湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

庭の植木剪定、ツツジと生垣で終了です。

2024-06-24 | 植木、園芸、大工など

写真は、家の前の鋪道に面して植えてあるツツジです。

今年も、沢山の花を咲かせてくれました。

今日は、このツツジの剪定から始めます。

こんな感じで完了です。

使ったのは、写真の電動バリカンです。

こちらは、充電式のバリカンです。

以前は、非充電のコード式のバリカンを使っていました。

でも、立て続けに二台ともモーターを焦がしてしまいました。

原因は、2時間以上の長時間連続使用でした。

剪定を一気に終わってしまおうと、バリカンを使い続けた為です。

そこで、一回の充電で1時間程度しか使えない充電式バリカンに変えました。

結果は、大正解です。

また、以前は刈込み幅260mでしたが、今回のバリカンは刈込み幅を460mにアップです。

結果は、兎に角作業が早く終わります。

それでは...

次は、生垣です。

こちらが、我が家の生垣の柘植です。

最初は、この天辺の伸びた部分の剪定です。

こんな感じです。

以上が、作業を始めてから1時間程度です。

ここで、20分ほどお休みです。

再開は....

生垣の側面とツツジの剪定です。

出来上がりました。

側面は、こんな感じです。

妻と二人で、休みも入れて3時間程度で終わりました。

これで、5月6日から始めた春夏の植木の剪定も延べ6日間で終わりました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネギ畑の準備。起耕をしました。 | トップ | ネギの植付け準備、土寄せ土... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

植木、園芸、大工など」カテゴリの最新記事