*りこぴんのラブフラワーズ

我が家の庭の四季折々の花
趣味のこと日々の出来事
などを記録していきます

秋草の花

2011-09-29 | 季節の庭の様子

曼珠沙華追記しました

このところグンと気温が下がり過ごしやすくなりましたね~

孫誕生で慌ただしく9月も終わろうとしていますが
庭の手入れも少しずつ手の空いた時に始めています。

爽やかな秋風が身も心も軽くして安らぎを与えてくれています。



~曼珠沙華~の花が咲きました。
しみじみと眺めるとなんと美しい花なんでしょう~!





曼珠沙華という呼び名は華やかでオシャレな感じがします。

お彼岸の頃決まって咲くので彼岸花が普通かな~




私が育った故郷ではこの花をハッカケババア~って呼んでいました。(因みに故郷は山梨県です)
確か「汁をなめると歯が欠ける」からだったかな?
ポキポキと茎を左右に小さく折って首飾りを作って遊んだものです。

ヤブランを背景に今年も良い眺めです。





我が家には義父が植えた白い花もあるのですが



こちらはいつも遅めの開花です。

30日満開です。
やはりユリ科ですね~









そしてこの花も~秋明花=シュウメイギク

シュウメイギクは長い茎の先に花が咲き
しなやかに風になびく姿に風情があります。

【秋明菊】~ダイアナ~満開です。




~白の一重~


菊の名が付いていますがキンポウゲ科アネモネ属の植物なんです。
菊に似た八重咲きの花が本来の秋明菊
交配によって一重の花、また様々な色合の花を咲かせるようになったということで
英名はJapanese anemone(ジャパニーズ・アネモネ)

その~原種の八重~も我が家には沢山ありますが未だ殆ど蕾です。


やっと1個咲きました。(29日)


最近は背丈の低いコンパクトサイズも開発されている様です。


その他にも待ち焦がれた秋草の花が

~ホトトギス~あら”こちら随分早いと思いましたが
早咲きのホトトギスなんですね~♪



~玉珊瑚~ の楚々とした白い花も秋らしい~



最後名が分からなくなってしまったこちらブルーのステキなお花


背丈がとても長いのが特徴です。
何でしょう?知っている方教えて下さいね~。


~~~~~~~

気持ちの良い秋の夜のティータイム

夜は太るかな~! たまにはいいよね~

一個だけならね~

孫が生まれてゴキゲンのおじいちゃん(主人)
娘のリクエストで護国寺の群林堂の豆大福を買ってきました。



この豆大福は赤えんどう豆がびっしりと入り
しっかりしたアンコ味の甘さも程よく
ちょっと塩味のお餅の味がまた何か懐かしい

流石東京で一番人気の豆大福
午前中に行かないと買えないらしいです。



ということで気が付けば2個ぺろり~!



さてさて、明後日から10月、一気に寒くなるということです。

ちょっと身体が付いていけるかな~ 体調管理に気を付けましょうね~!



健やかに~♪

2011-09-22 | 



静かな朝を迎えました。

【ヨハンシュトラウス】



【アイスバーク】


昨日は台風15号で久しぶりに関東にも直撃
家が揺れる程の豪雨でした。

そんな正に直撃の頃

我が家に孫が生まれました。


【フランシスデュブルイ】


可愛い女の子、3080グラム
娘も赤ちゃんも元気です。

私達にとっては初孫で

主人も私もやっとおじいちゃんおばあちゃんになれました~♪


【ヨハンシュトラウス】は我が家で一番の強健なバラです。



このバラの様に健やかに育って欲しいです。


孫ができたらベビーキルトを作るのが夢だったので
今年の1月にドームで布を買いました。
かわいい動物柄と縞々模様




男女どちらが生まれても似合う柄と思い
この布を選びましたが



ぴったり、女の子用に仕上がりました~♪

これは【新しいアルバム】という名のシンプルなパターンです。

↓のこのパイピングのたたみ方すっかり忘れてダブルウエディングの本で復習しました。



退院のおくるみに間に合ってよかったです。


~~~☆

ところで、最近の産院にはこんな所があるんですね~
今回娘が出産した産院はちょっと特徴のある病院です。

ソフロロジー式分娩法を取り入れています。
痛みが少なく陣痛が怖くなくなるフランスから来た楽で自然な出産法ということですが

陣痛の痛みの間隔ぎりぎりまで自宅待機で厳しい病院のイメージでした。

これ↓入院室、一見ホテルの雰囲気でしょ~!


食事はフルコースなんですよ~

でも最近は3泊4日で退院ですから
入院の間はこんな風にデラックスでもいいかもね~!


それにしても何だか不思議だな~娘が赤ちゃんを

あの子がね~!


