ラッシーママのひとりごと

仕事を辞め好きな事に一日を費やしている主婦です。

久し振りにNさんとお茶!

2016年12月11日 | 日記

私が以前に青汁の配達を15年間やっていた事は何度も記してますが
15年間の間に暮近くになると、お客様に青汁のカレンダーを差し上げていました。
このカレンダーが非常に可愛くて、沢山のお客様から喜ばれていました。

 

 

このカレンダーを毎年2冊、私に届けてくれる人が居ます。
それは私が青汁の配達を辞める時に沢山のお客様を、そのまま私の後輩に託したIさんです。
青汁の仕事は会社から給料が出る訳では無くて、お客様を自分で開拓し配達した個数に寄って
毎月の給料に関係してくるのです。


ですから幾ら動き回ってもお客様が居なければ、全く収入にならないのですが
お客様を獲得してしまえば、その人のやり方次第で時間の束縛も無くそれなりの収入になります。
私は幸いな事に大勢のお客様に恵まれ楽しくお仕事をさせて頂いてました。
青汁の配達は自営のようなものですから、年齢に関係なく自分で働く気があれば
幾らでも働けるのですが、このまま続けていたら私がやりたいと思ってた事が出来なくなる・・・
という事で2009年12月に思い切って辞めて、今は好きな事が出来て幸せと思っています。


その沢山のお客様を後輩に譲ったのですから、Iさんは感謝してくれて夏はテュッシュペーパー
冬はカレンダーと2000年から毎年届けてくれて、私も嬉しいですが
頂いたカレンダーの1冊を毎年、同じNさんに届けています。
Nさんには私がカレンダーを配り始めた頃から差し上げてました。


このNさんは私のブログには何回かしか登場してないのです。
Nさんとは35年前の新築の家を買った時に2軒隣で、Nさんの長男と我が家の次男が同年齢で
親しくして頂いてたのです。
本当は南道路が欲しかったのですが高くて手が出ず、その家は夏に購入し初めての冬が来た時に
土地の割に家が大きく西道路だった為に、2階は陽が注しますが1階は午後から何時間か
陽が注す程度で、この陽当たりの悪さに嫌気が指し4年後までには他に移る・・・

そして3年後に移り住んだのが、同じ分譲地の歩いて5,6分の所にある今の家です。
勿論、南道路の家を探しました。
同じ分譲地と言えどブロックが違ってしまえば、Nさんと会う事など無いのですが
お互いに年に数回会ってるのですが、Nさんは非常に神経を使われる方で
我が家にわざわざ届け物に来ても、忙しかったら申し訳ないとチャイムも押さずに
手紙を入れた届け物を玄関に置いて帰ってしまうのです。


例え我が家に入って貰っても「何もいらないから、すぐ帰るから」と
ゆっくり話も出来ないのですが
私が庭などに出てる時に偶然に会う事もありますが、立ち話が殆どだったのです。
私も忙しく買い物の途中にカレンダーを届けていたので、偶には寄る事もあったのですが
ブログに載せるような話題では無かったので載せませんでしたが
今回は久し振りに歩いて10日(土)Nさん宅に行きました。


Nさん宅には我が家のペータンと同じ種類のウサギの五月ちゃんがいます。
ペータンより4歳も上で、来春には9歳になるそうです。
我が家のぺータンも5歳になりました。
↓は元気なペータンです。

 

 

カレンダーを届けながら五月ちゃんにを見に来たと言ったら、喜んで家にあげて貰いました。
ウサギを飼った事がある人ならご存じですが、殆どのウサギは抱かれるのを嫌がるのですが
五月ちゃんは抱かれてるのが平気なのです。
私がお茶を戴き、話しをしてる間中抱かれてました。

 

  

 

  

 

Nさんは趣味で長年、絵の教室に通ってるそうでNさんと五月ちゃんを描いた絵が居間に
飾ってあったのでNさん了承のうえ、ブログに載せるのでと写真を撮らせて貰いました。
NさんはPCを使えないので載せた記事をプリントして持って行くねと約束したら
楽しみに待ってると言ってました。

 

  

 

Nさんからは毎年リンゴやジュース、その時に寄って品物は色々ですが戴いてますが
帰る時にNさんから今年もリンゴを戴きました。

 

  

 

 

 

暮れになると色んな物が送られてきます。
私が以前働いていた会社からワイン、奈良の姉からは恒例のチマキ
妹と従姉妹からは蜂蜜漬けの梅干し
ブログ仲間の銀河さんより、何もお世話してませんがお世話になったとシュトーレン
このシュトーレン品薄で何時も締め切られていて、今回は頑張って注文してくれたそうです。
皆さんから戴き、ありがとうございました。

