*りこぴんのラブフラワーズ

我が家の庭の四季折々の花
趣味のこと日々の出来事
などを記録していきます

緑の芝生

2011-08-26 | バラ


気が付けば8月も残り少なくなってきました。

秋雨前線の影響でこのところパッとしないお天気続き
気分もすっきりしません。
ブログさぼり癖がついてしまいそうなので今日は頑張ってみました。

多分皆さんもこの蒸し暑さ うんざりですよね~?

~~

久しぶりの庭

この時季になると芝生の緑がとてもキレイになります。
特に朝露に輝く緑が美しい~♪

こうして画面を見ていると



寝転びたくなるでしょ~!
「バーベキューしよう~」なんて子供達は言いますが

いや~とんでもない~!

藪蚊の餌食です。

ほんのちょこっと写真撮影も大変
朝も夕も今頃の藪蚊ってしつこいですよね~



~~~~~

そろそろバラもこの雨で1個2個ポツリポツリの咲き方になりました。
咲き終わった順に剪定を始めています。

【ハッピートレイルズ】



【イブピアッチェ】



【マルシェルブ】



【フランシスデュブルイ】



【キャラメルアンテーク】


【ブラックティー】


【カフェラテ】


【チャイコフスキー】


~~~

そしてとっておきのバラ・
0さんの庭のバラから5月に挿し木して
もう花が咲きました。
何だか魅力的な色です。


ウインチェスターキャシードラルと書いたつもりが違う感じ?
ヘリテージかな?

↑のバラ咲き進むとこんな感じです。8月27日夕方撮影


いつものことですが沢山の挿し木でごちゃごちゃになってます。

~~~~~~

さて話は変わります。

私はこの夏水分補給に炭酸水をよく飲んでいます。

炭酸にはアンチエイジングの効果があると言われています。
NHKの【あさイチ】でも取り上げていましたね~
放送された次の日にスーパーにずらりと並べられたサンガリアの炭酸水にびっくり!

海外旅行の時は全く飲めなかったガス入りウォーターだったのですが
この暑い盛りの頃キンキンに冷えた炭酸水を飲み始めたら
たまらなく美味しくてとうとう病み付きになりました(笑)
勿論味の無い炭酸水です。

炭酸水を飲むことで得られる効果としては、
ダイエット効果や便秘症改善効果のほかに美容効果などが挙げられます。

詳しくはこちら



そして↑最近見つけた美味しい【103・TENZAN 】189円という酢橘味のソーダー水
ご存知かしら?

これは近くの市場の拘り食材を売っているお店でみつけました。

日本酒の仕込み等に使用している天山山系伏流水のサイダー!
名水と蛍の里「小城」で完成した夢のコラボレーション。
天山山系の「仕込み水」と佐賀の自然に育まれた佐賀県相知産すだちの香り高い果汁を使い
人口甘味料は一切使わず上質な砂糖を使うという昔ながらの製法

なるほど、甘さ控えめですっきりとした味わいのサイダーです。

で~私の炭酸水効果は・・・便秘無し、いまのところ夏太り無し~?

皆さんもお試しあれ~!



酷暑の中で

2011-08-18 | バラ

今日は今年一番の暑さとなりました。
流石に動いているだけで汗ビッショリです。
もう限界ですね~

~~~

夏の暑さに強いバラは色々ありますが
夏でもキレイに咲いてくれる品種
じっくりキレイな姿を長くみせてくれるバラがいいですね~


【ヨハンシュトラウス】透き通る美しさ~
春の花とは全然違い殆ど白に近い色



枝ぶりもほっそりと

風に揺れる様が涼しげで何ともエレガントに映ります。


【シャンテ・ロゼ・ミサト】


シルクを幾重にも重ねた様なディープカップ咲き
これも薄ピンクで優しげな感じ。




Haruさんから頂いた純白のバラ【シュネープリンセス】
カップ咲きの小花がいっぱいのポリアンサローズ
なかなかの強健種・花つきも良くてとても気に入っています~♪




【万葉】は絶え間なく何度も返り咲いています。
これは何番花だろう?




