昼飯は“こっこ家”さんの“目玉おやじカレー”
土曜朝.目覚めれば何とも重たげな空.更のメットに雨グセ付けたくは無いが… さりとて走らずの2週間,我慢も限度.強めの南東風の中へApeを引出す.

レギュラールート反時計回り,一寸変則.札幌大橋を渡り,石狩高岡から聚富への山道を辿り,高岡貯水池脇を抜けて当別・青山.こっこ家さんは昼一寸過ぎ.ハーレー2台,乗用車6・7台.変わらぬ繁盛,善哉々々.
3席ほど空いたセンターテーブルの端に落着き伝票カキコ.“目玉おやじカレー大盛¥650-(並盛¥550-,特盛¥750-)”.カウンターに出して暫し.“6番テーブルのお客様ァ,目玉おやじカレー,出来ました~ぁ”

やっぱりご想像通り,半分ルーに隠れたとろとろ黄身の目玉焼き.甘めの鶏ミンチカレーはやさしい味わい.ぷりぷり白身と甘い黄身,オムカレーとは違ったコントラストもまた楽し.お碗で添えられたスープもすっきりとした鶏風味で美味い.付合せの福神漬け,前回(オムカレー)は無着色だったが今回は紅色.紫蘇の色かな? 小鉢も沢庵からほぐし鶏(ラーメンのトッピングと同じ物かも)入りのコールスローに変更されている.こっこパパさん,色々工夫してるんだね.
ご馳走様.満足してエンジンかければ,あちゃー,来ちゃった!ぱらぱらと…
侭よと青山中央,新メットの広い視界と新しいバイザーの撥水性が有難い.下からの風の巻き込みはやや大きいが,雨滴を引き込むことは無く,原チャの速度域なら問題無し.軽いので首から肩の負担も少ない.バイザーの上げ下ろしが渋めなのが一寸だけ煩わしいところだ.峠越えして夕日の丘.レストハウス,ホットコーヒーに砂糖とミルク(普段は入れない)でちと雨宿り.

小止みになったところでリスタート,止み切れず時折ぱらぱらとは当ったものの,発動機の息つきも酷くはならず,ジーンズとシャツの襟元がしっとりする程度で帰りつけば,
Odo;9,583.7 - 9,461.2 = 122.5 km Trip.
Fuel;122.5km / 3.88L ≒ 31.6 km/L.
何だかんだでしっかりメットに雨グセ付けちゃったぷちツーでした.
p.s.:

夕日の丘レストハウスで買ってきたこちら.甘口でちょとピリ辛の風味がご飯にGood!(青味は拙庵自生の浅葱).弁当のお握りに入れてもらお!
土曜朝.目覚めれば何とも重たげな空.更のメットに雨グセ付けたくは無いが… さりとて走らずの2週間,我慢も限度.強めの南東風の中へApeを引出す.

レギュラールート反時計回り,一寸変則.札幌大橋を渡り,石狩高岡から聚富への山道を辿り,高岡貯水池脇を抜けて当別・青山.こっこ家さんは昼一寸過ぎ.ハーレー2台,乗用車6・7台.変わらぬ繁盛,善哉々々.
3席ほど空いたセンターテーブルの端に落着き伝票カキコ.“目玉おやじカレー大盛¥650-(並盛¥550-,特盛¥750-)”.カウンターに出して暫し.“6番テーブルのお客様ァ,目玉おやじカレー,出来ました~ぁ”

やっぱりご想像通り,半分ルーに隠れたとろとろ黄身の目玉焼き.甘めの鶏ミンチカレーはやさしい味わい.ぷりぷり白身と甘い黄身,オムカレーとは違ったコントラストもまた楽し.お碗で添えられたスープもすっきりとした鶏風味で美味い.付合せの福神漬け,前回(オムカレー)は無着色だったが今回は紅色.紫蘇の色かな? 小鉢も沢庵からほぐし鶏(ラーメンのトッピングと同じ物かも)入りのコールスローに変更されている.こっこパパさん,色々工夫してるんだね.
ご馳走様.満足してエンジンかければ,あちゃー,来ちゃった!ぱらぱらと…
侭よと青山中央,新メットの広い視界と新しいバイザーの撥水性が有難い.下からの風の巻き込みはやや大きいが,雨滴を引き込むことは無く,原チャの速度域なら問題無し.軽いので首から肩の負担も少ない.バイザーの上げ下ろしが渋めなのが一寸だけ煩わしいところだ.峠越えして夕日の丘.レストハウス,ホットコーヒーに砂糖とミルク(普段は入れない)でちと雨宿り.

小止みになったところでリスタート,止み切れず時折ぱらぱらとは当ったものの,発動機の息つきも酷くはならず,ジーンズとシャツの襟元がしっとりする程度で帰りつけば,
Odo;9,583.7 - 9,461.2 = 122.5 km Trip.
Fuel;122.5km / 3.88L ≒ 31.6 km/L.
何だかんだでしっかりメットに雨グセ付けちゃったぷちツーでした.
p.s.:

夕日の丘レストハウスで買ってきたこちら.甘口でちょとピリ辛の風味がご飯にGood!(青味は拙庵自生の浅葱).弁当のお握りに入れてもらお!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます