Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

散歩道に咲く花と鳥

2020-10-21 08:18:25 | 散歩道のお花たち

ソラナム・ラントネッティ:ナス科


南アメリカ原産



ソラナムの名は園芸で用いられるナス科の花の総称にもなっています
成長の早い 花木でもあります
刈り込んでも 直ぐに復活します


儚い 一日花です

クリトリア(チョウマメ):マメ科




和名は青色の大きな花が蝶に似ていることにちなんで名付けられたそうです




凄い勢いで彼方此方にツルを伸ばしています

ツタの絡まる古民家

数年前から無人の古民家に 今年もツタが絡まっていました
秋の深まりとともに真っ赤に紅葉します

シジュウカラ




シジュウカラが団体でいて とても賑やかでした



少しもジッとしていなくて 撮り難かった(-_-;)




正面のネクタイ姿が撮れなかったのが残念

.。.🚙.。..。.🚙.。..。.🚙 .。..。.🚙.。.
今日は長女が淡路島にコスモスを観に連れて行ってくれますので
早めにアップしました
淡路島に行きたいな~と思っていたら
ラインが入りました
淡路島は野菜も安いし 道の駅にも連れて行って貰おうと思っています
アケビやイチジクも安く売っているので楽しみです


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジェルトランペット&ハト

2020-10-20 11:35:16 | 花と鳥&動物

エンジェルトランペット:ナス科


 ぶら下がって花を咲かせます
その花の形から
天使のトランペット=エンジェルトランペットと呼ばれています




夜に 芳香漂うそうですが
一度 描いたことがありますが 昼でも良い香りが漂っていました

白花




ハト


色白の鳩がお散歩



キジバト

同じところにキジバトさんも

稲刈り済んで・・・


茶色い鳩さんが何かを啄んでいました


同じ鳩でも羽の色も色々ありますね
茶色い鳩は初めて見たような気がします
真っ黒い鳩もいましたよ

イガナスの花:ナス科
.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。.


数年前に絵のモデルになった果実の種を蒔いたら
毎年 こぼれ種で芽吹いて花が咲きます


小さい花だけど美しいです

花後の果実

花は儚いです  午後には萎んでしまいます
花後にトゲトゲのある果実が出来ます
果実は生け花の素材になります

ミニトマト:ナス科

スーパーで購入したトマトが甘くて美味しかったので
種を採取して蒔いてみました
知らない間に芽が出ていたので 2本だけ残して抜き取りました



花は次々と咲いても 全く実が生る気配がないので 抜き取って捨てようと思ったら
何と果実が出来ていました


トマトの種類は 細長くて黄色だった記憶がありますが
定かではありません
春に蒔いた種が夏を通り越してやっと秋に実が生りました
まさしく実りの秋ですね~!(🍅^^🍅)!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈り&セキレイたち

2020-10-19 11:20:49 | 野原・田園・ミニ公園にて

稲刈りも終盤になりました

コンバインのおじ様の後をついて回るダイサギが可愛かった



コスモス


菜園に咲くコスモス



ノハラツメクサ

田の畔に群生して咲いています

空を見上げると・・・

カワラヒワ

ムクドリ

幼鳥の様です

ハッカチョウ


ハクセキレイ


何処にでもいるセキレイは結構人懐っこいです





キセキレイ


キセキレイは一回り小さめです



イソシギ


我が家のシクラメン
.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。. 