マイカラーのバラ

2011-09-19 | バラ

相変わらず厳しい暑さが続いていますが

今日は夕方から涼しい風が吹いています。

何日振りだろう~こんなに心地よい風を感じたのは?

~~~~


さて、今回もバラですが


今年は今までと違い9月だというのにバラがよく咲いています。





向こうに見えるオレンジ色のバラ、何か分かるかしら?


イングリッシュローズ【パットオースチン】



このバラはすぐ散ってしまいますが
次々と蕾が上がっています。

波打つ花びらがステキな【万葉】も花盛り




この2種は色がとても似通っているので同じ所にコラボして植えています。
でも花の雰囲気はまるで違うでしょ~




両方とも去年植えた苗ですが
どちらも上手く丈夫に育っています。



お日様をいっぱい浴びて栄養がゆきとどいている感じ
この咲き方を見るとやっぱりバラは日当りだと実感します。




すっきりと冴えたオレンジ色


この2つのバラが咲くと何だかうれしくなってしまうのは

やっぱり私の好きな色だからでしょうね~♪


好きな色のバラもう一つ


【キャレメルアンティーク】
ドイツ・コルデス・2005年作出。




咲き始めはカップ咲き
咲きすすむと中心の杏色が濃いクォーター咲き

いいでしょ~♪

魅力がいっぱいのニュアンス色です。





ところで色のパワーってあるんですよ~黄色やオレンジは血液循環を良くする色なんだって!


皆さんのマイカラーってありますか?


緑の中の病害虫

2011-09-13 | 季節の庭の様子

なかなか涼しくなりませんね~
今日も刺す様な陽射し
やっぱりクーラー無しでは過ごせませんね~!

このところほったらかし茂りすぎの庭
藪蚊もワンサカで半分どうでもいいと投げやりになってるな~なんて
思いながら庭を一まわり。



9月に入ってもバラが咲いています。

四季咲きのバラでも良く咲いてくれるバラと
気難しいバラがあるのですね。

久しぶりに【パットオースチン】が1つ
1つでも存在感があります。



春の挿し木から憧れの【ヘリテージ】も
優しい透き通る薄ピンク色の花を咲かせました。



【フェリシア】も今までで一番沢山花を咲かせ



やっと我が家の庭に馴染んできました。



【ハニーディジョン】は毎度お馴染み



【テレサ】もぱっちりといい色です。



【ブルーボーイ】が半分秋色で咲いちゃってます。



【バレリーナ】



今年は【アンジェラ】に期待しています。
このバラは真冬でもよく咲くらしい~



以上のバラはいつも良く咲いてくれるバラなんです。



こんなにバラが咲いてはいるものの
今まで鳴りを潜めていた病害虫が出始める頃

黒点病があちこちに見られます。

そしてバラだけでなく今とても気になっていることがあります。

前回載せたシュウメイギクダイアナが半分萎れて見る見る枯れ始め
日に日に広がっています。



最初は主人の消毒が強すぎて枯れちゃったんでは?と疑っていましたが
どうも違う?
思い当たることが以前にもありました。
「もしや白絹病?」
そう思って引っこ抜くとやっぱりそれでした。

根っこに白い細い糸状の菌が付いていました。

お気に入りインカビレア・ピンクフェアリーも同じく枯れちゃってます。

皆さんも経験ありませんか?
詳しくはこちら白絹病

この病気はどうもクレマチスもかかり易いとか!
何とか対策しないといけないですね~

今日HCで聞いてみると、とてもやっかいな菌らしくて
効く薬は無いとのことです。
地上10cmまでの土を全部取り除いて
深い地中に埋めないといけないのだそうです。

予防法は酸性土壌を好むため、石灰質肥料を施すのもよいとのこと。
長雨高温の状態に多いとか?



何よりも怖いのは買った苗に付いていることが多いのだそうです。
買う時によく見ないといけないですね。

皆さんもお気をつけ下さいね。

それにしても毎日暑いですね~!


秋の訪れ

2011-09-04 | 季節の庭の様子


大型の台風12号がゆっくり進んでいる様です。
紀伊半島を中心に記録的な大雨となり被害が出ている様ですが
皆さんの所はいかがですか?

こちら千葉県は直接影響は無さそうです。

昨日まではジメジメと湿度の高い陽気でしたが
今日は少し涼しい感じ
エアコンは点けなくて済みそうですよ~

・・・・・・

9月に入り我が家の庭に秋の花が咲き出しました。

【シュウメイギク・ダイアナ】


沢山咲いたらUPしようと思っていましたが
咲いたのはこの一輪だけ、咲いてから3日にもなるのにね~
沢山の蕾がなかなか開かないのはなぜかしら?

我が家には4種類のシュウメイギクがあります。
この他に(白の一重、白の八重、ピンクの八重)
このダイアナはいつも一番乗りの開花です。

でも、今年は例年に比べると早いかもしれません。

そうそう【ヤブラン】も今年は早いわ~♪


【オミナエシ】



【ユウバトリウム】


【ハナノトラノオ】


【ツルバキア】



春から咲き続けている【ブッドレア】の花
真夏はあまり咲かなくて
また再びこの季節にキレイに咲き出しました。


芝生の緑も益々キレイになって




少しずつゆっくりだけど

にぎやかだった夏とは違うおだやかな秋の気配を感じます。

~~~☆


クレマチス【ハイグレーハイブリッド】


【プチフォーコン】


クレマチスは剪定が大事だと分っていたけれど
真面目に剪定をしなかったので一輪咲いただけの2番花
私にとっては一輪だけでも嬉しいわ~!

~~~♪

【セントポーリア】を育て始めて・・・

7月に6色手に入れました。
セントポーリアは難しいという先入観があり
今まで育てたことがありませんでした。
色々調べ中、10月までは花を楽しめるらしい~♪

湿度の高い今の気候がぴったりの様ですね~!

上手く育てられるかしら~?

何だかとても心が和む花です~


~~~芸術の秋です~~~

銅版画家・山宮律子(妹)の展覧会のお知らせ
「花と女展」 2011年9月3日(土)~9月25日(日)
湘南西脇画廊 神奈川県藤沢市鵠沼松ヶ丘4−17−15 ウエストサイド松ヶ岡1F
10:00am ~ 5:30pm 木曜定休
美を彩る「花と女」をテーマに油彩・水彩・版画の企画展です。

☆出品作家は、画壇の錚々たるメンバーです。

詳しくは
湘南西脇画廊・美を彩る【花と女展】

お近くにお住まいの方お時間がありましたら是非見に行ってやってください!