*りこぴんのラブフラワーズ

我が家の庭の四季折々の花
趣味のこと日々の出来事
などを記録していきます

花巡り旅(長野県)2日目

2019-06-29 | お出かけ/国内旅行
花巡り旅行の2日目です

宿は地元に詳しいアンジェラさんの提案で
善光寺の境内にある宿坊のひとつ・淵乃坊





宿坊は善光寺をお護りしお仕えする僧侶の自坊でもあり
善光寺ご参拝の人達のお世話をしているところなんです

お部屋は広々と3部屋もあり悠々とお布団も敷かれます
夕食の精進料理もわりとボリュームがありビールも飲めましたよ^^

全部は載せきれませんでしたがデザートも含め14品

珍しい桃色のご飯(石餅の花)
どれも品の良い創作料理で
翌朝のご飯も美味しかったです


。。。
そしてここでの一番のお楽しみは善光寺本堂でのお朝事

若い学生のころ泊まった北陸の宿坊では朝のお勤めとして
住職の講話の記憶があるのですが
ここは朝の日の出時間に合わせた勤行「お朝事」ご参拝があるんです

この日は朝の5時に集合でした




お朝事の前後に 法要の導師を務める善光寺住職
この日は副住職さんだったようですが
(男性のお貫主さま 女性のお上人さま)が本堂を往復する際 
参道にひざまずく人々の頭を数珠で撫でて功徳をお授けになる
「お数珠頂戴」の儀式というのもあるんです
予備知識が無かった私たちは
何が始まるのか?ちょっとドキドキしました

そしていよいよ、本堂内々陣での全山住職による厳かなお経が始まります
清新な朝の空気の中響き渡るお経の声に
何とも神聖な気分に浸りました
まず初めに天台宗の法要が執り行われ
その次に浄土宗の法要が執り行われます
特に浄土宗のお上人さま(女性)の歌うような美しい声にはうっとりしました
今もず~っとその余韻冷めやらぬです

お経でこんなに感動したのは初めてかもしれません

 法要参列後に真っ暗な回廊のお戒壇(かいだん)めぐりもしました
4人とも極楽の錠前を探り当てたので極楽に多分行けるでしょう~(笑)


六地蔵と濡仏
。。。。。



さて、善光寺の宿坊を後にして
今日の花巡りは 上水内郡飯綱町
飯綱山の東山麓に広がる飯綱東高原 にあるペンション・フィ―ルドノート
オープンガーデンへ
ここもアンジェラさんが見つけてくれました


車から降りると目の前に広がる緑いっぱいのお庭!

入口から高台にあるハウスまでのアプローチ、周りのお花がキレイ!



多種多様のお花がいっぱい~




いったい何種類あるんだろう?
植えられた宿根草には虫食い一つ無いし
雑草も見当たりません!


背景の芝生の美しさもあるのかな?

感化されたワタクシ、家に帰って早速芝刈りをしましたけど
この辺りは西洋芝のようですね~



特にジキタリスが印象的でしたね~




ね~!
こんなに沢山咲いているんです!



丁度よい咲き具合ですね~!
ジキタリスはこの位の時が一番キレイ!



ブルー、白、ピンク、優しい色ばかり
オーナーのやさしさが滲み出ています

見飽きません!






他にもお客様がいらして
皆さん熱心にご覧になっています




ガーデンテーブルの辺り

後ろがハウスですね



朝食付きのペンション(B&B)で
泊まることもできます



周りを緑に囲まれた抜群のロケーションもさることながら
隣に広がる空き地の自然に花が咲いているここもいいな~!




オーナーの方です(お顔載せて良いのかな?)
帰るとき「またいらしてね~」とおっしゃったところをパチリ!




夢のようなお庭です






まるで絵本の世界です


私たちが一番求めているナチュラルガーデンはここにありました
女性はこういうガーデンが好みですよね!

フィ―ルドノート
いつかまた季節を変えて訪れたい心に残る お庭でした

。。。。。

最後は 軽井沢と云えばお馴染み おぎはら植物園
色々迷いに迷い
それぞれ好みの苗を買い大満足

そうそう、車中での(青春の詩のCD)のBGMも
持っていって良かった~!