シクラメン・ジックス
花弁が反転せず傘状に咲くシクラメン


顎苞が愛らしい種類です
一目ぼれして購入してしまいました

八重咲きシクラメン

昨年のシクラメンが猛暑に耐えて小さな蕾が出来ています
年内には咲きそうです


こぼれ種で発芽したシクラメンです
種類はピンクのフリンジ咲きです
親株は随分前に枯れてしまいました

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配

2020-10-18 10:18:38 | 野原・田園・ミニ公園にて

エノコログサ:イネ科


秋色に染まったエノコログサ



ススキ:イネ科

初々しい若いススキ


花が咲いたような白い穂が美しいです
小さな花も咲いていました

ピンクパンパスグラス


ヨウシュヤマゴボウ



野草とは思えないほど美しい果実

ノブドウ:ブドウ科




ガマノホ

綿毛が見えてきました

タンキリマメ:マメ科





ヘクソカズラの果実と仲良くツーショット

ヒヨドリジョウゴ:ナス科

随分前から花が咲いていたので 果実が染まっていないか見に行ったのですが
まだ青い果実でした
赤く染まった果実は 透明感があり種が透けて見えます

ヒドリガモ

モカちゃんの池に一羽で渡って来ていました

モズ

外に出れば 必ずモズがいます
鳴き声が賑やかなので直ぐにわかります

我が家のハイビスカス
.。.🌼.。..。.🌺.。..。.🌺 .。..。.🌺.。.



レッドフラミンゴとコラボ咲き

オレンジフラミンゴ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲き続けるサンパラソルなど

2020-10-17 11:06:45 | 散歩道のお花たち

マンデビラ(サンパラソル):キョウチクトウ科


メキシコ~アルゼンチンの熱帯原産



春から秋まで続く長い開花期が魅力のつる性植物です



ミニバラ

サンパラソルと仲良く咲いていました

タニウツギ:スイカズラ科


真冬でも咲き続けています






凍傷には弱いですが 寒さには強いです

ハコネウツギ:スイカズラ科


今朝は早起きしました
ブーゲンビリア
.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。. 

カーテンを開けたら外は暗くて 雨音がしていました

ショウジョウソウ

色が抜けたのかしら?
白も素敵!

コガモ&ヒヨドリ



昨日川に行ったら先頭を切ってコガモが一羽で渡って来ていました


カルガモと並んだら親子みたいで可愛い~
これから日ごとに数を増やして渡って来ます
楽しみです
毎年一羽で渡って来る バンも心待ちしています
昨年は11月になってから渡って来ていました

ヒヨドリ



コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古(ボタニカルアート)

2020-10-16 17:22:31 | 日記

今日はボタニカルアートの教室がありました

 ・・・モデル花・・・ 
ヤブサンザシ

本日の教室モデルは ヤブサンザシです
淡路島の方がキンモクセイやギンモクセイなどを持って来てくださいました

エビヅル&タンキリマメ




先生にエビヅルを持って来てほしいとお願いされましたので
持参しました



仲間の絵
クサギ

まだ途中段階です

セイヨウフジバカマ


前回の教室モデルです





ヒガンバナ


ムクゲ


キンモクセイ


やっと咲きました



花の香りが強烈です



琉球朝顔


アサガオでも夕方まで咲き続けます


朝は涼しかったのに日中は暑かったです



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンフルーツ

2020-10-15 12:02:34 | 野菜・果物の絵

ドラゴンフルーツ:サボテン科
独特の姿形のドラゴンフルーツ
食物繊維たっぷりで低カロリー
ビタミンやミネラル類が詰まった栄養豊富な果物です
果皮が龍のウロコに似ているので“ドラゴン”と言われています
先日 果実だけ別ブログにアップしましたが
半分に切ったのを描き加えました

我が家の植物たち
.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。. 


ブーゲンビリア


花が咲き終わって全部散り落ちて 再び蕾が出来て咲き始めました

イガナス


イガナス&クロホオズキ

こぼれ種で発芽しました

私がドラゴンフルーツを初めて手にしたのが2009年の夏でした
珍しいユニークな姿に思わず購入してしまいました
その時に ゴマ粒よりもはるかに小さな種を蒔いてみました
芽が出て小さなサボテンが出来ました
当時は実を生らそうなんては全く思わずに サボテンを楽しんでいました
でも 昨年の春ごろ横に広がってトゲがあるので危ないので処分しました
でも10年も育てていて全部処分するのは忍びなく・・・

右側の一本だけ残して処分しました
その後子株が出来てどんどん背が伸びて行きました


背丈が1メーター以上あります
再び処分しようと思ったのですが・・・



先端に新芽が出ていました


ひょっとしたら蕾???
ツボミだったら花が見られます
夜に咲く白い美しい花です
捨てようと思ったのに捨てられなくなりました(笑)


