goo blog サービス終了のお知らせ 

烏合庵奇譚

Welcome to Raven's roost
渡烏の戯言など… お聞き流し下さい.

出張帰り,“あさひ食堂”@上川町で“チャーシューメン”

2009-05-31 12:28:45 | そとめし;ラーメン
二泊三日の常呂方面,私ドライブの帰り際.遠軽パスは十時半.そろそろ…
“昼メシ,上川で良いか?…” ”…あさひ,イイすネ!” 御同役の覚えも今日は目出度い.同役2名は“特味噌”ながら,今日は此処での私の原点,久々に醤油を頂いてみよう.あ,叉焼乗っけて!



“チャーシューメン¥900-”.他二味のオーダーは,メニューによれば其々の味を冠する.
スープの透明度は結構高い.綺麗な明るい醤油色.ゆっくりと取られたであろう,コクがありながらもすっきりとした出汁,良く寝て酸味やえぐ味の抑制が効いたかえし.油はそこそこ表面を覆うが,しつこさは感じない.やや加水率低め,中細のしゃっきりした麺が良くマッチする.



柔らかく煮込まれた腿叉焼.脂身多め・厚めの6枚,ボリューム満点.ちょうど端の一切れが当り,端っこ好きの私を喜ばす.極太メンマもさっくりと良い食感.満足度の高い一杯であった.

やはり“ラーメン日本一の町”において知名度の高い店だけあって完成度の高い一杯であったが,20年近く前の初訪の印象とはやや異なった.以前はスープの醤油気がもう少し薄く,やや細濁りの,例えば“都”@和寒(2008/06/14掲載;高解像画像再録)に近いイメージであったのだが…
今回のほうが洗練された感があり,どちらが良いと言うべきものでもないが,店の味も,そして私の舌も,少しずつ移ろって来ているのだろう. ご馳走様でした.

⇒http://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010405/1006696/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする