湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

ソニーミラーレスカメラ(C3D)にレンズプロテクトを付けてみました。

2012-01-19 | 電気、車など

先日購入のミラーレスカメラに購入した付属品を付けました。

先ずは、レンズプロテクターです。

 レンズが剝きだしだと、埃などが付きます。

そこで、レンズ保護のために、レンズプロテクトを購入しました。

写真は、マルミのレンズプロテクトです。

枠がつや消しで、ガラスにも反射防止のコーティングが施されております。

 

先ずは、 このパンケーキレンズに被せます。

 こんな感じです。

厚さが3ミリの薄型です。

 

 もう一つのズームレンズにも取り付けました。

その上にレンズキャップを被せました。

隙間も出来ず、ピッタリと収まります。

これで、レンズを傷、埃から守ることが出来き、安心してカメラが使えます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャベツを収穫しました。 | トップ | ソニーミラーレスカメラ(C3D... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

電気、車など」カテゴリの最新記事