初雪です!
夕方5時ごろ、ベランダからの眺め
今日は
落ち着いて絵に集中できました。
(Ⅿ4=333×190)
本格的 岩絵の具を使い始めて
2枚目の作品
キレイに塗ったはずの背景の地塗りに誤って膠液を落とし染みを作ってしまい
予定の淡いぼかしができなかったのが残念!
でも 題名「晴れの日」 らしい背景になりました。
そろそろ落款印(らっかんいん)を押したいな~♡
しんしんと降り積もる
夜の10時半
18㎝はあるかな?
~~
~
追記*23日(朝の庭)
真っ白な雪に晴れ渡った空が美しい
ご近所さんの雪かきの音で目が覚めました。
焦る
あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします
~~~~~~~~~~
新婚さん いらっしゃい!
二男のお嫁さんSちゃんが きもの”を着てきました。
いいな~若い人の和装姿って~♡
私も合わせて久しぶりに母の大島を引っ張り出して着てみました。
10年ぐらい前までは新年会や初詣など私も和装で出かけたものでしたが
近ごろすっかりご無沙汰で
以前は15分で着られたのに
今日は何度も帯のしめ直しで1時間もかかってしまいました。
なさけない!
たまには着ないとダメね~
今年も健康に気を付けて
チャレンジすることを忘れないよう過ごしていきたいと思います。