*りこぴんのラブフラワーズ

我が家の庭の四季折々の花
趣味のこと日々の出来事
などを記録していきます

名無しのバラも色々と~♪

2012-05-31 | バラ


今日も庭仕事、ツタやシダ類の多い我家の庭この時期は草より始末が悪い!!!
梅雨入り前にすっきりしなくっちゃ~



バラもそろそろ1番花が終わるわね~
6月に入ったら少しは落ち着けるかな~? 無理かしら?




そろそろやらなくちゃ~いけないこともあるのにな~!!!




ところで↑にupした画像のバラですが素敵でしょ~!

昨日milkyさんのブログで全くそっくりなバラを見ました。
彼女も名前が判らないということで、ただ今調べ中、心当たりのある方教えてくださいませ。

特徴は3.5㎝~5㎝程の花、そしてマゼンタピンク色、透き通る程の薄い花びら
フリフリのポンポン咲きって感じかな?
ツルバラでオールドローズの雰囲気です。
葉は明るいグリーン、花はうつむいて咲きます。
すごく花付きが良くて気に入ってます。



空き地の隅っこにあったバラでこのほど駐車場になるらしく
私が助けてあげました。

名無しといえば以下の物


キルト仲間のⅠさんちのお庭のバラを挿し木、これも名無し



そしてこれは0さんちのバラを挿し木したから多分ファビラス



milkyさん、これはグルスアンアーヘンでしょうか?



これは?


多分ピンクフレンチレース、0さん見てますか? 同じかな?

こんな感じですが名無しのバラが幾つかあるんだわ~

でもみんな私の宝物です。

~~~☆


バラばっかりに気を取られて他のお花の写真撮り忘れていました。

ジキタリス


2年振りの開花、私は毎回この種を撮ってポットに蒔いて2年草として咲かせています。
今年はこの他に白もあったので3色揃いました。

また種蒔きしますので苗欲しい人あげますよ~!

チドリソウ


これもこぼれ種

フランネルソウ


これは宿根です。白、薄ピンクもあります。

オルラヤ


ミッドナイトブルーの側に植えて、このレースの様なお花は
アンジェリケさんと0さんからも頂いていっぱい咲いてます。
以前はダメにしちゃいましたが今年は何とか種まで育って欲しいですね~!

素敵なお花ありがとう~♪

~~~~☆

ミックス種のお花2つお初のお花です。

クラーキア パッションフォーパープル 


ミックスの種の中にありお初の花です。名前はゆず様のブログで判明
ピンクのお花の中に白いお花が、なんともユニークなお花です。


↓のこれ?アンジェリケさんなら知ってるかな?


ゆず様が教えてくださいました。シノブロッサムでした。



いっぱい載せてしまって見る人も疲れちゃいますね~





最後まで見て下さってありがとう~☆


てんとう虫のサンバ

2012-05-29 | バラ


イタリアンパセリの花に可愛い虫



最近てんとう虫を見かけると「お~いたね~ようこそ~♪」になりました。
これはナナホシテントウムシですね

てんとう虫:イギリスではレディーバードなんて素敵な名で呼ばれています。
実はてんとう虫は害虫では無くて一匹で1000匹以上のアブラムシを食べてくれる
バラにとっては大歓迎の虫なんです。
散歩で見かけたら連れて帰るといいですよ~

2月の渋谷東急・バラ無農薬講演会を機に虫の見方が変わってきました。

大歓迎の益虫と困った害虫の違いも分かるとまたいっそうガーデニングが楽しくなります。



雷雨が急に降りだしたりでそろそろ梅雨入りですね~
去年は29日が梅雨入りだったかな?



