*りこぴんのラブフラワーズ

我が家の庭の四季折々の花
趣味のこと日々の出来事
などを記録していきます

ブログ2年

2010-06-30 | 季節の庭の様子

2泊3日の盲腸の手術入院
予定通り25日に退院しました。

終わってしまうと簡単ですが

主治医の「明日からでもスイミング」は絶対無理でした。
経験のある方はお分かりでしょうけど笑うと結構痛いです。

手術から1週間 今日当たりから痛みが無くなってきました。

が”

何のバチなのか?今度は持病の椎間板ヘルニアが痛み出して整形通いが始まりました。

持病とはいえ今まで忘れているほど大したことがなかったのに。。。。

それにスイミングを始めてからすっかり完治していると思い込んでいました。
よりによって今頃? やっぱり加齢かしら?

気晴らしに絵キルトでもと思いましたが
やっぱり座りっぱなしが良くないのか?根気が続きません。


~~~~~~
一雨ごとに雑草が気になりますが
ガーディニングは暫く我慢です。

そんな中で清涼感たっぷりの【アガパンサス】が咲きました。



これもユリの仲間なんですね。
パッチワーク仲間のⅠさんに頂いて6年位経つのかな~?
ますます株が大きくなり花も何本も見られる様になりました。






【アキレア=ノコギリソウ】キク科多年草
これも友人Haruさんに頂いた苗です。
2年目でとてもしっかりと育ちました。
このシーズンにはぴったりな涼しげなレースの様な花



背景色にはとても効果のある白いお花はどんなお花にも合うのがいいね

雨を含んだ空気にも馴染んで
白い花は気持ちをほっと一息つかせてくれます。


【ラークスパー=チドリソウ】キンポウゲ科一年草
ブルーもありますが纏めて植えた白はとても爽やかでキレイです。
一回植えるとコボレ種で毎年見られます。




==========

そして、今年は無理かな~?と諦めていたアジサイ【アナベル】
友人0さんにいただいて2年目の開花です。



0さん見てる~?


梅雨は植物にとっては恵みの雨
地べたに植えたグランドカバーの緑も一層健やかに育ちます。



。。。。。。。。 。。。

そうそう~我が家の庭でこんな雑草を見つけました。

【ネジバナ】
ラン科 山野草・ラン 

小さな花ですが一人前に蘭の一種なんですね。

遠い記憶、小学生の頃、校庭の片隅に咲いていた懐かしい花です。



***********

今日は久しぶりに水中ウォーキングをしてきました。
この調子で少しずつ運動も取り入れて

早くこの煩わしい痛みから解放されたいです。

☆☆ ☆ ☆☆


6月26日でブログ2周年です。
これからも、*りこぴんのラブフラワーズ宜しくね~♪






いよいよです”

2010-06-22 | その他

いよいよ、明日手術です。

たかが盲腸ぐらいで恥ずかしいですが 正直ちょっと怖いです。

全身麻酔ですから気が付いたら終わっているでしょうね~

。。。。。。。。。。


表玄関側から庭に続くアプローチの小さな花。




ピンクのニチニチソウがかわいいでしょ~♪



【宿根ビオラ】って知ってる?
宿根だから冬越しするのよね~? 切り戻ししたらまたキレイに咲き出しました。

コルビネ      と     レベッカ
 

【バコバ】もかわいい~



ここは庭改造前はとても殺風景でした。
でも玄関から一番人目に触れる場所、何とかしたかった。
地べたは未だむき出し状態、
リュウノヒゲなどのグランドカバーでもう少し緑で埋め尽くしたいと思っています。




さて、4季咲きのバラ
花は小振りですが優しげに咲く二番花。


【ハニーディジョン】

春からず~っと繰り返し良く咲いています。



【フランシスデュブルイ】



【ヨハンシュトラウス】はやはり健康優良児




そして、これ”咲きましたよ~! 

Haruさんに2年前にいただいた苗から
【宿根スイトピー】ですって、珍しいでしょ~。
我が家では2年目で初咲きです。



私が家に戻る頃にはもっと咲いているでしょね~!
私の背丈程ツルが伸びています。

またUPしますね~

ツルバラの【もえか】も控えめに登場です。

キレイなサーモンピンク~♪




2泊3日でちょっと行ってきますね~ 旅行ならいいのにな~。。。。





百合の咲く庭

2010-06-19 | 百合

また今年も【百合】が咲きました。


これは【スカシユリ】

花びらが重ならずに隙間があるのでスカシユリというのだそうです。
スカシユリはアジアティック・ハイブリット系のユリです。




淡いピンクのスカシユリ



【ワインレッドのテッポウユリ】

このユリは開ききってもこのくらいなんです


【ドットコム】なんて名のユリもあるんですよ~(笑)



まだまだ蕾がいっぱい”



これは義父が植えたユリ【テッポウユリ】ついに1本になりました。

テッポウユリはラッパのような形をした純白の花。
似た花にタカサゴユリという種類がある。
これは葉がとても細い事で見分けることができます。
タカサゴユリもありますが、8月に咲きます。

とても香りが強く庭全体に香りが漂っています。



ちょっと咲き始めのこの雰囲気もいいでしょ~”



毎年このアガパンサスと同時に咲くのに今年は少しずれています。
百合の咲くのが早いかな~



今年はまた例年にも増して美しく、清清しく、きりりとした咲きっぷりです。


以下 6月21日 追記 








や~ホント”キレイ!









撮りすぎ”

お疲れ様~!



入梅の庭

2010-06-16 | 季節の庭の様子

関東も一昨日梅雨入りしましたね。

気分を変えてテンプレートはトロピカルにしてみました~♪



芝生も少しグリーンになり始めています。




昨晩も雨が降り、庭の花も潤い また初夏の花が動きだします。。。。
この時季は周りの豊富な緑ですべてが瑞々しい雰囲気になります。




楽しみな百合、スタンバイ!



このコーナーが一番華やかな季節6月
私のお気に入りコーナーでもある。



【アスチルベ】のピンク、鮮やかでしょ~




【ノアザミ】



オシロイ刷毛の様なこの花姿、好きだな~”



アザミの歌*2番より~♪ 初恋の歌かな?

高嶺の百合の それよりも   
秘めたる夢を ひとすじに   
くれない燃ゆる その姿    
あざみに深き わが想い 





バラも。。。

やっと今頃、遅咲きの新入りさん 見て~。

【ブルーボーイ】
オランダ・インタープランツ作・2000年


このバラ、ランドスケープローズ(修景用バラ)
手入れが少なくても丈夫に育つことを目的に作出された系統なんです。
花径は7cm 丸弁ロゼッタ咲き 半横張りシュラブ

ラベンダーピンクとアンティーク調の花形で柔らかな
ほっそりした枝ぶり、トゲも無くて香りも良い。
ブルーボーイ 何でボーイなのかな? 


これも今年新入り

【エンジェルフォール】
2004年/オランダ Ted Verschuren / Hulder  シュラブ系
ウォーターフォールローズ Waterfall Rose

滝の名前が付いた幾つかのシリーズのバラがあるんですよ。

エンジェルフォールとは高さ978mと世界一位の高さを誇るヴェネズエラの滝の名前のバラ。

このバラはルージュレッドで花径は3cmの八重咲きです。




