長崎スープカリー(長崎スープカレー)が発売されました。
実はクラウドファンディングに乗ってみたのです。(料理の才溢れる素敵なお友達が
製作に関わったので)クラウドファンディングなんて生れて初めてでしたので、ワクワク。
でも商品が届き嬉しかったー。
そんな訳でいってみましょう。
おやっ?! どこか懐かしさを含む香りです。
記憶を手繰るも分かりませんでしたが、どこか日本的で懐かしい。
味わいは本格的にスパイシーさもありつつ、優しく深みもあり、止まらなくなります。
隠し味のちゃんぽんスープを探しますが、よく分かりません。
でも美味しかったので止まらなく食べ進めてしまう・・・良いと思います。
残りが3割程度になったら、赤い秘密兵器を入れるとたまらなく美味しくなりました。
おすそ分けもしてあと残りは1箱だけなので、じっくりと辛くして食べようと思います。
ただ今稲佐山観光ホテルにて発売中なのだそうです。(1個1080円)
ワインはシャンパーニュの残り。
2日目も泡は弱いながらもちゃんと残っていて楽しめました。
さらに赤の残り。
大好きメナーラ。(笑)
安ワインだけど、またたくさん仕込んでおこうと思います。
これのお徳用大容量とかあると嬉しいんだけどなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます