goo blog サービス終了のお知らせ 

レレレへの道

日々鑑賞した映画の中で、レレレに書かない映画の感想です

証人

2010年02月01日 23時45分30秒 | サスペンス

「証人」
原題:証人/The Beast Stalker
2008年 香港 109分
■監督:
 林超賢(ダンテ・ラム)
■出演:
 謝霆鋒(ニコラス・ツェー)
 張家輝(ニック・チョン)
 張静初(チャン・ジンチュウ)

●あらすじ
謝霆鋒(ニコラス・ツェー)主演の2008年最新話題作!
香港サスペンス・アクション映画『証人 The Beast Stalker』

銀行強盗犯チョン・ヤットンの追跡中に、誤ってある少女を射殺してしまったトン刑事(ニコラス・ツェー)。
彼は、事件から数ヶ月たった今でも死んでしまった少女のことばかりを考え、自責の念に囚われて生きている。
チョン・ヤットンの裁判を担当する検察官は、トンが死なせてしまった少女の母親アン・コウ(チャン・ジンチュウ)だった。
しかし、初公判を目前にしたある日、アンのもう一人の娘が誘拐されてしまう。
犯人のホン(ニック・チョン)は、チョン・ヤットンの有罪を決定付ける証拠の隠滅をアンに要求してくる。
これを知ったトンは、単独でホンを追うのだが…。

★感想など
日本未公開作品で、DVDも出ていない作品。
(上記画像は香港版DVD)
鑑賞は未公開の香港映画字幕を付けて放送してくれるCS、MATVムービーアジアにて。
日本未公開且つ、最新作と言う事で観てみたが、感想はイマイチ。
ニコラスのキャラがどうにも好きになれんかった。
空気読めないし、弱いし、自分が殺した少女の妹が居ないと生きていけないとか言って
泣き出すだけならまだしも、その前にその少女が砂に埋もれて死にそうになっている時に
人工呼吸するのは1~2回くらいで、その後は上記の通り泣き崩れるだけ。
その前に、ちゃんと手当てしろよ!
それに比べて、犯人役のニック・チョンは素晴らしかった。
流石、香港電影評論學會大獎の最優秀男優賞を受賞しただけはある!
監督は、前にレレレで名前を知らんと言ったダンテ・ラムだね。
映像とか、作りが「インファナル・アフェア」みたいなのは、時代のせいか。
ストーリーも、次第に色んな所が絡んできて全体像が見えてくるようになるのも、似ているなあ。
でも割と好きな構成だったな。
ハリウッドでリメイクされるかも。
とにかく、最新の香港映画が好きな人にはオススメかもね。
ラストは結構切ないです。