まだはっきりとした詳細は分かりませんが もう少し大切に見守りたいと思っています


モデルのドラゴンフルーツの種を
少しだけティッシュの上に種を置いて水で濡らしたら 発芽しました
再びサボテンを楽しみたいと思っています

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園のカラフルなケイトウなど

2020-10-14 12:03:42 | 野原・田園・ミニ公園にて

菜園に初めて見る カラフルなケイトウが咲いていました
スギモリケイトウ:ヒユ科


熱帯アメリカ原産



茎は太くて直立し、上部で枝分かれする
 葉は長楕円形で先がとがり、互生する








トサカケイトウ


ノゲイトウ:ヒユ科






ショウジョウソウも綺麗に咲いていました



シオン:キク科


ダンギク


日本、中国、朝鮮半島、台湾に分布するシソ科の多年草


毎年 同じところに 同じ花が咲いています
ダンギクは 花期がとても長く 寒くなっても咲き続けています

ゴーヤ:ウリ科


収穫しないので勿体ないです



ヘチマ


昨日の散歩道で撮りました


ハッカチョウ

カワラヒワ


モズ


今日は靴のヒラキの食品館へ行って来ました

柿&有田ミカンが安かったです
不揃いですが 一袋が500円で沢山入っています


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラシの木&ウスギモクセイなど

2020-10-13 10:31:33 | 樹木・木の花・果樹&鳥など

繰り返し咲くブラシの木です
ブラシノキ:フトモモ科



寒くなるまで繰り返し花を咲かせます

ウスギモクセイ(薄黄木犀):モクセイ科


中国から ヒマラヤにかけて 分布
キンモクセイよりも淡い色の花を咲かせます



キンモクセイは明石の市の木ですが まだ咲いていません
毎年 ウスギモクセイの方が遥かに早く咲くので 毎年花を見過ごしていました



今年は終盤の花を愛でることが出来ました
キンモクセイの花と比べるとかなり小さくて目立ちません


「ギンモクセイ」の変種で 葉は狭い長楕円形で対生し ほとんど鋸歯がありません
「キンモクセイ」とは異なり 雌株があるので結実します
香りはキンモクセイより 優しい香りがします
昨年は大量の果実が生りましたが
今年は花の感じから少ないと思います

!(^^)!

カマキリさんがこちらを見ていました

サクララン




美しい花



カワラヒワ




今朝は珍しく朝早く目が覚めてしまいました
三日月

カーテンを開けたら綺麗な三日月が出ていました

ギンセンカ:アオイ科

昨年の株が越冬して今年も咲き続けています


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果樹&モズ

2020-10-12 11:15:37 | 樹木・木の花・果樹&鳥など

カリン:バラ科


秋の深まりとともに黄色く熟します



完熟した果実は芳香漂います


生のままでは果肉がざらざらしていて美味しくありません
果実酒などに利用されます
薬効:咳止め

リンゴ:バラ科


ヒメリンゴ


カキ:カキノキ科


ムベ:アケビ科


フェイジョア:フトモモ科


スーパーには出回らないおいしい果実が生ります




ランタナとのコラボ

キウイ:マタタビ科




あなたはだあれ?


後ろ向きで鳴いている鳥が・・・


尾っぽをピンと上げました



やっと分かりました


モズでした
やっとモズに出会えました
これから賑やかな声で電線で鳴いている姿が
彼方此方で見られると思います

今日の我が家の植物
.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。. 

今日は夏に戻ってしまったように暑いです(*_*;

ショウジョウソウ:トウダイグサ科

子株が沢山増えて果実が出来ています

アップルゴーヤ


来年蒔く種を採取しました



乾くと白い種になります
種に模様が入っているのですがピンボケでハッキリと写りませんでした
綺麗に乾いてから もう一度 撮ってみたいと思っています


昨年購入したアップルゴーヤです
この種を蒔いて 今年は7個の果実が出来ました

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする