
もう日にちが4日に変わってしまいましたが、
おととしの3月3日、おひな様の日にブログを開設してから2年が経ちました。
こんな私の拙いブログですが、多くの人に読んでいただき、嬉しいような、恥ずかしいような・・
たくさんの方とブログを通してお知り合いになれて私のランニング生活の大きな支えとなっています。
これからもマイペースで更新していきますのでどうぞよろしくお願いしま~す!
では遅くなりましたが、私のTokyoマラソン応援レポを書かせていただきますね。
一気にいくので少し長いです。
その日は都合により朝早くからは行かれなくて、
9時のテレビでスタートの様子を見てから興奮状態で家を出ました。
バックに大量のチョコとクッキー、金髪のヅラを忍ばせて9時半の電車に飛び乗りました。
私の家は東京の西のはずれ、
同じ東京なのに新宿から先を「都内」と言ってしまう田舎者です。
この日は都内の地下鉄 「東京メトロ」は日曜日とは思えない混雑ぶり
応援の人はみんな靴がランニングシューズだから一目でわかります。
私の降りた「月島」でも大勢の人が降りました。
地下鉄を降りて地上のマラソンコースに上がったら、ちょうどトップランナーが走ってきました。
なんてラッキーだったのかしら。
私って選手の名前とかよく知らないんですけど、
でもすごく速くてかっこよかった! 胸が高鳴りました。

37キロの表示が見えますね。 ここを向こうから走ってきます。
天気がいいから今年は沿道の応援がいっぱい!
(新橋なんかは2重3重の人だかりだったそうです)
橋の上で応援場所が取れるか心配で春海橋に早足で向かいました。

まだ11時前の春海橋です。 ランナーを待つ人たち。
一人で応援を始めたら 突然隣りに ぱっきーさん が現れました。
きゃ~嬉しい~
いつもカッコイイの~
(ひとつ前の記事を見てね)
知り合いのランナーが来るのを待ちながら 全ての人を応援しました。
「あと5キロですよー!がんばってー!」って。
★先ず最初に通過したのが「太古の湯」の社長、Kさん。サブスリーです。
気がつくのが遅くて過ぎ去ってから後姿に声を掛けました。
★ブログ仲間の中で一番に来たのはDaddyさんでした。
高々と左手を上げてにこやかに通り過ぎました。イケメンです!
★次にピカチュウぞりおさんが通過した(・・らしいの、でも見逃してしまった)ごめんね~
この頃、ブログ村の応援隊が到着!
メンバーは
★ponkoさん、南部さん、ホシヲさん、kazuさん&お子チャマ、nachiさん、tokotokoさん、アムロ、セイラ。。
みんなで一緒に応援始めました。
すみません、今回の記事、ブロガーさんが多すぎるのでリンク貼ってないです。
★ジョグノ仲間のNさんが来ました~。 きゃ~速い~!
★次に来たのはケーキの帽子のMJさん。 超さわやか~
みんなとハイタッチして軽やかに通り過ぎました~
★次はチチローさん、気がつくの遅くてすみませんでした。赤と黒でかっこよく決めてました!
★次はnoahさん、一瞬目を離してしまい気がつくのが遅れました。
noahさんはイメージ通りの優しさがあふれてる感じでした~
応援の写真☆


ん?これは? 誰の足かな?


アムロ~

のブーツです
スレンダーボディに似合いすぎ~




アムロ&セイラ

「おほっ、あのアムロとセイラ、うちのスタッフぢゃないですかぁ?」 と
ランデザインのまねーじゃさん言ったかどうかは知りませんが・・
仮装ランナーたくさんいましたが、このアンパンマン最高のキャラでした。

このキリスト、去年もいたな~(たしか・・) 十字架を背負ってフルってすご過ぎますよね。
で、この美女は

女子力アップした nachiさんです!
もうかわいいったらありゃしない~



金髪美女風~
と タコ~
& ホシゾウさん~
振り向いたらこの 景色が見えます。

奥に見えるのは・・・
スカイツリーです。

スカイツリー大きくなったね☆
芸能人は興味ないのでよくわかりませんが、
元ヤクルトの古田さんはわかりました。 やはり野球選手のがっちりした体格されてました。
良純さんと太一くんを見たかったな~ザンネン
たくさん持っっていったチョコやクッキーは、さすがに暑くて人気なかったです。
ウルトラ(富士五湖)では食べ物がすぐになくなったのでそのつもりでたくさん持っていったけど、
東京Mはエイド多いからね、次回から持ってくるのやめよう~と思いました。
次回はランナーになりたいしね。
いつでもどこでもスター
のカツウォさんも賑々しく通過~
メイド衣装のほしこさんも来ました。いつも強いほしこさん、今回は思いっきり楽しんでました。
かわいい華さんも無事通過~
故障を抱えていたけどDNSしなかったiwatobiさんも無事に通過。
がんばりました!完走おめでとうございます
それぞれの東京マラソンが終わりました。
* 横浜のIさん、 ワッショイ小川さん、発見できなくてごめんなさい。
最後までランナーを見届けて みんなで豊洲まで歩きました。

ランナーのいなくなったマラソンコース(豊洲)です。
あまりにもお腹が空いたのでみんなで遅いランチをしました。



前にいるのはnachiさんよん。
私はサーモンとアスパラガスのクリームパスタです
ランナーのみなさん、ボランティアのみなさん、お疲れ様でした。
応援も楽しいから また来年も抽選外れてもいいかな~
てなくらい楽しかったです
開設2周年
クリックありがとう