★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

霧ケ峰高原には初秋の花が・・・

2010-07-26 06:27:13 | 高原
         




信州も連日猛暑が続いています

昨日の昼下がり 霧ケ峰高原のニッコウキスゲは如何に・・・? 

気になって車で登ってみました

夏休みに入って この時間は下山してくる車が数珠つなぎで切れ目がありません

果たして車山は・・・先日よりは多少咲いてはいますが

残念ながら例年の稜線をオレンジに染める程には咲いていませんでした

車山肩で五十余年ヒュッテ・コロボックルを営んでおられます

エッセイストでも知られている手塚宗求さんが先日NHKニュースのインタビューで

『 ヒュッテ開設以来こんな年は初めて・・・』と答えておられました

上空に冷たい空気が入ってきているとかで雷が鳴って急に大粒の雨が降ってきました

山岳の天候は変わりやすく強い風の中

車山の肩付近の山道で急いで写した写真は初秋を思わせる花が多く見られました

サムネイルにマウスオンして拡大してご覧ください





<
<
<
<
<


<
ミネウスユキソウ


<
<
<
<
<








☆ non_nonさんのソースをお借りしています



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
霧ケ峰高原 (tabibito)
2010-07-26 15:02:39
シシウドの所でイブキトラノオは何処にと、拡大して見ると見つかりましたが、
他のサムネイルに有った吾亦紅が一面に咲いているのですね、
ミネウスユキソウ何処から葉っぱで何処から花かと言った感じですが可愛いですね、
イブキボウフウも線香花火の最盛期みたいな感じでいいですね。
返信する
ご無沙汰していました (mogu881)
2010-07-26 16:48:39
お久しぶりです!!毎日暑い日が続いていますね・・
ご無沙汰していました。何かと忙しくしていて場ログの更新も遅れています・・
車山高原には色んな花が咲いていますね。
霧ガ峰高原は今年はニッコウキスゲの咲き具合が悪いようですね。テレビでやっていましたね。
気候のせいでしょうか。
まだまだ暑さが続きそうですね。ご主人様にもお体気をつけてくださいね。
私は元気にしております。歯医者に通ってるので、今日も暑い中言っていました。
明日は心臓のほうの病院の定期健診です。
下のデジブックもゆっくり拝見します。
返信する
ニッコウキスゲは・・・ (nobara)
2010-07-26 20:45:25
ニッコウキスゲは単に開花が遅れてる・・
そういう事では無いみたいですね~
ほんとに残念ですね~
ハクサンフウロが咲いていますね。
アサマフウロは共生してないのでしょうか。
東京の年配の友人がやっと八島湿原に
寄られたと喜んでおられましたが・・
やはりニッコウキスゲが見られなかったと
嘆いていらっしゃいました。
自然の力もなかなか難しいものですねー
ネバリノギランの葉は下部に見える幅広のでしょうか…
上部に見える細い葉ならソクシンラン(束心蘭)にも
にているな~と思いながら見ていました。
ワレモコウを見ると「秋」という気持ちが
頭をもたげてきてしょうがありません(^^;)
高原の秋は早く訪れるのでしょうか・・
返信する
tabibito様 (ran1005)
2010-07-26 21:56:29
車山肩は毎年夏は駐車場が足りません
駐車場の利用時間に制限がかかっていますが今年はニッコウキスゲがまばらなので日曜日の昼下がりでもかなり空いていました
写真を写し始めましたら雷が鳴り出して急に強風が吹き思う様に写真が撮影できなくてやむなく下山しました
鮮明な写真でなくてスミマセン・・・
イブキトラノオが草原に増えてくると秋の色が濃くなりますネ
返信する
mogu881様 (ran1005)
2010-07-26 22:17:58
お元気で良かった!
最近は遠出出来ませんのでもっぱら霧ケ峰に車を走らせています
道が整備されていますので自宅から車山肩の駐車場まで30分もあれば行かれます
今年は信州も猛暑ですが朝晩は涼しいので助かっています
山岳方面は涼風が何より元気の源になりますネ
主人も何とか元気しています
山岳トレッキングを達成なさる位ですから定期検診も安全圏ですネ(笑)
お互いに元気で暑さを乗り切りましょう!
返信する
nobara様 (ran1005)
2010-07-26 22:35:17
今年は悪条件が重なりました
少ないニッコウキスゲなのに鹿の食害が拍車をかけた様です
とても早くから鹿の食害は防御策が講じられていたのですが・・・
八島湿原の方には色が濃く少し大ぶりなアサマフウロが見られるのですが・・・
車山肩~ビーナスの丘付近はハクサンフウロが多く自生しています
ネバリノギランお詳しいですネ!
さすがnobara様!
車山肩に多く見られるネバリノギランの葉はショウジョウバカマに似ています
花は開花せず触ると粘るのでこの名に繋がっているようですネ
たまに粘らない開花しているノギランもみかけますヨ
機会があったら花談義をしながら霧ケ峰高原ご一緒したいです
新種が発見できるかも!(笑)


返信する
Unknown (とんとん)
2010-07-27 09:04:09
高原の花は、さわやかでホッとしますね。
ニッコウキスゲがなくても、平地では見られないいろいろな野草が見られて、長~いビーナスラインに乗ってここまで来てよかったと、満足できるでしょうね。
このウスユキソウは初めてです。

遠くに出かけると開放感があります。
プラス良い空気い♪

やっと兄の二回の練習退院が終わって、無事に本退院に漕ぎつけられるか、というところです。
まだ家の整備も追い付きません。
ご主人様の毎日の介護、ran1005もお体に気を付けてくださいね。
返信する
とんとん様 (ran1005)
2010-07-28 06:08:12
おはようございます
暑い日々介護ご苦労様です
私は自然がそばにあって本当に助かっています
山岳の空気や植物に出会う事で何時も心の葛藤が吸い取られて元気で暮らせているのかもしれません
お時間が許せば是非霧ケ峰高原にお出かけください
ニッコウキスゲに変わり白い菊の様なゴマナが開花し始めます
これも鹿の大好物だと言う事ですが・・・
自然は広大で全部食害に合うとは思えません
他にもきっと色んな高山植物がとんとんさんをお出迎えする事でしょう!
霧ケ峰高原紀行のblog楽しみにしてお待ちしています
返信する

コメントを投稿