*りこぴんのラブフラワーズ

我が家の庭の四季折々の花
趣味のこと日々の出来事
などを記録していきます

オキザリスとカフェラテ

2010-09-27 | 宿根草・多年草

雨の多い季節になりましたね~

一雨ごとに秋も深まることでしょう~


夏からずっと咲き続けているこの【白いオキザリス】




今年我が家の庭のあちこちで咲いています。

繁殖力旺盛なので、あっという間に増えました。



白い花はどんな色の花色とも相性が良いし



この可愛いらしい花、とても気に入っています。



オキザリスは5000種あるそうですが
これは【レグネリ】という名前です。特徴は葉が3角、珍しいでしょ~



友人Haruさんから
何年か前にほんの3粒程の球根をいただいて

今では我が家の庭の大事なアクセントカラーの花になっています。




さて、秋バラなのでしょうか?

この【カフェラテ】は去年も今頃咲いていました。



春にはさっぱり咲きもせず、気難しいバラと思い込んでいましたが



このところずっと絶えず咲き続けています。



あの独特のニュアンス色よりは淡く優しげな色ですね。

優しげなバラもうひとつ

これは【コーネリア】お嬢様






↓の記事は虫の嫌いな方は見ないでね~!


興味ある方はどうぞ~!


モスラ出現!

2010-09-27 | 季節の庭の様子

今年は妙に蝶が舞っていた我が家の庭”


昨日のこと、驚いたの何のって~!!!!

こんな巨大な芋虫初めて見ました?

何の幼虫なんでしょう~?これ! 蛾の幼虫でしょうか?

ブッドレアの木に2匹もいました。

爬虫類と思ってしまうほど人間の指の太さはありますよ~!
長さは12cm程もあったかな~

ほら~!見て~

しっぽがあるんだわ~!




キモチワルイでしょ~ 捕まえたらギュ~だっだかキュ~だったか鳴いたりする。

色はね~よく見ないと分からない程、ブッドレアの木と同色



保護色かしら?だとすると色んな植物の色に変化するんじゃないの~!

即、駆除しましたが何だか祟りが起きそうで怖いです!


気持ち悪い画像をお見せしてしまいゴメンナサイね~!

何の幼虫なのか?知っている方教えて下さい~


癒しのブルー

2010-09-24 | 季節の庭の様子

秋の花は色が冴え冴えとしてとても綺麗です。

特にブルー”


夏場暑さで色あせてお疲れ気味の【エボルブルス=アメリカンブルー】




このところとても美しく見える。

やっぱり澄んだ空気のせい?







どこから種が飛んできたんだろう~?朝顔さん~もすっきりしたお顔でお目覚めです。




ブルーのお花が好きな人多いですよね~

ブルーは癒し系

ブルーといってもその明度、彩度で印象が違います。

例えばベビーブルー、淡い青は穏やかで優しい印象を与え

晴れた空の色スカイブルーは気持ちが解き放たれ積極的な気分が沸いてくる

濃いマリンブルーは気持ちを冷静にする力がありそうです。


スイミングの帰りに立ち寄ったお花屋さんで可愛い【ビオラ】を見つけました。

これもブルー系







やっぱり癒されるな~ブルーって ♪





☆彼岸花の満開を追記しましたので良かったら↓も見て下さい。


彼岸の頃

2010-09-22 | 季節の庭の様子

暑さ寒さも彼岸まで

昨日今日の日中の暑さときたら大変なものでしたね~
真夏日71日、最多日数の記録を超えたのだそうです。

今年はほんとにこの猛暑に振り回されましたね。

とはいえ今日は北海道では初雪のたよりも届いたらしいし

明日からぐ~っと気温が下がるという予報です。

やっと落ち着けるかな~?


 ~  ~ 



さて、我が家の庭の秋花【ヤブランの花穂】が見え始めましたよ。
今年は少し遅い開花です。

このラベンダー色の花を見ないことには秋が始まらない様な気がします。





そして【彼岸花=曼珠沙華】も現れました。
例年に比べると遅い開花で花数も少なく寂しい感じ。

今年は日高市、巾着田の彼岸花もまだ蕾らしい



追記*9月24日 満開になりました。



この彼岸花は植物学上の正式名は彼岸花
でもこの花ほど地方によっての呼び名を沢山持つ花も珍しく千種を越しているとか?



