*りこぴんのラブフラワーズ

我が家の庭の四季折々の花
趣味のこと日々の出来事
などを記録していきます

ウエルカムリース

2017-12-30 | その他






リース型ハンギングでお正月ウエルカムリースを作った。



ビオラは 花ろまんスミレ(ののはなイエロー)と(ののはなブルー)
花径1cmリース型ハンギングにぴったりの極小サイズビオラ








葉牡丹はこんなミニサイズが流行らしくて1ポット3本入りで100円のミニデュエット

ミニ葉牡丹だけのリースもかっこ良いカモしれないけど
葉牡丹を加えただけで一気に正月らしく見えるもんだね~❤



切り葉牡丹も1ポット150円の安さ

スイートアリッサムのピンクとアプリコットも添えてみました。



全体に少しシックにまとめすぎて 寒々しいかな?
差し色に赤系(エンジ色)が欲しいところだ。



さて、今年最後の庭仕事は



ポットに種まきした徒長ぎみのスイトピーが気になっていたので
植え替えをした。




支柱はセイヨウニンジンボクの枝を再利用

徒長ぎみで弱々しい苗の摘心もしてみた? どうだろか?
伸びすぎ防止になるかな?



さ~てと、これですっかり庭は終わったね~!

玄関のお掃除とお正月飾りは夫の役目
私は買い出しやらお節作りに取り掛かかってます。



ではでは皆さまも
良いお年をお迎えくださいね~🎶


お出かけ日記 

2017-12-27 | 手芸、キルト、絵画



^^^

20日、何ヵ月振りだろか?地元で唯一のデパート伊勢丹に行ってみた。
来年3月21日で閉店とはやはり寂しい~!

正式に閉店と発表されてから何だか寂しすぎて行く気がしなかった。

久しぶりの伊勢丹は以前より客入りが多い感じがしたが暮だからかな?


これといって欲しいものも無く
未だバーゲンセールの時期でも無いのに
またいつもの癖で何か買いたくなってしまった。

マフラーなら買っても無駄にはなるまい!



カラシ色のカシミヤマフラー
黒や茶、グリーン系のセーターやコートにぴったしの差し色

ついでに買った手帳も特に意識した訳でもないのに黄色だった。






地元伊勢丹とは39年のお付き合い~!
小さいデパートだから馴染みの店員さんもいて寂しい限りです。





^^^^



21日、以前から行きたかった山種美術館(渋谷区広尾にある日本画専門の美術館)へ

日本画を目指すなら絶対見逃せない川合玉堂展を観てきた。




伝統的な山水画から近代的な風景画へと次々と新しい境地を切り拓いていった流れや
奥多摩での叙情的で落ち着きのある山村や自然の風景など
大らかで温かみのある画風に心癒された。

日本画の魅力は繊細で美しい質感と色彩とタッチ”

間近で見るとほんとにその存在がよく分かる


今回特に勉強になったのは構図

パンフの絵もそうだがこれは日本画の伝統的な鳥瞰図法
高い視点位置からの透視図で
ちょうど鳥が高いところから地上を見おろすような視点から描いた図をいう



これからも なるべく美術館へ足を運び
鑑賞体験をいっぱい増やして感性を磨きたいな~!


帰りに新宿の画材屋、世界堂へ寄る。 この日の歩数13.767歩


~~~♪


Merry Christmas~🎶

2017-12-23 | 季節の庭の様子



もう クリスマスなんですね~☆
一年てほんと早い~!


毎年恒例の寄せ植え クリスマスバージョン

8年目のクリスマスホーリーは今年は特別赤い実がいっぱい”
シルバーリーフのシロタエギクも庭にあったもの
ガーデンシクラメンは2年越し、今年買ったのはカルーナのみ!

カルーナって原産地はヨーロッパのヒースやムーア、北 アフリカに分布してるわりに
意外に上手く育たないもので毎年買っています。

全体にもう少しオシャレ感が欲しいところですが
何か目新しい流行ものを一つ入れるだけでも違うのにね~♪
お正月バージョンで頑張ってみよう。




ところで 近頃ちょっと気になるエンジ色のお花



Skimmia(スキミヤ・リベラ)

小粒の実がびっしりと思ってよく見ると実ではなく蕾
この蕾が付くのは10月からで
開花は来年の3月頃だそうです。
クリスマス用の花材として駅ビルの青山フラワーマーケットで1本980円

たまたま4本の枝付があったので買っちゃいました。
(挿し芽してみようかな?)


~~~~♪


庭の断捨離は未だ続けています。
先日 年に一度の植木屋さんも入り
庭がすっきりしました。




築山の辺りのバラもさっぱり整理して






今年はビオラもこんなもんで
ちょっと寂しいね~


クリスマスローズを日当たりの良い場所に移し
バラの配置換え2本と寒肥も終えました。


庭木の落ち葉をマルチングしようと思ったら



アッ! 瑠璃玉アザミの種から芽があちこちに出てる~”




来年はもっと沢山の花が見られるかな?


庭の楽しみはこんなところにあるんだな~!





早くも クリスマスローズ開花~ ダブルの紫 



~~~♪


12月の初め施設の母が入院したりと
何となく落ち着かない日が2週間ほど続いておりました。
それでなくても暮れはやることが多くてんやわんや

ストレスでお腹を壊したり口内炎がなかなか治らなかったりで
どうも私は見かけによらずデリケートみたいです。

やっと一段落で
今日はブログ更新もしてみました。
何だか 代り映えのしない内容でつまらないと思うのですが

サボり癖がつかないように。。。(笑)



2017年・我が家のバラ その5

2017-12-15 | バラ





粉鐘楼(ふんしょうろう)フェンジュアンロウ、フェンツァンロって発音するのかな?

このバラは中国バラの代表品種と思っていましたが
現在日本で一般に「粉粧楼」として流通しているのはクロチルド・スーペール
ルクセンブルクのポリアンサローズといわれています。

雨でボーリングしやすいバラですが
意外に花もちも良く返り咲きます。






パトラッシュ
名前のパトラッシュはフランダースの犬





ハニー・ディジョン 
シックなマスタードカラーで珍しい色です。
バラを育て始めた頃は ブラックティーやカフェラテなど
ニュアンス色のバラに惹かれていました。

親株は枯れてしまいましたが
これは挿し芽苗です。




キャラメル・アンティーク






薫乃

3年前に ルージュ・ロワイアルと一緒に買ったバラ
どちらも未だ思うような花が見られないので
近々鉢植えにしてみようかと思っています。







我が家で一番遅咲きのバラ・エンジェルフォール







== ミニバラ ==




グリーン・アイス





ハッピー・トレイルズ





ほほえみ





スウィート・チャリオット







はるか



以上 
画像が無い ルージュ・ロワイアル、 ローズポンパドールも入れて 全部で50本

2017年、断捨離で処分したバラも含めると 58本 咲きました。


~~~♪



名前 不明の一季咲きのバラもありました。









2017年・我が家のバラ その4

2017-12-12 | バラ







ブル・ドゥ・パルファム 

フランス語で香りの玉という意味
ちょっとマニアックなバラです。







ピエール・ドゥ・ロンサール



~~~♪






パット・オースチン






ジュビリー・セレブレーション






ロイヤル・ジュビリー





ヘリテージ






グレイス




~~~♪




グルス・アン・アーヘン






ピンク・フレンチレース






イブ・ピアジェ






ジュビレ・プリンス・ドゥ・モナコ



【2017年我が家のバラ】のまとめについてのコメント欄は閉じさせていただきます。