 

  

 

 

  

 

     

 

   

 

  

 

 

 

 


 

 


 


 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今月のKさん宅のお稽古! | トップ | 映画で感動を貰いました! »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (わたすげ)
2016-12-12 19:17:30
今晩は~
今日はお世話になりました。
100歳まで元気に自分の足で歩くことが出来たら、最高の幸せですね。日々が大切なのかな?
毎年同じ所から、お気に入りのカレンダーがいただけるのは嬉しいものです。

ママさんが今のお家に越してくるまでの経緯がよく分かりました。
私も家の場所を選ぶ時に、日当たりは考えました。我が家の前は高台になっているので、午後は2階が暖かいです。

ピタッと止まったようなペータン、お顔が愛らしいです。
Nさんと五月ちゃんの絵は、とっても優しい雰囲気の油絵ですね。
久しぶりにお茶出来て、良かったですね。

ママさんを思い送ってくださる品々は、どれも嬉しいでしょうね。
返信する
Unknown (tona)
2016-12-13 09:15:46
ママさんはこま鼠のようよく動きまわり働いたのですね。
そのご褒美が今の生活につながっているわけですね。
色々なおご友人を大切にして、その輪が広がっていくのは、ママさんの持っている何とも言えない包容力と実行力。
真似できないけれども憧れるものです。
私も今からでもその精神を少しでも見習いたいとブログを拝見して思ったことでした。
返信する
Unknown (のん子)
2016-12-13 14:52:38
良い絵ですね~暖かさが伝わってきます。

昔はカレンダーもイヤ程頂きましたが、今は少なくなりました。
お歳暮とかも、仕事中は部屋に山積みだったのが懐かしいです(^-^;
返信する
Unknown (ラッシーママ)
2016-12-14 11:43:23
わたすげ 様

こちらこそお世話になりました。
私達の歳(わたすげさんは私より10歳も下ですから違います))にもなると
歳ではなく、その人次第で違います。
例え100歳でも自分の事が出来て他人に迷惑を掛けずに生きていけるなら激励しますが
60歳代でも呆けの始まる方がいますので、こうなった時が問題ですね。

青汁が出してるカレンダーですが、私が働いていた頃から暮に配っていた物です。
可愛くてお客様に喜ばれていたので、私が辞めてからもIさんが持って来てくれます。

Nさんとは35年来の友達ですが付かず離れず程度の付き合いですが、これが長続きしてるのでしょう。
我が家に来ても遠慮してゆっくりお喋り出来ないので
私がNさん宅にお邪魔して五月ちゃんに会ってきました。
返信する
Unknown (ラッシーママ)
2016-12-14 11:53:34
tona 様

今の人達は共働きをするにも子供は実家の親達に面倒を見て貰えますが
私は頼れる親ではなかったので、子供が小さい頃は臨時のアルバイトをしてました。
夏・冬のお中元やお歳暮の時期に集中して働きましたが
夕食の配達をした時には、娘が保育園から帰るのを待って補助席に乗せ配達もしました。

ラッシーパパの給料で生活できないのではないのですが
私の性格が遊んでいられないのです。
お陰様で今の生活は、私が思い描いていた生活が出来てます。

tonaさんから憧れるなどとお褒めの言葉を頂き恐縮しております。

返信する
Unknown (ラッシーママ)
2016-12-14 11:56:26
のん子 様

温かみの伝わってくる絵でしょ。

Nさん宅の五月ちゃんも我が家のペータンも大事にされて
幸せなうさちゃんだと思います。
返信する
Unknown (ビオラ)
2016-12-14 16:37:47
Nさんと久しぶりのゆっくりタイムが持ててよかったですね
Nさんの絵も優しい雰囲気が素敵です
ママさんの頑張りや面倒見のよい性格が多くの人との触れ合いを生み
今でもそのお付き合いが続いているのはうれしいことですね
カレンダーといえば昔は飾りきれないほどたくさん集まったのに最近はすくなくなりました
社会の不景気も関係しているかもしれませんね
返信する
Unknown (ラッシーママ)
2016-12-14 20:29:48
ビオラ 様

Nさんとは年に数回会うのですが、何時も立ち話し程度でゆっくりお喋りしたのは久し振りでした。
Nさんの優しい性格が絵に出るのですね。

確かに昔はカレンダーをあちこちから頂いて
その中から好きな絵を選んで飾ったりしましたが
最近ではカレンダーを出す会社が少なくなりました。
それでも一次の不景気が多少は落ち着いてきたのでしょうか
最近はカレンダーを持って来る業者さんが増えつつになりました。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事