湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

ソニーミラーレスカメラ(C3D)に液晶モニター保護カバーを付けてみました。

2012-01-19 | 電気、車など

 

 今回は、液晶パネルの傷つき防止のために、保護カバーを付けます。

現在使用中のデジカメキャノンS90には、保護カバーは付けていません。

先日も触れたように、畑に何時も持っていくので、小さな傷が大分付いています。

そこで、新たに購入のカメラには、保護カバーを付けました。

今回購入の保護カバーはセミハードタイプ。

ソニー純正PCK-LM1AMです。

厚さが0.7ミリ。 

確りした厚さが、あります。

写真の黒枠部分に接着膜が付いています。

それ以外は接着剤は付いていません。

従って、パネルの写りはカバーを付けていないときと影像は全く違いがありません。

また、張るときにフイルムタイプのものと違って皺が出来ることもなく、汚れを拭き取るのもスムーズです。

 

また、予備のバッテリーとしてソニー純正ではなくOMC番を購入しました。

価格的は純正の四分の一程度の値段です。

その他に、今まで2GBのメモリーカードを使っていましたが、今回は16GBにしました。

このメモリーでお値段は、1700円程度とお買い得です。

以上、付属品としてキャリアケース、レンズカバー、液晶カバー、バッテリー、メモリーカードを購入したことになります。

 

 さあこれから本格的なカメラの勉強です!!!

その様子は順次アップしますね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソニーミラーレスカメラ(C3D... | トップ | ソニーミラーレスカメラ(C3D... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

電気、車など」カテゴリの最新記事