*りこぴんのラブフラワーズ

我が家の庭の四季折々の花
趣味のこと日々の出来事
などを記録していきます

二番花

2018-06-30 | バラ



夏のバラメモ

昨日(29日)過去最も早く梅雨が明けた

うだるような暑さの中
バラが健気に咲いている

春の盛りの時期と違って
花もひと回り小さく虫食いもある






表フェンスの コーネリア




一番花後の剪定はかなり思い切りよく剪定をした







フランシス・デュブリュイ






フラワーガール






すっきりとしたいい色 ロイヤル・ジュビリー





プリンス・ドゥ・モナコ






ミッドナイトブルー






大人っぽいモーブ色のローズシネルジック






このシーズンは真っ白とはいかない アイスバーク






わりと花付が良い パトラッシュは中輪でかわいいバラ






強健種 ローズ・ポンパドール



⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆





デュブリュイの下でペインテットセージ

これも来年に繋げたい花のひとつ







そうこうしてる間に
ベルガモットが咲きだした~☆



⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆


夏の花

2018-06-28 | 季節の庭の様子


夏の花メモ

ここ数日で一気に夏の花が咲きだした


グラジオラス

昔ほど注目されなくなったグラジオラス
毎年咲いても殆んどブログには載せないが
改めて見ると意外にこの色惹かれる
発光するような黄緑色のグリーンスター






緋色って夏の色だね~  情熱の色

今やいたるところで咲いている
でもちゃんと名前言えるかな~?

夕飯時、私はこれを姫檜扇水仙といい
主人は姫緋扇水仙と言い張っていたが檜と緋どっちかな?
どうやら姫緋扇水仙が正しいようだ(ウチのは意外にもの知りなんザンスよ~)





黒ヒマワリ

去年の種から
 
今年種をあげた友人は肥料いっぱいの庭で自分の背丈ほどで
顔程大きい花ってどんだけ~?
ウチはコンパクトサイズの小顔ちゃん

今年も種採りして繋げていこう





追記*6月29日 
公園などでわりとポピュラーな花だが
一際目を引くアガパンサス こちらは大型サイズ






Haruさん印のこちらはコンパクトサイズのアガパンサス
庭にちょこっと欲しい人はこっちだね





スカビオサ・ブラックナイト

同じくHaruさんのイギリス土産の種から
魅力的な黒色開花~☆




エキナセア・グローイングドリーム

奥の黄色は?メテオイエローでは無さそう
ホープとワイルドベリーもあったハズ?




nonちゃん印のコレオプシス・スタークラスター


切り戻しで何度もさいてくれるコスモスみたいな花




こちらは先日いただいた みーちゃん印のコレオプシス・マーキュリーライジング

名前覚えられるかな?





アンちゃんの種から純白のムスクマロウ


神秘的~☆






ロシアンセージも涼し気





ダリアのその後が気になる



ファンタジー





黒蝶

昨日の強風で枝がまた折れたが完全に折れていないので
セロテープでくっつけた(笑) 

カンサスモリスとのコラボもなかなか良い


背景もだいじだね!




今日はやけに眠いのでこの辺で。。。


夏空にダリア

2018-06-26 | ダリア


今年もダリアの季節到来~☆




黒蝶ダリア






nonちゃん印のファンタジー






一重の純白・トワイニングアフターナイト






町田のほ~んとよく咲くダリア






種蒔きから育て増やしたミニダリア






アイバジェーン花付バツグン



今年のダリアは今のところ順調だ

思い当たること
連作障害対策で植え場所を替えたり
土の入れ替えをした

植え付けの際
堀穴にオルトランをまいた


※先日の花巡りの旅で訪れた清里シンプリーガーデンさんに教えていただいた
ウドンコ病対策メモ

土に腐葉土や完熟堆肥などの有機質肥料を混ぜるのが効果的
減ってしまった土の中の微生物の活動を有機質肥料によって促し
病気や害虫を予防することができる
牛糞など動物性の堆肥より植物性が適しているらしい