そして今
このミステリアスなバラが際立つ

【ミッドナイトブルー】1991年 T.Carruth アメリカ
直訳すると真夜中のブルー



本来の色は黒みを含む濃赤紫色ですが
夏バラはこんなに明るいマゼンタピンクになります。



こんな感じの今年の夏のバラ
まだまだ楽しめそうです。

【高砂百合】





明日からは少し暑さも和らぐとのこと

ちょっと一息できるかな?



夏のバラ次々と

2011-08-12 | バラ

強烈な暑さが続いていますが
皆様お元気ですか?



こんな暑さにもへこたれず今年の夏バラが次々と咲きだしています。
例年ですと今頃のバラはとてもUPに耐えられるものでは無いのですが

その中でも一番花盛りで美しい~
【ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ】


フロリバンダ 2000年 フランス メイアン社 四季咲き

このバラは☆故グレース王妃の夫君である、モナコ公国元首レニエ3世大公の、
即位50周年記念に捧げられた薔薇です。

別名 チェリーパフェ美味しそうなネーミングでしょ~
白の花びらに赤の縁取りが特徴で1回見たら絶対忘れない程の
華やかなバラです。
こういうバラって好き嫌いがありそうですね~

このバラを初めて見たのはHaruさんのお庭でした。
その頃はそれ程バラにはまっていませんでしたが
とても印象に残るバラでした。



去年たまたまHCの隅っこで枯れそうになっていたこの苗を見つけ
勿論安く値切って買いました。

植えてから2年目ですが花付きがとても良くて
華やかというよりも賑やかな眺めです。
咲き始めてから2週間は経ちますが絶え間なく咲いている感じです。



【シャンテ・ロゼ・ミサト】
2004年 フランス S シュラブ

スラリと伸びる高性のバラだったんですね~
ここに来てグングン伸びだしてきました。

歌手渡辺美里さんに捧げられたバラ
別名はシスター エマニエルって何でだろう~?



