっぱり無理はいけないと身体を労わることは忘れないように、これから先もず~っと健康でいたいからです。
去年の今頃は体調が悪くて庭仕事もあまりできませんでしたが
最近は庭仕事での癒しのエネルギーを沢山受けているからか身体にも良い気がしています。

ハッピートレイルズはミニバラですがとても丈夫なバラです。
京成バラ園のバラだと思いますが元々修景用もバラなので 手入れが少なくても丈夫に育つ系統で、
寒さや病気に強く幅広い環境に適応するらしいですよ。
ナチュラルな雰囲気が私も好きで色んな園芸の雑誌を眺めては憧れています。
少し植えすぎると藪になってしまいますからその調整が毎日のチェックですね~
この年齢になると和の雰囲気も落ち着いていて捨てがたいものです。
最近はこの元池のコーナーが我が家の庭の一番のメインと思えるほど大切な空間になりました。
夏に向けて清涼感のある庭造り~楽しみです
返信する
自転車親父さんへ (りこぴん)
2011-06-25 12:46:52
自転車親父さんありがとう~

今日は涼しくてほっとできるお休みの日になれそうですね~!
何だかほっとしすぎて眠たくなります。

体調の方はいかがですか?
早く腰の方も快復して撮影に出かけられると良いですね~♪

返信する
ヒロさんへ (りこぴん)
2011-06-25 13:04:38
ヒロさんありあとう~
今日は涼しくて昨日までの暑さがウソの様ですがそちらはいかがでしょうか?
暑い日だから。。。なんて毎日お勤めしている人は言ってられませんね~

サマータイム、震災の影響で電力省エネの為
ご近所のお勤めの方達も1時間早めの出勤だそうで皆さん早起きしている様です。
ウチの娘のお婿さんもそんなことを言っていました。
朝日が昇るのが早いと自然と目覚めるのも早く家事をぱっぱと片付ける
この時季だけでなく一年通して早起きしたらもっと快適な生活になりそうですね~(笑)
今のバラは湿気で咲いてもあまりキレイでないですね~”
返信する
涼しげなお庭ですね~ (ヒマ子)
2011-06-25 13:16:21
りこぴんさん 今日は涼しいのですが、雨が時折強く降ってきます。

お庭のお花、いきいきと輝いて見えますね。
ハッピートレイズ、爽やかなピンクにくるりとま~るいお顔がとっても可愛いですね。
ミニバラは、高い位置に置くのも、一つの方法なんですね。見習いたいと思います。
ビョウヤナギ、我が家にも咲いてます。
凄く増えて、狭い花壇を占領しています。
この季節、小さな野草にも、可愛いお花が咲いて、愛おしくなりますね。
返信する
tikurin☆さんへ (りこぴん)
2011-06-25 13:25:58
tikurin☆さんありがとう~
今日は涼しくて何だか眠たい感じですが
早起きのしすぎかしら?

>お花の名前がわからないのって少し前に私がゲットしたヘレニュームでは??
どうやら家のが咲き進むとこんなお団子のようになるらしいの
 花の部分以外はヘレニュームの姿にそっくりだけど花びらが最初っから無くてしべのお団子みたいな花なのよ~?
突然変異かしらね~?それよりも何よりも植えた覚えが無い?ってのも不思議???
面白い形なのでしばらくそっとしてあります。

返信する
ヒマ子さんへ (りこぴん)
2011-06-25 13:41:18
ヒマ子さんありがとう~
今日は涼しすぎてポワ~ンと眠たくなりますね~(笑)なんてノンキなこと言っていますが
このくらい涼しいと気分もいいですね~

ミニバラも可愛くていいですよ~
とはいえよく小さな挿し木苗を鉢に4本ぐらい植えて売っているミニバラには絶対手を出しません。
あれは多分一時だけですぐ枯れてしまいます。
その点このハッピートレイルズはミニだけどとても丈夫です。
私のブログ友の方も2人お持ちみたいで皆さんもっとコンモリ咲かせています。
ビョウヤナギ、凄く広がるでしょ~!随分剪定しすぎて半分にしてしまいました。
「切りすぎじゃ~ないの?」って主人に言われましたがほっとくとどんどん広がりますよね~(笑)
この時期は庭に出ては剪定バサミでパチパチ、何でも切りたくなりませんか
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。