歌ったり、笑ったり、お喋りも弾んで
ほんとに楽しい2日間でした~!


今年で4年目になる花巡り
私にとっては至れり尽くせりで3人にはほんとに感謝です

こんな素敵な仲間がいて幸せで~す☆



花巡り旅(長野県)1日目

2019-06-28 | お出かけ/国内旅行


6月21日(金)、22日(土)の2日間
今年もブロ友さんと花巡り旅行をしてきました





今回は長野県の善光寺と小布施方面へ
。。。

私たち東京組はnonちゃんの車で我が家から約3時間半で
集合場所の北軽アンジェラさん家に到着

そこからみーさんの車1台に乗り換えての花巡りです

その前にアンジェラさんのお友達・ロシア人Ⅰさん宅
お庭訪問をさせていただきました



生憎Ⅰさんご夫婦にはお会いできませんでしが
実はこの宅、6年前にもお邪魔させていただいたので
あれからどう進化したのか?興味津々




手入れが行き届いた芝生のある中庭がステキ
宿根草がきれいに植えられて
真っ赤な芍薬や手前のアストランティア 
その間に植えられたカラーリーフの配色もセンス良くまとまっています



赤の芍薬が際立ってアクセントカラーになっているんだわ!



さりげない色合いのカラマツソウも憧れの花


       
アリウムもビシッと決まっています~♪

                

皆が注目したこのグランドカバー
ペルシカリア・アフィニス、虫食い一つない瑞々しい緑
壺や丸玉を転がしてあるところが憎い演出です!



ローズピンクの八重のクレマチス、名前は分かりませんが
花付きの良さにびっくり!



ガゼボもあるんです!

裏庭にはポタジェや本格的な温室まであり
イチゴやスグリの実もいっぱい生っていて
写真撮り忘れましたが表側には小川と渡橋までありました!

確かに6年前に比べたら可なりの進化です
お会いしてお話聞きたかったな~♪

このデザイン、施工などすべてご夫婦と息子さんの「DIY」 って
ロシアの方ってほんと器用なんですね~!!!

普段は東京暮らしで休日はここで思う存分
庭造りを楽しむリゾートライフ憧れます~💛

。。。。

さて、ここ北軽から次は
須坂市にある ガーデンソイル
全国おすすめナーセリー&ガーデンショップとして
ガーデニング誌ビズでも紹介されていたお店です


果樹園に囲まれたコテージ風ガーデンショップ


パンフによると2000年の春からあるお店のようです

宿根草の苗をはじめ、庭仕事の道具や鉢物
ガーデンファニチャーや色々揃ったお店です


周りのコテージガーデンの様子


カラフルな宿根草のボーダー



クナウティアマケドとスカビオサがいっぱい


ホリホックの群生風景



花苗 ショップコーナー


自然に花が咲き乱れているガーデンて
好きだな~♪
秋のグラスに紅葉の様子も見てみた~い 



このピンクの可愛いいバラはドロシーパーキンスみたいです


ガーデンソイル
植物を手で触れたり、香りをかいだりしながら
ゆっくり見て回れる魅力的なナチュラルガーデンでした

。。。。。。。。。

次小布施町
ここはガーデニングが盛んな街でもあるようで
一般家庭がオープンガーデンとしてお庭を公開していたり
庭造りに熱心な土地らしいです

小布施は栗と北斎の町でもあり
栗の木テラスでモンブランとアイスティーをいただきました



そしてフローラルガーデン小布施へ


入場料は200円でした


園内はそれほど広くないですが
その分ガーデンは濃縮された空間になっていて見やすいです



 


芝生の中に植えられた宿根草
きれいにデザインされたガーデン構成です



清涼感たっぷりのベロニカとキャットミント
ブルー系の花は夏の花壇に無くてはならないキーカラーですね~




池とガセボがあるメインガーデン
柏葉紫陽花とスモークツリーが美しい

。。。

これでこの日の花巡り終了


宿泊先は 善光寺の宿坊・淵乃坊
宿坊は学生時代に利用したことがありますがここは初めて
その様子や翌日の花巡り・オープンガーデンの様子は
また次回にしますね

朝から本降り

2019-06-24 | 季節の庭の様子
 
今日は雨音で目覚めました
 
 
こちら関東は梅雨真っただ中
でも 未だ梅雨入りしてない地方もあるようですね~?
 