梅雨入りの前にバラの剪定や草取りをしてすっきりと
バラの病害虫を防ぐには風通しを良くしておくのが一番~☆



安曇野



バレリーナ



ラベンダードリーム



フラワーガール



レンゲローズ



可憐な一重咲きやちょっと小さめなバラ

可愛くていつもそっと手でふれてみたくなります。


~~~☆


今咲いている愛らしいピンク系のバラ見てくださいね


グロワール・ドゥ・ムソー   モスローズです。


オールドローズ 、クォーターロゼット咲きで
花はあまい香りがしガクやステムに見事なコケがびっしり
シュラブ状になるオールドローズが多いなかこの品種は比較的コンパクトで場所をとりません。
このバラも私の好きなバラの一つ



ブルーボーイ


花弁数:60枚位で丸弁ロゼット咲きです。



ミニバラ・オーバーナイトセンセーション


宇宙へ香りを届けたバラ
宇宙飛行士の向井千秋さんが搭乗したスペースシャトル・ディスカバリー号で
宇宙空間に最初の花を咲かせたバラなんです。



シャンテ・ロゼ・ミサト


このバラは歌手渡辺美里さんに捧げられた‘バラ色の歌、ミサト’
直立性、花付きが良くて5月の初め頃から未だ咲いています。
2年前西武ドーム・国際バラ展で見てどうしても欲しくなったバラです。



サマーモルゲン、ドイツのバラです。


モルゲンてドイツ語で朝という意味 夏の朝、爽やかなツルバラです。
毎年コンパクトに切り詰めて咲かせています。


これが咲けばもう夏も間近~☆


オベリスクの風景

2012-05-27 | バラ






オベリスク仕立てのバリエガータディボローニャ、レオナルドダビンチ、アンジェラが一斉に咲いています。



今年は遅咲きのレオナルド君も早々と咲きました。

レオナルド・ダビンチ


小振りで花弁質がしっかりしていて花保ちがとてもよいバラです。
ルネッサンス時代の芸術家レオナルドダビンチの名前
皆さん「すごい~立派な名だわね~」と驚きます。

アンジェラ


葉がつやつやのバラですね~☆

このアンジェラは真冬でも咲いているお宅をよく見かけて欲しくなりました。
その四季咲き性の強さはヨーロッパでは中輪四季咲きの木立として扱われているのだそうです。
高温多湿の日本では、樹勢が特に良くつるバラになるとのこと。
日本の気候に非常に合っているバラなんですね~



オベリスクは小さな面積で立体的に仕立てられるということで今年の1月に初めて取り入れてみました。

ブログ仲間の皆さんの所ではあまり見かけないオベリスク
どうかな~?とちょっと不安でした。

一番気になったのは強風でも倒れないかしら?ということ
そこでオベリスクの脚に沿って支柱を地中に挿しこんでしっかり紐で結びとめて固定しました。



でもやっぱり

ピサの斜塔状態になりました。(^m^ )クスッ

樹脂の安物じゃネ~ダメよね~!

さて、次行きま~す   ~~~☆

バラとクレマチスのコラボレーションて憧れでした。

オベリスクに仕立てたバラとクレマ見てくださいね~



バラはバリエガータディボローニャ、大好きなバラです。
これも京成バラ園でロココと一緒に買いました。




オールドローズが一つ欲しいと思ったのと
やはりちょっと個性的なバラ選びが私らしいかな?




イタリア/ Bonfiglioli 作 /1909年
白地にディープピンクの絞りが美しいブルボン系オールドローズ

コロコロの 6cm超の中輪花がカップ咲でロゼットになる。
花付きは旺盛で春だけの短い花期の間次々と賑やかに開花します。



葉も尖った細長い形でライムグリーンで美しい~☆
枝垂れる細い枝ですが花首は意外にしっかりしています。


ね~ステキでしょ~♪

香りも良いですよ~☆




クレマチスは白万重(シロマンエ)
蕾はグリーンで開花につれてクリーム色、色の変化がとても美しいクレマチスです。



つんつんした蕾姿がまたいいのよ~!

これはジョイホンで買いました。
実はタグはテッセンだったんですよ~(milkyさんのテッセンを見て欲しくなったんです)
でも咲いたらシロマンエでした(●´艸`)フ゛ハッ



あなたならどうする?クレームつける? 
でもいいでしょ~!この花、神秘的なのよ~!!!



フロリダ系
テッセン同様に花後と冬は強剪定すると姿良く咲く
1輪が1ヶ月ほどかけて咲き花の期間が長いのが特徴です。


この二つの様に開花の時期が上手く同時に咲いてくれれば大満足~☆


どうですか?オベリスク仕立てもなかなかいいでしょ~☆



ツルバラに憧れて

2012-05-25 | バラ



ロココとツルアイスバーク

ツルバラに憧れて一昨年初めて植えたのがこのロココとツルアイスバークでした。


先ず左側のロココ、薄い杏色で波打つ花弁がロココ調を感じさせる花姿



ツルバラってどの枝を剪定すれば良いか誘引てどうするの?
全く分からず
私には絶対無理というイメージがあり
なかなか植える気にはなれませんでした。


でもバラが好きになるとやっぱり行き着く先はツルバラですよね~
ブログ仲間のツルバラに憧れて
どうしても植えたくなって京成バラ園へ探しに出かけたのは2010年1月18日



色々ありすぎるると迷ってしまいますよね~
買いに行く前にバフビューティーと決めていたのにすっかり忘れちゃって~

レジの横に何気に置いてあったロココの苗が目に入り
「これでいいかな~!」ぐらいの安易な決め方だった記憶があります。

後でどうも聞いたことがある名と思ったら友人の所にあったバラでした。



しか~し!このロココ、

こんなに生育旺盛で大輪の花だったとはびっくり!

1年2年と益々瑞々しい枝をいっぱい伸ばしてたっぷりと咲き揃っています。

ツルバラ初心者にはちょっと手におえない程の太い枝は
冬の誘引では一苦労しますが

それも今は要領が解り出して
こういう旺盛なバラは思い切りよく剪定することなんだと
随分太い枝をバッサリさっぱりと切りました。

切り詰めてもコンダケ咲きます~って位咲いてくれます~☆



ここは玄関から庭につづくアプローチですから強風の通り道
煽られてもビクともしない頼もしさも魅力

ヒラヒラのフリルが風に揺れて何とも優美です~! 頼もしくて優美っていいでしょ~♪






そしてその横にはツルアイスバークが今揃って咲いています。

これは挿し木苗から育てて4年目
木立アイスバーグの枝変わりの品種です。



中輪で半八重咲きシベがはっきりしていてオメメぱっちりの美人さんですよ~
いっせいに咲き誇る点からはロココと同じく強健種です。



苗が若いうちは春一季咲きに近いということで去年は一季咲きでした。
株の充実とともに返り咲く性質らしいので今年に期待です。

ロココもツルアイスバークも誘引でセッティングした通りに咲いてくれました。





もう一つロココの左奥のバラ、去年植えたサマースノー
西武ドームの国バラ展でまとめ買い5個のうちの1個です。



タグが無くて「多分サマースノーです」なんてお店の人の説明でバーゲン買いしちゃったバラですが
サマースノー間違い無い様です。

純白の花と若草色の葉がとても爽やかな雰囲気のつるバラです。
これも非常に丈夫でとげが少なく扱いやすい多花性の様で

蕾から全開まで純白の花色が変わることがないのも大きな魅力です。
二季咲きらしいので今年で3年目となると次の開花イケルカナ?


