goo blog サービス終了のお知らせ 

烏合庵奇譚

Welcome to Raven's roost
渡烏の戯言など… お聞き流し下さい.

'09 Ape初乗り:厚田⇒青山,そして外めし

2009-04-14 01:26:44 | Ape & Imp

日曜朝.起きて窓を覗くと薄雲から覗く青空.庭の木蓮の蕾は膨らみ始め.昨年より十日ほど早い初乗り.ガレージから引き出せば,今日も一蹴りで目覚めたApe,アイドリングもリズミカル.
走り出して定番の厚田方面.当別⇒高岡貯水池⇒望来⇒古潭⇒厚田⇒青山.南の風はちょっと強め.ホイルベースの短いApe,札幌大橋の右横風はちょっとしんどいが,ほぼ標準大気圧・低めの気温(≒1013hPa±/+10~15℃)に発動機は絶好調.厚田からの青山越え,3速に落すことなく駆け上がる.


下って飛び込むこっこ家さん.冷えた体に塩ラーメンも恋しいが,前回メニューに見掛けた今日のお目当て,オムカレー(¥600-).初物笑って,頂きます.


白身と黄身のマーブルがきれいな,ふわ・トロのオムレツ.福神漬(無着色と思う)をちょっと載せれば,これだけでご飯が美味い!
鶏ミンチがたっぷり入ったカレーはやさしい味付け.カレーだけなら正直俺にはちょっと甘めだけれど,卵とご飯にしっくり寄り添う.少し粗めのミンチがさりげなく鶏の存在を主張する.如何にもこっこ家さんらしい一皿であった.今度は“目玉おやじカレー(御想像通りの筈)”も試してみたい.

腹も足り,ゆったり気分の帰り道.スゥエーデンヒルズ外周への上り坂(上らなくても良いのだが…),スロットル開ければコココッとストールの予兆.おっとイケナイ,ガス切れか!フューエルコックをリザーブへ.ここからならば辿り着く.行きつけのスタンド,給油を済ませ帰宅する.

Odo;9,163.2 - 9,050.4 = 112.8 km Trip.
Fuel;112.8km / 4.55L = 24.8 km/L.
帰りの向い風だけ,ちょっと恨めしいぷちツーでした.

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 試作! 蕗之薹でペスト・ジェ... | トップ | 怒涛の外勤ラーメン,2連荘 !! »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こっこ家さんの親子丼 (raven-spk)
2009-04-18 22:10:28
今日昼のHTBで紹介されていた.
明日あたり,ちょっと混み合うのかな?
こっこ親父さん,ガンバレ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Ape & Imp」カテゴリの最新記事