ホビーコース日記♪

ミシンとピクニックと外食の記事

心斎橋のボタン屋さん

2012-11-06 19:12:35 | 買い物

 

こないだ、大阪市立近代美術館(仮称)心斎橋展示室で、「ザ・大阪ベストアート展」を見に行って来た。

(東急ハンズの右隣のビルで、1階には北東北のアンテナショップが入ってるビル。美術館は13階。)

美術館には、新しく作った服を着てクリエイティブな気分(どんな気分だなんて聞かないでよ。)で行きたいんだけど、この季節に有った新作が無いので、いつもの通りの着古した服で行った。

ちょっぴりテンションが下がる。

 

思ったより作品数は少なかったけど、良かった。

モディリアーニの有名なやつ、「髪をほどいた横たわる裸婦」(桂南光が好きなやつね。)も、佐伯祐三の絵も何点かまた見れて、良かった。

福田平八郎「漣」っていう作品も好きだなぁ。

皆さんも、お時間が有れば、ぜひどうぞ。

「ザ・大阪ベストアート展」:11/25まで開催。入場料500円。

 

 

で、帰り道に可愛いボタン屋さんを見つけました。

帰り道って言っても、このビルの1階、東急ハンズ側の入り口じゃない方に面してるところなんだけど。

お店の名前を覚えられそうになかったので、写真を撮ってきた。

お店のホームページは、こちら

私の持っているコート用の生地に合いそうなボタンが合って、欲しかったんだけど、

1,400円だったので、ちょっーーっと諦めた。

でも、ボタンってアクセサリーだから、そう思えば安いよね。

また、お金が有る時に覗こう!

 

 


 

 

そうそう、布買ってましたーー。

まだアップしてなかったよね。

日本チューコーの別館のセール品♪

左下の黄色いのは、セール価格じゃない時にも買った物で、

セールになってるのが悔しくて、再び買ってしまった。

合計4,000円位だと思う。忘れちゃった。

 

 

 

ランキングに参加してます。にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おひさしぶり (T内です)
2012-11-06 22:15:09
こんにちは。洋裁教室仲間のT内です!(^^)!
まず、P検定、無事、合格しました~ 遅いって!?
また、ぼちぼち、上を目指しま~す。

それと・・・「ザ・大阪ベストアート展」私も見に行きたいと思ってたのよね~!! 時間作ってやっぱり、行こう!と思う。
なんだかボタン屋さんがめっちゃ気になる・・・
おめでとう!! (りか)
2012-11-07 12:47:54
頑張った甲斐が有ったね!
私もパターンの勉強頑張らなきゃ。

大阪アート展と、ボタン屋さん、行ってみて~。
このボタン屋さんは、店内に入ると、自分までお洒落な気にしてくれます♪
時間に余裕が有れば、日本チューコー(大きい手芸屋さん。)も頑張れば徒歩圏内です。別館も可愛くてお勧め♪

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。