湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

ネギの枯れ葉取り、土寄せと追肥をしました。

2023-11-06 | ネギ、ワケギ

写真は、ネギ畑です。

このネギの種蒔きは、4月13日です。

その種蒔きの様子は、こちらです。

そして、ネギの畑への植付けは、6月27日です。

その植付けの様子は、こちらです。

そのネギが大分大きくなりました。

写真のように、枯れ葉がいっぱいです。

そこで、枯れ葉を綺麗に取りました。

写真のように、茎が大分出ています。

それだけ、ネギが生長したのでしょう!

土寄せです。

雨が少ないですが、それでもシッカリと生長しています。

次は、追肥です。

写真は、自家製の醗酵ぼかし肥料です。

ネギの条間に、ぼかし肥料を入れます。

中央の白い粉が、ぼかし肥料です。

シッカリ、肥料に蓋をして完成です。

ネギの初収穫です。

まだ、太さは有りませんが、良い感じです。

また、今年も【ネギしゃぶ】の季節到来です。

早速、夕飯にネギしゃぶを頂きました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レタスと蕪の収穫が始まりま... | トップ | キャベツの初収穫です。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ネギ、ワケギ」カテゴリの最新記事