1番花は旅行時で見られずでした。
グラデーションがかったピンクの花びらがぎっしりと詰まった咲き方です。
緑の葉っぱもキレイです。



今年購入のバラにしては調子の良いバラです。

【パットオースチン】カップ咲きのパットさんは直ぐ散ってしまいますが
まだまだ蕾が上がってきます。


【テレサ】このバラの蕾が好き
お花屋さんにありそうなオーソドックスな剣弁高芯咲き
私はこういうポピュラーなバラが結構好きです。


四季咲きのバラは春の花がらを切った枝から芽が伸びて
7月頃に2番花8月に3番花が見られるものもあります。



暑さが苦手なバラにとっては真夏のこの時期は厳しい季節
株の消耗は激しく花も小さくて花色もさえないことが普通です。
でも今年はこんなに沢山夏バラが咲き揃っている。



秋に美しく立派な花を咲かせたい場合夏の花は諦めて蕾を摘み取った方が良いのでしょうね~
一般にハイブリッドティーは2番花まで3番花は蕾のうちに摘み取る

フロリパンダや夏でも咲くオールドローズ、イングリッシュローズなどは
2番花、3番花も咲かせてもかまわないとのことです。


でももうちょっとこの景色楽しみたいな~!

~~~

ここからは珍しいお花見て下さいね~

2年前にご近所さんからいただいた花です。

【タリナム・草花火】ってご存知ですか?

スベリヒユ科  夏緑多年草  中央アメリカ原産

赤紫の花を初夏~秋まで咲きます。
葉の印象はマツバボタンやマツバギクに似て多肉質です。
でも花はまるっきり違い花茎を高く立ち上げ小さなかわいらしい花(12㎜程)がちらほら
とても楚々とした咲き方です。
この花どこかで見たことがあるな~と思うでしょ~
そうなんです~【ハゼラン=サンジソウ】という同じスベリヒユ科の花に似ています。
午後になってから咲くのも同じ特徴なんですよ。



冬越しは難しくて冬には溶けて無くなりんますが
春にまたこぼれ種で現れます。



さて明日からお盆です。


地方によって違いますが
我が家は月遅れのお盆をします。
今年は兄弟子供達と集まるということも無いのですが
こう暑いとどこかへ出かけるてのも大変ですよね~
お墓参りをしてノンビリと過ごすことにします。

まだまだこの暑さ続きそうですね~
体調に気をつけてこの暑さ乗り切りましょう~




スーザンと夢のしずく

2011-08-07 | 宿根草・多年草

やはり8月、暑い夏が戻ってきましたね~
昨日今日と本当に蒸し暑くて夜になっても一向に涼しくならず
クーラーも効かない程です。

こう暑いと
な~んとなくプールの方に気持ちが向いてしまい
今日も一泳ぎしてきました~



そんな暑い夏をものともせずに株いっぱいに咲いている
【ルドベキア】


太陽が似合う夏の花です。

ルドベキアにも色んな種類がありますがこれはルドベキア・タカオ
特徴は見てもお分かり濃茶色の花芯(管状花)に、黄~橙色の花
草丈は1.5m 花径は3cmあまりとあまり大きくありません。
切り花にもなり重宝しています。


この花、アメリカではブラックアイドスーザン(黒目のスーザン)の呼称で親しまれているらしい!

~~~

そしてやはり夏の花とし人気があります【ペチュニア】
ペチュニアはどうも苦手なので
今年も一鉢だけ

【変わりペチュニア・夢のしずく


タグにはこう書いてあります。
花色はパープルシェードで紙の上に落としたインクがゆっくり滲んでゆく様な
やわらかでファジーな色合い。

猛暑の時期に3分の1程切り詰めると秋に再び奇麗に咲く。



そろそろ切り詰めの時期なのでしょうか?
やっとここまで咲いてくれたのに
何だか忙しい花ですね~
この手の花はタイミングが、難しくて
マダマダ修行が足りないみたいです~

~~~~

ところでちょっと驚いているのが
庭のバラです。

とても良い雰囲気で咲いています。
【テレサ】


【パットオースチン】


【万葉】


【プリンス・ドゥ・モナコ】


【コーネリア】



【グリーンアイス】



☆得意の挿し木苗【ファビュラス=Fabulous】


秋バラみたい?まさかね~
夏のバラってこんなに鮮やかな色だったかしら?
それにどのバラも蕾がいっぱいです。

皆さんの所はどうですか?


~~~~~

さて~話は変わり

こう暑いと食欲が落ちますよね~
水物ばかり摂りすぎて夕飯作るのもイヤになります。
なるべく火を使いたくないな~とか
献立考えるのも主婦にとっては大変です。
何か美味しい物食べたいな~なんて思っていると

大阪の親戚から鱧=ハモが届きました。
実は私、今まで鱧を食べたことが無かったのです。
ある様な無いような~?
「あれ~?食べたこと無いの~?」って主人たらね~
「ハイ~私こんな高級魚食べさせてもらったことありません~」ってね~(笑)

鱧の落とし

湯引きにして備え付けの柚子カラシとポン酢タレで頂きました。

とても美味でした。

こちらのスーパーにも出回ってはいるらしいけれど
関東の人間はどうも馴染みの薄い食材ですよね~

そういえば先日NHK美の壷で鱧のことを取り上げていました。
それによると鱧の水揚げが多くない京都においてなぜ鱧を食べる文化が発達したか?
輸送技術が発達していなかった頃、
生命力の非常に強い数少ない魚だった鱧は
夏に京都まで生きたまま輸送できたことによるらしいです。

家族3人であっという間にたいらげてしまいました。

来年も期待したい贈り物です。
マ~ちゃん!ヨロシク~♪