秋の花探し 2007-10-11 08:20:46 | 季節の花 このところ秋の実を追っていましたが 秋の花達にも会いたくなりました その気になって花探しをしますとまだまだ沢山の花が見つかりますネ 珍しい斑入りのツワブキやシモバシラにも出会えましたヨ ガーディニングが普及して身近で色んな花に出会えます事とても感謝してしまいます <紫紺ノボタン (ノボタン科)><<> (10枚オンクリックスライドショー) ☆ ツワブキの花 ☆ このスライドショウのソースはsakuraさんからお借りしています « 皇帝のハーブ・なつめ | トップ | 郊外で見かけた実 »
11 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます (チーコ) 2007-10-11 09:01:04 ran1005さん、どれもほんとに綺麗なお花ばかりでした。葉に班入りのツワブキは初めて見ました。八重のシュウメイギクは華やかですね。ユキノシタの可愛い花!自然界の花もこんなにあり秋は楽しめますね。 返信する チーコ様 (ran1005) 2007-10-11 09:14:38 私は高原の花がとても好きなのでつい高原ばかりを追っていますもう高原はすっかり秋で紅葉が始まり名残花しかありませんが目を里に転じますと庭で色んな花を育て楽しんでいる方々が居らっしゃういますツワブキは普通の蕗の様に食用にもなるそうですヨ私は植物は育てるより鑑賞の方が好きですが慈しみ育てていらっしゃる方々には頭が下がりますネ 返信する Unknown (417mariyo) 2007-10-11 13:06:14 色々知らない花が沢山ありました。つわぶきは春によく食べますが、花は今頃咲くんですね。花は見たことがないので知りませんでした。リヨンって花はあれが開いた状態ですか?もっと開くのでしょうか?みんな野生の素朴な感じがいいですね♪ 返信する 紫紺ノボタン (suepon) 2007-10-11 15:15:17 こんにちは!花の容姿に引かれて 一度や二度は買ってみたものの何時の間にか消えてしまったノボタンや大文字草です。我が家との相性はよくありませんね!我が家の ツワブキは夏にハダニにやられて未だ花芽が見えません。写真をみて斑入りのツワブキは花が小さいと確信致しました。旦那は出来が悪い・・・とからかっていましたので早速この写真を見せようと思います。 返信する 417mariyo様 (ran1007) 2007-10-11 16:27:01 ツワブキの花次男が山口大学に進学して冬の住まいを調えに行った帰りに一緒に津和野の足を伸ばしてイッパイ咲いているツワブキの花初めて見ました立派なつやのある葉が印象的でこの葉が名前の由来だとガイドさんから説明がありましたお土産屋さんにツワブキの佃煮が売っていて食べられる事を知りましたヨ津和野のツワブキ素晴らしいですヨ! 返信する suepon様 (ran1005) 2007-10-11 16:33:50 紫紺ノボタン耐寒性がないと言われていますが鉢植えで越年させて大きな木のようになって沢山花を咲かせている方が居ますヨ私は冬に弱いと聞いただけでパスしてしまっていますもっぱら見る人です(笑)ツワブキはパッチリと開いた元気な花を咲かせますが園芸用に珍重されている斑入りのツワブキは縮んだ花を咲かせています最初は別人かと思いましたヨ撮影した花は咲いたばかりのピカピカですヨ(花芯を見れば判りますが・・・) 返信する シコンノボタン (るびい) 2007-10-11 17:56:11 シコンノボタン、コチラでも今よく見られます。もう葉っぱが紅葉しているのもありました。とても綺麗な紅い色に色づいていましたよ~(^-^✿) 返信する るびい様 (ran1005) 2007-10-11 18:16:57 そうですか・・・紫紺ノボタンの葉紅葉するのですか?私は咲いている花しか気をつけて見た事がありませんので知りませんでしたヨ今度確かめてみたくなりましたありがとうございます 返信する suepon様 (ran1005) 2007-10-11 18:19:56 追伸昨年の秋 安曇野で写したツワブキリンクしてみましたかなり暗い場所でフラッシュをたかずに写しましたのでちょっと暗めの画像でスミマセン 返信する ツワブキ (siawasekun) 2007-10-12 03:50:15 ツワブキ、綺麗ですね。ホトトギス、シュウメイギク、瑠璃マツリモドキ、シモバシラ、大文字草、それぞれ、美しさがありますね。見て、楽しめました。瑠璃マツリモドキは、初めて見ました。感激ショットです。ありがとうございました。さて、ran1005さん昨日も、私の拙いブログを見て、コメントありがとうございました。「メジロがついばんでいるのはミズキの実ではありませんか?残っている葉や実の付いている枝が似ていますが・・・」についてですが、・・・。→ ハナミズキの実だったように思います。 (たぶん)ご指摘いただき、助かりました。 返信する siawasekun様 (ran1005) 2007-10-12 07:15:20 おはようございます丁度郊外で見かけた実をblogしようと思っていましたハナミズキとミズキの実アップしてみましたそちらにもツワブキの花見られますか?今は全国何処でも珍しい花が育てられていますネ地域性が無くなって来ました津和野で見たツワブキは素晴らしかったですヨ私は津和野に多く咲く花なのでツワブキかと思っていましたらつやがある葉がなまってツヤブキ→ツワブキになったそうですネ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
どれもほんとに綺麗なお花ばかりでした。
葉に班入りのツワブキは初めて見ました。八重のシュウメイギクは華やかですね。ユキノシタの可愛い花!
自然界の花もこんなにあり秋は楽しめますね。
もう高原はすっかり秋で紅葉が始まり名残花しかありませんが目を里に転じますと庭で色んな花を育て楽しんでいる方々が居らっしゃういます
ツワブキは普通の蕗の様に食用にもなるそうですヨ
私は植物は育てるより鑑賞の方が好きですが
慈しみ育てていらっしゃる方々には頭が下がりますネ
つわぶきは春によく食べますが、花は今頃咲くんですね。
花は見たことがないので知りませんでした。
リヨンって花はあれが開いた状態ですか?もっと
開くのでしょうか?
みんな野生の素朴な感じがいいですね♪
我が家の ツワブキは夏にハダニにやられて未だ花芽が見えません。写真をみて斑入りのツワブキは花が小さいと確信致しました。旦那は出来が悪い・・・と
からかっていましたので早速この写真を見せようと思います。
立派なつやのある葉が印象的でこの葉が名前の由来だとガイドさんから説明がありました
お土産屋さんにツワブキの佃煮が売っていて食べられる事を知りましたヨ
津和野のツワブキ素晴らしいですヨ!
私は冬に弱いと聞いただけでパスしてしまっています
もっぱら見る人です(笑)
ツワブキはパッチリと開いた元気な花を咲かせますが園芸用に珍重されている斑入りのツワブキは縮んだ花を咲かせています
最初は別人かと思いましたヨ
撮影した花は咲いたばかりのピカピカですヨ(花芯を見れば判りますが・・・)
もう葉っぱが紅葉しているのもありました。
とても綺麗な紅い色に色づいていましたよ~(^-^✿)
紫紺ノボタンの葉紅葉するのですか?
私は咲いている花しか気をつけて見た事がありませんので知りませんでしたヨ
今度確かめてみたくなりました
ありがとうございます
昨年の秋 安曇野で写したツワブキリンクしてみました
かなり暗い場所でフラッシュをたかずに写しましたのでちょっと暗めの画像でスミマセン
ホトトギス、シュウメイギク、瑠璃マツリモドキ、シモバシラ、大文字草、それぞれ、美しさがありますね。
見て、楽しめました。
瑠璃マツリモドキは、初めて見ました。
感激ショットです。
ありがとうございました。
さて、ran1005さん
昨日も、私の拙いブログを見て、コメントありがとうございました。
「メジロがついばんでいるのはミズキの実ではありませんか?残っている葉や実の付いている枝が似ていますが・・・」についてですが、・・・。
→ ハナミズキの実だったように思います。
(たぶん)
ご指摘いただき、助かりました。