梅雨とはいえ つぎつぎとお花が咲き
庭から目が離せません!
 
 
 
アガパンサス と アカンサス・モリス 
清々しい立ち姿!
 
 
 
 
種まきから2年越しのホリホック(タチアオイ)
ローズピンクでした~💛
 
。。。
 
 
花巡りの旅(21、22日)から戻った翌日は運よく曇りで
 
ブロ友さんから貰った苗や買った苗の植え付けを半分ほど済ませました
今回も可なりの数なんです~😜 
 
ポットを持って うろうろ
意外にあるようで無い花壇の隙間
というよりこれから夏を迎える為の
ベストな半日陰がすでに所せまし
 
 
シャンデリア・リリー(スウィートサレンダー)
 
それに こんな球根植物が多いのでやたらと掘り起こせない悩み😫 
水仙なんぞはどこを掘っても出てくるし
 
そんなこんなであっという間に一日が終わった
 
 
 
そういえば 軽井沢でもニッコウキスゲが咲いていったけ!
 
 
わが家の ヘメロカリス(デイリリー)
 
一日花でも花付きがよいのでこらから長く楽しめます
色がモダンでしょ~!
 
。。。
 
お水大好きなクレマチス
 
フラウスザンネ(パテンス系)
例年に比べ色が薄い
 
 
 
 
雪小町

これも弱剪定・新旧枝咲って一番難しい
どれも春の一季咲きと諦めて花が見られたらそれで良しとしよう”

 
場所移動で久々に咲いてくれたあと2つ ↓
 
 
ジャスタ(ヴィチセラ系)
すっきりした青色系 黄色のしべとのコントラストがくっきり爽やか 
 
 
 
インテグリフォリア・ヴィクター・ヒューゴ
何年振りだろう?
 
深みのある青紫色がたまらない~😘 
 
ところでこのヴィクター・ヒューゴ(Victor-Hugo)
フランス語読みだとヴィクトル・ユーゴー
フランス・ロマン主義の詩人、小説家、政治家でもある
『レ・ミゼラブル』の著者 ヴィクトル=マリー・ユーゴーのことらしい
 
なるほどね~花芯も青紫の全体ワントーンって
大人っぽくてなかなか優美な花だな~😍 
 
どのクレマチスも今年は花が小さめ
やはり肥料不足かな~?
 
 
 
 
フランシス・デュブリュイ 二番花
 
相変わらず花付きばっちり~!
 
なんて言ってる間に晴れてきました~😊 
今年の夏至は2日前の22日
確かに5時すぎだというのに未だ明るいね~♪
 
 

ピンクアナベルとラズベリー

2019-06-19 | 宿根草・多年草
 


紫陽花の中でもアメリカ紫陽花 真っ白なアナベルが特に好き!
その色違いピンクもあることを知ってから
欲しくなりました。

これは
去年の秋頃 HCで見つけた値下げ品  なんと500円! 