~~~☆

さてさて表道路側のフェンスのコーネリアの方にまわってみましょうか~☆



「この可愛い花、まるで八重桜のイメージですね~」と息子のお嫁さんもご近所さんも褒めてくれます。



表通路側のフェンスは家建て替えの前からある40年も前の古いフェンス

取り替えたい程オンボロで歪んでいるのですが
コーネリアを誘引してみました。



素晴らしいボリュームに咲き揃いこれもびっくりなんです。
西日でも育つバラを探していましたがぴったりと上手く育ってくれました。




嬉しい眺めです。


そしてこれこれ!見て見て~!



ピエール・ドゥ・ ロンサール

去年まで日陰に植えてあまり冴えないバラだったのに
植え替えしたらすごくいい調子

このバラ苗はHCでワゴンに転がっていた300円の物だった
なんてついついヒトに云いたくなるのが私の悪い癖!(笑)



そんな軽い気持ちで植えたのに 
私の期待をはるかに超えて「 オゥ~wonderful 」って叫びたい!

やっぱりツルバラ人気№1のバラですね~☆

~~~☆

今日は午前中ゴミ袋2つ分の花がらを摘みました。

こんなに咲けば当たり前ですよね~☆

ま~いいでしょ!体力があるウチは

家族やお花のお世話のできるウチが花なのよ~♪

コメント欄開けました。お返事遅くなったらごめんなさいね~♪


庭をひとまわり

2012-05-23 | バラ

 
この頃朝の目覚めが早くなりました。



先ず、2階の寝室のベランダから庭を見渡すのが日課

あ~咲いてる!

あれも~これも~



バラや宿根草がホントに気持ち良さそうに

朝陽に輝いている~



洗濯機スイッチオンをして

庭へと急ぎます。




~☆朝の庭☆~


玄関から庭に続くアプローチ
あんまりオシャレでは無いですが様々なお花が植えてあります。



(芍薬・5月17日)も咲いているのにすっかり忘れていました。


朝早いので未だ雨戸が閉まっています~☆


ハニーディジョン



アイスバーク


チャイコフスキー



シャンテロゼミサト



フェリシア



パットオースチンと万葉



マチルダ、フラワーガール

向こうに見えるフェンスにはツルバラ、ロココやツルアイスバーク



ジュビレデュプリンスドゥモナコ



ラベンダードリーム


テレサ






ピークです!

毎年この時期になると植えすぎに後悔します~笑









表通り側フェンスのコーネリアも咲き揃っています。

この他一季咲きのバラなどを一番キレイな所を写真撮りしましたので

次回また見てくださいね~

~~~~~☆

オマケ、5月14日生まれた孫のRちゃんです。

オメメつぶってるところしか撮れないほどよく眠ってくれるので助かってます。



笑ってるのかな?

りこぴんバアバ、ブログできるなんて余裕じゃないの?って感じでしょ~!
でも一年間育て上げたバラの1番花、独りで見て散ってしまうのも寂しいので
家事の合間頑張ってまとめています。

今日は体調の良い義母もカーテンを大きく空けて庭を眺めながら編み物をしています。
長男のお嫁さんも一緒に眺め親子4世代庭も家も賑やかです。



今回もコメント欄閉じさせていただきました。

最後まで見て下さってありがとうございます~☆