5月28日(日)29日(月)に山梨県の「ハイジの村」・「すずらんの里」・「大菩薩峠」に行って来た
230メートルも続く日本一長いバラの廻廊「ハイジの村」に行きたいと思ってたので、急遽行く事にした。
途中のコンビニでおにぎりとサンドイッチを買い、家を出たのが10時
我が家からハイジの村は、中央高速に乗れば2時間程度で着きますので
ハイジの村に入ってからお弁当にしたが、勿論キュウリの1本漬けは持参です。
この日は暑いくらいで太陽がギラギラ照りつけ、日陰を探して歩くほど
園内は広く、又バラが咲き揃ったら素晴らしいだろうと思えるバラのステージがあったが
未だバラが咲き揃うには間がありましたね。
園内を一周できるロードトレイン「ハイジ号」
乗ってみたいと思ったのですが走るのが1時間毎で、待つ時間が長かったので止めた。
此処に来たならバラの廻廊を歩かなくてはね・・・
確かにバラの廻廊のトンネルは長いですが、長い期間に沢山の人達が楽しめるように
未だ一部しか咲いて無く、満開の時期は何時頃なのでしょう?
園内はテーマ毎に楽しめるようになってます。
この日に「コスプレ大会」?があったようで、コスプレした可愛い乙女達に会ったので
写真を撮らせて貰い、ブログに載せる事を了承して貰った。
何より私が興奮したのは「ハイジの村」に入る直前から駐車場まで沢山のジャーマン・アイリスが
今が盛りに咲き誇っていました。
そして園内にもジャ-マン・アイリスが・・・
この素晴らしいジャーマン・アイリスを観たら、他は観なくていいわぁ・・・
バラを観に来たのですが、ジャーマン・アイリスの方が素晴らしかった
思ってもいなかったジャ-マン・アイリスの群生が観れたので満足・満足
心はルンルン気分です
ブログ仲間で四葉のクローバーを初めて見つけたと、喜んでた仲間がいましたが
私は子供の頃に四葉のクローバーを見つけて遊んでましたが、クローバーが群生してたので
私は他の花達に気を取られていましたが、ラッシーパパが四葉のクローバーを見つけました。
1時間位の散策でしたが充分に楽しめました。
これから他に行く予定があったので帰る事にしましたが、バラソフトが美味しそうで食べ
ハイジにお別れです。
↑のジャーマン・アイリスの群生、素晴らしいの一言に尽きますが
我が家だって、これくらいの種類は植わってるのですが咲かないのです。
観て、ただただ悔しい・・・
此処のジャマン・アイリスは広い場所に1株づつゆったり植えてあります。
我が家は庭の一区切りに5,6本植えてますが、此処では1株の広さですので
私が毎年の梅雨時になると株を根腐れさせてますが、我が家は狭すぎるのです。
その後は笛吹市芦川町の「すずらんの里」に行ってみました。
前から1度行ってみたいと思ってたのです。
今年の「すずらんの里祭り」のイベントは5月20日(土)21日(日)の二日間だけでしたが
未だ咲いてるだろうと行ってみたのです。
イベントは終わってましたが入口にはテントを張ったお土産屋?さんがありました。
スズランは地味ですが清楚で、余りにか弱すぎて守ってあげたくなりますね。
地元の人達の努力が、このような群生地になり人を呼べるようになったのでしょうね。
その後、今日の宿屋の「廣瀬屋旅館」に着いたのが17時半頃でした。
ラッシーパパは急いでお風呂に入り、18時に夕食です。
この宿屋、今の時期は山菜料理や自家製手打ちそばが自慢のようで
本当に山菜の種類が凄かったし、手打ちそばの量が多過ぎてご飯が食べれなかった。
山菜のてんぷらもタラの芽・マイタケ・ゼンマイ・サツマイモ・ワサビの葉っぱと
普段食べれない山菜尽くしで、豪華とは言えないが大大満足の夕食でした。
翌日は「大菩薩峠」にハイキングですが、その事は次回にね。
スズランって なんだか行くとがっかりすることが多いですね。以前も山奥まで行ったけど 寂しい限りでした。
時期的なものもあるかもしれませんがやはり派手な花ではないので群生していてもなんだか・・ですね(笑)
ラッシ-ママさんの言われる通り 守ってあげたくなる花ですね。
ハイジの村も可愛い村のようですね。
薔薇が一斉に咲くのは難しいkとなのでしょうね。
でもゆったりと自然の中を歩かれて良かったですね。
ここのジャ-マンアイリスも見事ですね。
ヒマワリは一度見に行ったことがあります。
ジャーマンアイリスに出会えてよかったです。
こちらではすっかりバラが終わってしまった様子(夫がこの日神代植物園のバラを見に行っています)ですが、そちらはやはり気候が違うのでしょうか。6月が見頃でしょうか。
パパさん、いとも簡単に四葉のクローバーを見つけられたようですね。
山菜料理いいですね。憧れています。
確かにスズランの群生してる場所でさへ、観てみて地味で寂しい限りです。
前から1度観てみたいと思ってたのですが、・・・ですね。
ハイジの村、日本一長いバラの廻廊で有名みたいですが
私はジャーマン・アイリスの群生を観れたので、行った甲斐がありました。
結構広くてテーマ毎に楽しめるようです。
何処の植物園でも、お客さんに長く楽しんで貰おうと
花は順繰りに咲くように考えて咲かせてるようですが
ハイジの村のバラも、殆どが蕾の状態でした。
お花の満開の時を観るのは難しいです。
此処のジャーマン・アイリスは見事です。
このようなジャーマン・アイリスの群生を、我が家の庭に咲かせるのが夢です。
ハイジの村はヒマワリで有名な明野にあり、すぐ近くです。
私も一昨年にヒマワリを観に行きましたが、その時も順々に咲くように
種の蒔く時期をずらしてるのでしょう。
神代植物園のバラは終わってしまったようですね。
やはり山梨は東京より寒いので、その分咲くのが遅いのかも。
四葉のクローバー、探し出したら意外と早く見つかりました。
それも1ヵ所に纏まってました。
今回の宿は山菜料理が満載で、凄く得した気分になりました。