~~~~~
冬場、お部屋で楽しんでいたこのバラも植え替えして野外で育ててみました。
可愛い色でまた咲き出しました。

【フォーエバーローズ】ミニバラ


【ロココ】の2番花もエレガントに。。。



これから2番花のバラも楽しみですね~。


しっとりとした梅雨時の庭もお花でいっぱい”




お部屋にも爽やかな純白のバラ【マウントシャスタ】
このバラも遅咲き、
背丈が高くていつもデジできません。樹高、2mほど
だから花瓶にさして楽しんでいます。

花名のマウントシャスタは、アメリカにある
不思議な力を持つといわれている山の名前です。

ナイスネーミング!
すっとそびえる山のような堂々としたバラなのよ。





雨の日はお部屋で 手仕事でもしようかな。。。。。








梅雨は未だかしら?

2010-06-11 | 季節の庭の様子

そろそろと思っているのですが梅雨は未だかしら~?

何故か入梅を心待ちしている我が家
早く芝生がグリーンになって欲しい~~~~!


早咲き【ヒメアジサイ】も鮮やかな瑠璃色なりました。




薄いピンク色のアジサイも




ガクアゾサイも咲きました。



アジサイはこのガクアジサイを母種として日本で生まれた園芸品種で奈良時代からあったんだそうですよ。

我が家にはこのごく普通の3種、もう可也古いアジサイです。 


【花菖蒲】も今が見ごろ。




池がある時にはこの花菖蒲がとてもマッチしていていい雰囲気でした。
今は藪の中の花菖蒲、やはり水辺の方が似合いますね。




【白いホタルブクロ】




【ラークスパー・チドリソウ】
キンポウゲ科チドリソウ属の一年草、コボレダネから毎年咲いています。

  

ヨーロッパでは麦畑やトウモロコシ畑などに生えているらしい、
茎は直立して高さが50~100センチになります。

【ポリジ】一年草





今年の春、神秘的な花をみつけました。

【シシリンチウム】

花径が2cm程なのにアヤメ科というのが面白い。
これに似たピンクの雑草あれはニワゼキショウ


梅雨時にはブルーや白いお花が清々しさを与えてくれますね。



^^^^^^^^^^
さて、話は変わります。

ここ何年と毎年市の健康診断は受けているのですが
精密なことは全然していませんでした。
そこで今回盲腸の手術の前に腸の内視鏡検査を勧められ
しぶしぶ昨日受けて来ました。

結果は異常なしポリープも無く安心して手術が受けられるとのこと。
これでも結構小心者で前の晩は眠れなかったんですよ。
思ったより痛くも無く簡単でした。

ところで、私は点滴注射が苦手、どうも血管が細くて
大体5、6箇所やり直しされ
腕はあちこちあざだらけになります。
看護婦さん4人も変わりました。
一発で決まる腕のいい看護婦さんがなかなかいないのです。
何とも看護婦泣かせ、、、、立派な腕なんですけれどネ~!

明日の土曜日12日はCTスキャン

また検査です。造影剤点滴どうなるのかしら?
 心配!