帰省していた長男坊は明日三島に戻る.10a.m.頃の便なのでJRでも余裕だが,偶さか送ってやるとしよう.それなら今日は奔ろうか.5月以来今期二度目の毛無.今度は粗忽は致しますまい.
小樽方面いつものルート,屯田→花川→新川通り→R337→R5,浅里からR393にトラバース.毛無山展望台までのヒルクライム,気温が高いのでやはり発動機はダレる.20℃割れば4速イケイケだが,今日は時折3速に落す.後続さん,ごめんなさい.展望台での小休止(増毛は煙って望めず)を交え,ホピの丘まで駆け上がる(苦笑).


ホピの丘,駐車スペースは殆どびっちり.レストハウスは人だかり.レストランは混んでるだろうなァ.お気に入り,生ハム蕎麦は諦めて,軽食スタンドのテイクアウトでお茶を濁す.焼きソーセージも魅力だが,今日は搦め手.牛筋煮込(¥100×2)・煮玉子(¥130-)・山菜汁(¥300位だった筈…).

牛筋のオーダーは2串だったが,串から外れているのが多かったので,ブースのおっちゃんはバラけた串4本と串落ちを掻き集めて2本分+α(多分)にしてくれた.よく煮込まれ,とろっとしたトコ,こりっとしたトコのコントラストが楽しい.山菜汁は蕨や姫竹,茸数種.水煮保存のものだろうが歯応え良く美味い.

煮玉子は確りハード,八角の効いた煮汁が殻の皹から芯まで廻ってこれも美味い.山菜おこわも食指が伸びかけたが,腹を満たし過ぎるのも…と自重.つれあいへのご機嫌伺い(生ハム)は抜かりなくウェストポーチへ.
下りがけ,展望台までの上り返し.直線では左をキープ.展望台下の九十九折では何とかご迷惑にならない速度を保って下る.朝里には抜けず,小樽マリーナで小休止.

運河周辺の喧騒を他所に,ゆったりと缶コーヒーで一服.折しもの通り雨を遣り過して帰庵.
Odo = 0,108.2 - 0,001.3 = 106.9km Trip.
Fuel = 106.9km ÷ 3.41L ≒ 31.3km/L.
オドメーター2周目端,距離的には一寸控えめなぷちツーでした.
小樽方面いつものルート,屯田→花川→新川通り→R337→R5,浅里からR393にトラバース.毛無山展望台までのヒルクライム,気温が高いのでやはり発動機はダレる.20℃割れば4速イケイケだが,今日は時折3速に落す.後続さん,ごめんなさい.展望台での小休止(増毛は煙って望めず)を交え,ホピの丘まで駆け上がる(苦笑).


ホピの丘,駐車スペースは殆どびっちり.レストハウスは人だかり.レストランは混んでるだろうなァ.お気に入り,生ハム蕎麦は諦めて,軽食スタンドのテイクアウトでお茶を濁す.焼きソーセージも魅力だが,今日は搦め手.牛筋煮込(¥100×2)・煮玉子(¥130-)・山菜汁(¥300位だった筈…).

牛筋のオーダーは2串だったが,串から外れているのが多かったので,ブースのおっちゃんはバラけた串4本と串落ちを掻き集めて2本分+α(多分)にしてくれた.よく煮込まれ,とろっとしたトコ,こりっとしたトコのコントラストが楽しい.山菜汁は蕨や姫竹,茸数種.水煮保存のものだろうが歯応え良く美味い.

煮玉子は確りハード,八角の効いた煮汁が殻の皹から芯まで廻ってこれも美味い.山菜おこわも食指が伸びかけたが,腹を満たし過ぎるのも…と自重.つれあいへのご機嫌伺い(生ハム)は抜かりなくウェストポーチへ.
下りがけ,展望台までの上り返し.直線では左をキープ.展望台下の九十九折では何とかご迷惑にならない速度を保って下る.朝里には抜けず,小樽マリーナで小休止.

運河周辺の喧騒を他所に,ゆったりと缶コーヒーで一服.折しもの通り雨を遣り過して帰庵.
Odo = 0,108.2 - 0,001.3 = 106.9km Trip.
Fuel = 106.9km ÷ 3.41L ≒ 31.3km/L.
オドメーター2周目端,距離的には一寸控えめなぷちツーでした.