6月27日


このまま順調に咲き続けるといいな~🎶


山梨でオフ会 その2

2018-06-23 | お出かけ/国内旅行



ガーデン巡り(北杜市)2日目


梅雨シーズンなのでしかたないですが
この日は予報通り朝からでした


先ずは

山梨といえばサクランボ
北杜市高根町にあるサクランボ農園 中嶋園へ Let's go~🎶



山梨出身の私もサクランボ狩りは初めて

こんなぷっくり大粒が鈴生りです




雨ふりでもハウスの中は大丈夫ブイ(^_^)v

ここのサクランボは ほ~んとに甘くてジューシー

食べて食べて もういや~というほど 一年分は食べた感じ~(〃艸〃)ムフッ)))


朝ごはんとサクランボでもう満腹状態~


この後 


前日の萌木の村へ再び
見落としたフェアリーティルズと
オルゴール館にちょこっと立ち寄り

私はここでオルゴールのCDを買ったのですが
それがジェミニ(ふたご座)という名の2枚1組のディスクを同時に回転させて演奏しているもので



あそこで聴いた1枚ディスクと違って
かなり賑やかな音色、睡眠導入剤には向かなかったわ(笑)

でも毎日聴いていると意外に癒されちゃったりして!

雨降りにオルゴールの音色って合いますよ!




 
次に向かうは~



シンプリーガーデン(武川町柳沢)






ここは2011年のガーデニング雑誌(My Garden)に連載されていた
【イギリス気分】な庭の草花のガーデンで
ずっと気になっていたところです

オーナー(佐藤春子)さんがイギリス庭園巡りの旅で魅了され
1996年頃から自宅の敷地を使ってご主人と造ってきたイングリッシュガーデン

※雨の中の撮影なので画像がイマイチです




こういうガーデンて好き嫌いがありそうですね~

ここはイギリス式ガーデン様式の中のコテージガーデンといって
イギリスのごく一般的な家庭の庭のような
果樹や花木、草花や野菜、ハーブなどが自然な感じに植えられています





そうそう、奥の方のハニーストーンを使った石積工法
コッツウォルズで見たそのまんまの風景
この辺りが
オーナーが拘っているところでしょうね





私達の知らないお花など
数えきれないほどの植物が混植されていていましたが

どれも活き活きして
ちゃんと上手く育っているところがさすがです






かなり熱心に説明もしてくださいました

草花の肥料はあまりあげすぎてはいけないということ

我が家は少しかわいがり過ぎかもしれないな~?














ここのアークトチス・グランディスはす~っと真っ直ぐ
ウチの茎がニョロニョロ伸びすぎはどうやら肥料が効きすぎらしいです





この辺り、清里ではバーバスカムが自生していましたが
ここでも沢山みられました



















手前の変わったジキタリスが気になりました






ここは花苗も販売していて
ゲラニウム・プラテンセブルーと
Stachys officinalis スタキス オフィシナリス という
シソ科の苗を買いました
結構お値段高めでしたが奮発しちゃいました
(花苗となるとついつい財布の紐が緩くなるんですよ))))





そろそろお腹もすいた頃 ランチへ
シンプリーガーデンさんに教えていただたいた近場のご飯やさんへ 



 
ギャラリー&カフェのステキなお店 かたかご


 

身体に優しい清里の食材を使ったおいしいお料理をいただきました






ここで方向が違う北軽アンちゃんとお別れして 



残る3人は 更なる花巡り


日野春ハーブガーデンへ(長坂町)



ここでも2ポット花苗を買いました






そして最後に

中巨摩郡にある小松ガーデン

店頭に並ぶバラの2番花があまりに美しく
ついつい手が伸びそうになりましたが
ググっと我慢
園外雑誌でおなじみの後藤みどりさんもいらしたので
ウドンコ病対策等教えていただいたり 

ここでも花苗をいっぱい買い込んでしまいました

これは花好きさんでないと理解できないかもしれませんが
私達 可なりのお花バカです(笑)


花苗求めてどこまでも

お花巡りの2日間
皆さんすごいパワーでしょ~
 
一緒にいるだけで元気がもらえて若返りま~っす!


同じ趣味の仲間同士の旅はほんとに楽しいものですね~

そして こんな楽しい仲間に出会えたことに幸せを感じた旅でした~🎶



おわり


。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。


山梨でオフ会 その1

2018-06-20 | お出かけ/国内旅行



=== ガーデン巡り(北杜市)===

6月14日と15日

恒例・ブロ友(みーちゃん、アンちゃん、nonちゃん と私 )の一泊旅行
今年は山梨県・北杜市

みんな若くて体力ありでそれぞれ車です
私は今回もnonちゃんに乗せてもらい 我が家から約3時間弱


~🎶~🎶~🎶~

先ずは八ヶ岳の南麓清里高原にある

萌木の村で 10:00集合




ここは19世紀アメリカの作家ヘンリー・Ⅾ・ソローが書いた「森の生活」をテーマに
38年前に生れましたリゾート地

私がここを知ったのは
4年ぐらい前だったか?
イギリス人ランドスケープデザイナー、ポールスミザーさんが
ここの植栽を手掛けている様子を
NHK/プロフェッショナルで観てからで

いつか行ってみたいと思っていたところでした














ロックガーデンの中のミツバシモツケソウや




タムラソウ など


こんな野趣な花も沢山みられ





ポールさんの植栽の特徴は
もともとあった野草など
この土地のお風土を生かした庭づくりをしているんだと
聞いたことがありますが

そんな感じでしたね~






そして村内には
女性が好みそうなメルヘンチックな雑貨店やカフェも沢山集まっていて
お店の窓辺や入口に置かれた寄せ植えなどもオシャレ~☆

そんなのを見てまわるだけでも飽きません!









マルバストラムも
こんな風に鉢植えにすると良いカモ~!















高原の美味しい空気の中で咲く花はどれも優し気
ウチの庭ではなかなかこんな雰囲気にはならないな~🎶

憧れの風景をたっぷり満喫しました









ブルーバブレストラン ロックでランチタイム
ビーフカレーとピザをガッツリいただきました



お腹がいっぱいになったところで午後の部


八ヶ岳倶楽部

八ヶ岳倶楽部といえば  この方 ⇓




雑木林の中にちょこっと写っている人
赤い服が見えるでしょ!

あとで誰だかわかりますよ!














ここへ来たら一番見たかった草屋根





草屋根を見るとノルウェーを想い出すな~🎶
(夏は涼しく冬は暖かいエコロジー)





ハウスの中はギャラリーになっています







は~い!
先程の赤いパーカーの方は俳優の柳生博さん

会えて感激!

笑顔のステキな方でしたよ~♡




八ヶ岳大泉にある『八ヶ岳倶楽部』は
1984年より俳優の柳生博さん一家が荒れ果てた赤松林だったところを手を加え
美しい雑木林に変えてきたそうです。
そしてこの美しい雑木林を皆に歩いていただきたいと
1989年『八ヶ岳倶楽部』としてオープン
その後、素敵なお店やギャラリーができたようです

今は柳生博さんの息子さんの宗助さんが中心となっているようです




雑木林の緑の中をのんびり歩いていると
こころがほどけていくようで
安らぎます~🎶



その後
ポールラッシュ記念館・清泉寮にも立ち寄りました



中庭のナチュラルガーデン
こんなさり気ない混植ガーデンが私たちは大好きなんです”

ここでは花苗と種を買い
評判のソフトクリームを食べました




宿泊はリゾナーレ八ヶ岳



わいわいグルルの(ビュッフェ&グリル)
でおなかいっぱいになり
お風呂に入って 
お部屋でまったり

お花大好きな女子4人
花談義から始まって家族のことや健康のことなど色々
夜遅くまでお喋りしました~!(^^)!



翌日もサクランボ狩りやガーデン巡り
その様子は長くなるのでまた次回にしますね。


゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。