ピンクアナベル

実際にどんな花が咲くのか? 楽しみでした

6月の初め頃から咲きだして
花径は10~15㎝の小振り
とってもかわいい花です~!
白いアナベルとは花弁(ガク)の質感が違う感じ



淡い緑→ピンク→淡い緑→茶色と、花色が変化していきます
タグの説明書によると切り戻しで返り咲きも可能らしいので
もう一度切り戻してみます

アナベルは新枝咲なので来年の為の剪定の時期も悩まなくてすむし
株元で剪定すれば小型樹形でも楽しめるとのこと



暫くは鉢植えで様子をみようかと
株元に竜のヒゲを寄せ植えにしてみました
コンパクトなので玄関前に置いてみますね~♪




白いアナベルは黄みがかった白で
淡い光のようで明るさとぬくもりを感じます




表通りの義父が植えたアジサイは正に七変化
ピンク、紫、ブルーなど一株で無数の色が出ています

紫陽花てほんと多彩ですね~!


~~~♪

さて、今年も ラズベリーの収穫の時期がやってきました



とげ無し「グレンモイ
結構大粒なんだわ~☆

3年程前に四国から取り寄せた苗です
剪定の仕方も未だ不勉強ですが去年の2倍の実が採れそう

折れて瓶に挿した枝の実も赤くなってきました
枝はこの後挿し芽しようかな?



朝食時2人で4粒ずつヨーグルトに入れて大切に食べてます

そう云えば
主人が珍しく挿し芽したブルーベリーも初めて実をつけています
どちらも朝食の楽しみ
ジャムが作れるほど実るといいな~♪


~~~♪

中央花壇の エキナセア



黄色 メテオイエロー




ホープ





花付きばっちり グローイングドリーム

どれもポピュラーな一重だけど
結構長持ちしています



以前にアップした コーンフラワーは
未だ咲いています

これから夏∼秋まで花壇を盛り上げてくれる
暑さに強いエキナセア
重宝していま~っす!



心に残る風景

2019-06-15 | 宿根草・多年草

今日は梅雨らしい雨の一日

朝から絵を描いていましたが 近頃根気が続かない

で、撮り貯めた写真整理を兼ねて 北側花壇の備忘録です

わが家のナチュラルガーデン

5月~6月の初め梅雨入りまで

とにかく この花 クラウティア・マケドニカがびっしり

マツムシソウに似た鮮やかなマゼンタピンク色 確か6年位前かな?

ジョイ本で買った苗ですね!

イングリッシュガーデンではよく見かける花ですが

こんなに増えるとは!

こぼれ種で増えたんですよ~

ホタルブクロ、ジキタリス、マツムシソウと混色カラー

 

何人かの花友さんにお嫁に出したけど皆さんのところも上手く咲いているかしら?

 花期は7月~8月だそうで

ウチでは結構早咲き このままワイルドに咲かせたまんまにしたいところですが

雨が続くことを考えるとやはりすっきりさせたいので

梅雨入り前に膝丈まで切り戻しました

 

因みに4月~5月頃のここはサルビア・カラドンナがメインでした

これもすべて切り戻ししました

 

 

今年はハーブのアマも加わってこの種になった穂もなかなか風情があって

良いな~と思いました

 

 

スイトピーも今は種になってしまいました

ジキタリスは2年草なので一昨年のこぼれ種からノートルダムが今年もいっぱい

来年は パズムチョイスが沢山咲きますよ

 

 

 

 

 

 

色んなバリエーションで楽しみな北側花壇、これから暑い夏に向かって

またどんなコーデネイトにしようか? 先ずはダリアですね!

 

 

 ~~~♪

ところで、日本横断 心の旅というテレビ番組ご存じですか?

視聴者の心の中にある思い出の風景やエピソードを日野正平が全国に紹介する番組です 

 

 何気にテレビをつけた時だけ見るのですがわりと好きな番組ですね~

今日は

 新潟県三条市森町のひめさゆりの小径

                   

こういう 野生の百合が好きなんです~!

 

私が百合好きの理由はそこにもあるんですね~

 

「この百合ササユリ?」 と思ったのですが 

 

ヒメサユリとササユリってやっぱり違うのね~!

 

このヒメサユリも キレイですけどね~

 

 

ササユリってもっと繊細なイメージで

笹のような葉っぱとほっそりした淡いピンク色の花なんだな~!

 

ササユリ(画像を他所の方からお借りしました)

以前生協で球根を買って植えてみましたが やはり庭ではダメでしたね~!

私は生まれ故郷山梨の里山に咲くあのササユリの風景 

忘れられません(^^♪

もう何十年も見ていないけど 今も咲いているかしら?

急に見に行きたくなりました^^

 

あなたにもありますか? 心に残る花の風景って!