rc3dcom

空物RCのブログです。

今日のフライト

2006-06-16 18:27:22 | インポート

今日はブラーボを3フライト。

タダふつーに飛ばしたのみ。

スタビもウェイト無しの21gでも別段問題なく飛ばせた。

今年も半年が過ぎようとしている。

板プラは1回しか飛ばしてない。これは処分してもいいな。

ヘリは163フライト、墜落、エンスト無し。今フライト中にエンストしたら、エンストと認識する前に落すかも。

基本的に今年に入って、墜落で壊してない。上出来。

ヘリも飛行機も買ってない。どうりで金が貯まると思った。

そういえば、エアースキッパー90。ギヤ比が8.7:1ってなってたけど、8:1の間違いとのこと。危うくブラーボでもまねするところだった。

エアースキッパーの重量なら、そのギヤ比でいいのかと思った。そのギヤ比だからあの演技が可能なのかぁぁぁと思ってしまった。

やっぱり瞬発力にはローター回転だよね。 今更思った。


クラブ員NEWS

2006-06-11 18:23:09 | インポート

今日の出勤者

高井氏、and ME

今日はG202を3フライト。

2フライト目、なにかが落ちたのが見えた。

音質に変化がないので、車輪、尾輪を確認するもついている。

すぐに降ろした。1フライト目に、マフラーはネジのゆるみをチェックしたはずと思い、見てみると、マフラーがちぎれて無い。

スローの時音が大きくなったかな程度で、それ以外はわずかに音が大きくなったかな?程度。DZは音が静かというふれこみもあったけど、マフラーが無いで比較すれば、確かに音が静か。

マフラーが無くても飛ぶのがYSエンジン。というわけで、ふつーにもう1フライト行い。無事?帰宅。

マフラー、この前2個買っておこうか迷ったけど、やっぱり買うのが正解だったなぁぁぁぁ。いつ落ちるかもわからないし。でも無くても飛ぶからいいか!!!


DZ140にAPC18x6w

2006-06-10 17:44:13 | インポート

今日 いつものようにG202を飛ばそうとした。

APC18x6wにも再挑戦しようと思っていたけれど、まずはAPC18x8で飛んでからと思っていた。

今日改めて、18x8と18x6wを比較してもた。エンジンに風を送る部分のピッチは、ほぼ同じに見える。風力不足かと思ったけど、違うように思った。

APC18x8にて、いつものように ピークを出したりなんだりしていると、前回18x6wを装着しようとしたときと同じヒート気味の症状が!!!

どうもピーク出しの時に、どっかがヒートして、調子を崩しているような様子。

なーーーーーーーーーーーーーーんだ。これが原因か。

DZピークから4~5コマ開くで使ってあげないと、それより薄ければヒートし、それより4分の1回転開きすぎただけで、エンストするので、毎回ピークを確認していた。私の手際が悪かったようだ。空けすぎのエンストポジションから、ピークからヒートの症状がでるまで200回転変わらないので、OSと思えば、すこし調整が難しい。ただ、地上と上空で濃さが変わらないので、エンストするなら地上でもするし、地上で絶好調ならフライト時もそのまま。すばらしいことと思う。

なので、APC18x6wに換装。レギュレーターもいじり、絞りすぎないように注意しながら調整すると、地上では絶好調となった。

さて、フライト。おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお飛ばしやすぃぃぃぃ。

下がりながらのトルクロールも可能。ぺらの回転もスムーズに下がる。

やっぱりスローアクロにはワイドブレード!!!

実は今日は誰にも気づかれなかったけど、G202分解するところだった。

飛ばしていると、何故か主翼に上半角が付いているw(゜ロ゜)w

かんざしが折れたのかと思って降ろしてみると、かんざしが右が差の主翼の奥深くに移動して、左の主翼には10cm程度しかかんざしがかかっていなかった。

これは、基本的に、右側の主翼の内部の接着が外れたのが原因だけど・・・・長くなるので 省略。

最近G202にも慣れてきて、エレベーターをがばっと引けるようになった。むしろ躊躇すると、翼端失速に入る。トルクロールも、夕方無風だったので、電柱よりは低い高度でできたけど、それ以下はまだ無理。

miniEXTRA。ペラを変えてクラブの飛行場での初フライトとなったけど、やっぱり風にあおられやすいし、飛ばしにくい。エレベーターをちょこんと引いてやればすぐコブラに入れるけど、やっぱりいまいち。狭い場所でじゅうぶん飛べるので、平日近所で飛ばす専用機としよう。

クラブ員NEWS

神村氏、山本氏、大武氏、田村氏、村田氏、田口氏、and Me。

大破も無く、いい日だった。


G202に 18x6w

2006-06-04 18:31:20 | インポート

DZ140に APC18x6w イマイチマッチしなかった。



地上で、オーバーロードな感じだったので飛ばさなかった。でもAPC18x8で8400rpmに対し、APC18x6wでは8700rpmで回転数は高かった。



スローが濃いめだったのに、メインを絞りすぎて、一度ヒートしてしまっただけかも知れない。もしくは、ワイドは根本のピッチが余りついて無いので、エンジンに送る風が小さいのかもと思った。



ペラをAPC18x8に戻し、スローが濃いので、レギュレーターの調整をした。DZのレギュレーターの調整は90度ずつ回とのことなので、45度回してみたところ、ものすごく変化があった。結局標準の位置よりも3分絞るくらいで、絶好調となった。



最近自信喪失気味だった、着陸も、今日はばっちりだった。横風も怖くない。今までスローが濃いめだった分、アイドリングを上げていたので、アイドリングが高かっただけみたい。



クラブ員NEWS



山本氏、村田氏、大武氏、村松氏、田村氏、亀田氏、田口氏、and Me。



今日は大破もなくみなさん好調。さいきんみなさん新作がデビューしてないかな?梅雨の間は制作モード?