★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

夏の土用そば(献上寒晒し蕎麦)

2009-07-20 07:10:19 | 思いつくまま
<<>
<1.  夏の土用蕎麦(幻の寒晒し蕎麦)>






昨日は土用の丑の日でしたネ

土用と言えば「うなぎ」が定番ですが 信州諏訪地方には「夏の土用蕎麦」があります

この土用蕎麦は 江戸時代には諏訪・高島藩から将軍家に献上されていた蕎麦です

3年前に蕎麦産業推進会が中心になって諏訪地域の気候風土を利用して作った 

この幻の土用蕎麦の再現に努められました

秋に収穫した八ヶ岳高原原産の蕎麦米(玄そば)を

大寒の時期に10日間清流に浸した後引き上げて寒風に晒し

緩慢・凍結・乾燥を約30日間繰り返し出来上がった蕎麦を

夏まで土蔵で保管しておく(一定の温度で)特別な蕎麦です

その蕎麦を土用にそば粉にして蕎麦を打ち味わうと言った趣向です

大寒の時期に晒す事で雑味が抜け 舌触りがなめらかになり

モチモチした食感と甘みが生まれ 最高級の土用蕎麦になります

信州大学の教授による研究では 寒晒しすることで肝機能・腎機能の改善効果のある

「ギャバ」という成分が普通の蕎麦の2.7倍も多く含まれている事が立証されました

蓼科高原の美味しいと定評のあるお蕎麦屋さんに今年こそは土用蕎麦を賞味してみようと

お昼過ぎの空いていると思われる時間帯狙いで立ち寄ったのですが・・・

同じ思惑の遠くから出かけて来た人々の長蛇の行列で45分待ち・・・

かなり待ち疲れましたが無事 念願の試食をすることが出来ました

普段食し慣れている蕎麦より色は少し白く 確かに甘実が感じられ歯触りは優しく感じました

しっかりした歯触りの素朴な本来の蕎麦と比較してどちらが美味かと問われれば・・・

好みの問題としか答え様がありません・・・

この土用蕎麦を食せるのは蓼科高原方面の限定12店に限られていますが

7月いっぱい食べられます(数に限定あり)

ポスターに挿入されていた興味ある寒晒し蕎麦の再現作業の写真をご紹介してみます

画像をクリックしてご覧ください






☆ このスライドショウのソースはsakuraさんからお借りしています



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (チーコ)
2009-07-20 08:45:33
ran1005さん、
手間がかかったソバ、美味しそうですね。
わさびで戴くとツンとしてツルツルと口の中に入っていきそうです。
主人が自治会の役員で昨夜はいなかったので今晩うなぎにします。
返信する
チーコ様 (ran1005)
2009-07-20 09:04:00
梅雨明けしましたが今年の土用は曇りがちで涼しかったですネ
今日は晴れ・きっと気温がうなぎ昇りする事でしょう
今日のウナギの方が元気が出そうです!
なんとか元気で暑い夏を乗り切りたいですネ
返信する
おいしそうなお蕎麦・・ (mogu881)
2009-07-20 13:50:25
私は昨日はうなぎを食べました。
信州諏訪には夏の土用蕎麦というのがあるんですね。おいしそうですね。待ったかいがありましたね。
7月限定の貴重なお蕎麦なんですね。
先日はメールしてごめんなさい。先ほどやってみましたらこんどはOKでした。今日は昨夜の虹をUPしましたので、又後日デジブックはUPします。色々ありがとうございました。
返信する
bogu881様 (ran1005)
2009-07-20 14:25:35
ずいぶん久しぶりに行列に加わりました
孫が一緒でしたからそれほど違和感なく待ちました
かなり年配のファンもいらして・・・
どうも待ちわびていた寒晒し蕎麦のようでしたヨ
普段から美味しいお蕎麦を出しているお店なので
再びこんなに行列を待って食するかどうか・・・?
ウナギの方が元気が出そうですネ

デジブック成功おめでとうございます!
これから色んな世界が挑戦出来そうで楽しみですネ
返信する

コメントを投稿