因みに私の故郷山梨では【ハッカケババア】何とも田舎くさい名前です。
子供の頃この花で首飾りを作って遊びましたが
なめると歯が欠けると云われていました。

田畑のあぜ道には目の覚めるような真っ赤な彼岸花の群生
日本の秋の風情ですよね~

懐かしい秋の花もうひとつ

山梨の実家の池の周りから持ち帰った花、今頃いっぱい咲いていたな~



名前が出てきません。ボケました。

追記*↑の花の名前【ゼフィランサス=タマスダレ】
milkyさんに教えてもらいました。


こうして、毎年季節を知らせるてくれる花、大切にしたいです。





夏のバラの剪定も終わり肥料もやり終えて
10月の秋バラの準備も済ませましたが

9月というのにまだ咲いているバラもあります。

今年の新入りのバラ

【ラベンダードリーム】や【プリンス・ドゥ・モナコ】【アルテッシモ】



この中の可愛いピンクのバラ【ラベンダードリーム】はオランダのバラです。

繰返咲性も強くてひっきりなしに咲いてくれるらしい。



未だ我が家に来て半年、

ピンクの濃淡がパープルを交えた色の変化も

可愛くしな垂れたこんな雰囲気もとても魅力的なバラです。




この様なナチュラルな雰囲気のバラも取り入れて




少しずつ私の目指すナチュラルガーデンに

芝生や草花とどう調和させて咲かせようかな。。。。




秩父路

2010-09-19 | お出かけ/国内旅行

暑さもやっと和らぎ秋らしくなりましたね~

近頃私の体調もいいし~♪

何だかどこかに出かけたくなりました。

主人が単身赴任の頃はよく出かけていた日帰りハイキングも
近頃はお互いの趣味の方で忙しくて殆ど一緒に出かけなくなりました。

紅葉には未だ早いし日中は暑いしな~なんてぐずぐずしていたら
いつまで経っても行動に移せない。

じゃ~行こうよ~近場でいいわ~関東周辺?なんてね~

いろいろ行き先を迷ったあげく





先日の14日(火曜)長瀞へ主人と出かけてきました。

長瀞ってどこ? 埼玉県秩父郡長瀞町なんですね。

池袋駅から西武池袋線特急レッドアローで1時間14分

秩父鉄道御花畑駅乗り換えで25分野上駅下車ですが私達は親鼻駅で降りました。

家から池袋まで約1時間ですから親鼻までは約2時間半ですね~!


*この秩父鉄道乗り継ぎ駅御花駅は別名芝桜駅ともいう。
(あ~ここが~あの芝桜で有名な羊山公園のある所なんだ~)



この駅・切符は自動販売機も無くて
昔ながらの鋏で切るタイプ、何だかレトロで懐かしい~!

 

平日でしたが未だ学生さん夏休みかしら?

 

さて、ここ親鼻駅で降りてと

ここから長瀞まで南桜通りをウォーキングですよ。

主人は私の足腰を鍛えるためだと、

や~だ!暑そうじゃない~

でもお蔭様でこの秩父路、道沿いには葛の花、や萩、オミナエシ、
アカソバの花が見られ秋の風情たっぷりが楽しめました。

 

こういう所を歩いていると何だかこんな歌が聞こえてきそうです。

知らない町を歩いてみたい どこか遠くへ行きたい~♪
 
(秩父方面は主人も私も初めてです)


 

道すがら栗の実が沢山落ちていたのでモチロン拾いました。
あれ~!落ちていたんだから拾ってもいいのよね~!

で~翌日栗ご飯にしていただきました。

秋の収穫も楽しめたしね~(笑)

 

これ、この辺りでは【ちちぶムラサキラン】と呼ぶらしい。
自然の中で見るヤブランはまた雰囲気があって良いものですね。



さて、目的地長瀞に到着

ここでちょっとひと休み・見晴らしの良いお店で
鮎と手打ちお蕎麦をいただきました。



そして、いよいよ今回の旅のメインコース
岩畳船着場から高砂橋までの3k・30分【長瀞ライン下り】です。

因みに料金は半コースなので1,550円(新鼻橋から高砂駅までの全コースは2,900円)



団体さんの舟もありましたが

平日だったので私達が乗った舟の乗客は私達夫婦ともう1家族の5人だけ



ここの見どころは荒川に続く美しい岩石の段丘
隆起した結晶片岩が文字どおり畳を重ねた様な特異な地形になっている岩畳は
大正13年に国の天然記念物に指定されています。
紅葉の頃はこの岩畳の対岸には秩父赤壁と呼ばれる絶壁が立ちはだかり
カエデやクヌギの紅葉に覆われてとても素晴らしい風景がみられるとのこと。

その頃はこう簡単にはライン下りもできませんよね~

静かに川の流れに身を任せノンビリ旅気分を味わうにはこの空き具合が丁度良いカモ。



若い人達がカヤックやゴムボートで賑やかでした。




水面がきらきら輝いて、静かに流れています。



船頭さんの力強い舟漕ぎ、大変な仕事ですよね~!

急流は舟漕ぎしなくても流れに任せて
ちょっとジェットコースター気分でスリルがあります。

水しぶき防止にビニールシートで覆います。

この日は結構穏やかな流れらしくて、普通に水しぶきが舟の中まで入ってくるらしいですよ。



水しぶきとつめたい風、気持ちが良いです。




ところで、この舟下りの舟はまた上って来るのかな~?
上りの船は見かけないけれど?~と不思議に思っていましたが



終点の高砂橋で分かりました。


クレーンでトラックに乗せて親鼻橋の乗船場まで運ぶところを見てしまいました。





私達をここから長瀞駅まで無料バスが送迎してくれます。




終点でのクレーン風景は見ない方が良かったかな~!


長瀞といえば【七草寺】7つのお寺にそれぞれ秋の七草が1種類植えてあるのだそうで
そちらも興味深いですね。
秩父路の花めぐりの旅またいつかゆっくり楽しみたいです。

秩父鉄道に揺られながら、

秋空のもと、ノンビリ散策気持ちの良い小さな旅でした。

皆さんはこの連休どこかお出かけかな~?

私は家でノンビリ過ごしています。