華やかな花の時期も終盤を迎え
どこか哀愁を帯びた小さな秋の花を見かける様になりました
赤い可憐なマルバルコウソウや萩の花も
一つ一つは小さな花ですが群生している様子は心魅かれるものがありますネ
関屋のアキチョウジはその昔 箱根の番小屋付近に多く咲いていてこの名が付いたそうですネ
久しぶりに安曇野のロックガーデンに出かけてみましたら
まるで造花のような葉に斑が入った珍しいアザミや極小の細葉・姫タムラソウに出会いましたヨ
|
★ このスライドショウはnon-nonさんのソースをお借りしています
|
★ このスライドショウはnon-nonさんのソースをお借りしています
秋のお花が揃いましたね。
どのお花もおもわず、綺麗!と声が出てしまいました。普段はあんまり見られないですね。
ホトギスだけがたまに見られますがこんなに綺麗なのは滅多に見ないです。わが家のくすんだ色とは問題にならないです。
斑入りの葉のアザミ、見たこと無いですよ!
見たことあるのは、丸葉ルコウソウとホトトギスだけです!
関屋の秋丁子もヒメタムラソウも見てみたいです~
どれも綺麗なお写真ですね~
ここでは、ウチの近くでは見られないものが見られて嬉しいです。
岡山も日中はまだまだ暑いでが、朝夕は大分涼しくなりました。ようやく稲穂が色付き、黄金色の美しい風景を見せています。
関谷の秋丁子と姫タムラソウは始めてみる花です。
万葉人が愛でた萩の花も冬を目前に精一杯グワンバッテいるようですね。
ソウデスか!関谷の関は箱根の関だったのですか色々と勉強になります。
猛暑でしたが秋はそう大異無く進んでいますネ
季節って色んなことを教えてくれて四季があるお陰で情緒が豊かにさせてもらえますネ
割合高原に自生しているのかも知れません・・・
花自体は地味なな印象ですが色が綺麗なんで人目を惹きますヨ
斑入りのアザミは観葉植物かもしれません・・・
春先の芽吹きも綺麗で思わず足を止めてしまいます
どんな花が咲くのかとても楽しみにしていました
背が高く成長している割には花は小ぶりででしたヨ
稲の借り入れも7分通り終了して見通しが良くなって田んぼが広く感じます
果物の収穫も豊富にあってこの季節は豊かな気持ちになりますネ
花々が小ぶりになって色も濃く変わり秋が深まってきた実感があります
今年は紅葉は少し遅れ気味です
サイトで検索して箱根の関所の番小屋であることを知りました
今でも関所あと付近に咲いているのでしょうか・・・
信州の山野で何度か出会いました
小さな地味な花ですが紫色の神秘的な色合いが人目を惹きます
姫タムラソウの苗は野草店で売られていました
割合育てやすい植物だそうですヨ
自然に咲いている様子が見たい花ですネ
スライドショーすてきだなぁ
お花たちシャントした姿が伝わってきますね。
デジカメで撮っているのですか?
*<(●´з`)ノ*・゜゜・*:.。..。.:*ヽ(´ε`●)>*
植物の説明が少し出来るこのスライドショー私も気に入っているンです
携帯の小さなデジカメが何時も散歩のお供です
花が段々少なくなって来ました
木の実も花に負けず魅力的ですので今度ご紹介してみますネ