湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

新型iMacを見てきました。感動です!!

2015-12-04 | 電気、車など

 10月にiMacがモデルチェンジされました。

21.5インチモデルが、遂にRetina4Kディスプレーに変身です。

近くのPCデポに行くと、新しいiMacが有りました。

余りに、画面が綺麗なので、店員さんに尋ねると……

『私も最初 新しいiMac 綺麗すぎて、感動しました』の答えが返ってきました。

 見てください。

この美しさ!

 大画面で、これだけの美しい画像です。

 近づいて写真を撮ると、こんな感じです。

アップしても、ディスプレーの美しさは変わりません。

画面から、写真が飛び出してくるようです。

 もう一つ、Applewatchの写真を見てみます。

アップして、こんな感じです。

ズーット、見惚れてしまいます。

iPadがRetina になったときの感動が蘇ります。

 今回、キーボードも変わりました。

充電式のリチウムイオン電池で、電池の交換が不要になりました。

更には、イオン電池のおかげで、筐体も薄くなっています。

 マウスも、リチウムに変更です。

 キーボード、マウスとセットで、こんな感じです。

 ディスプレーのデザインは、従来のままです。

横幅は、究極の薄さです。

 何が変わったか、比較してみましょう。

こちらは、従来機種での文字です。

ドット数は、ハイビジョンのドットです。

字体にギザギザがありますよね。

 こちらは、新しい4k(ドット数は、ハイビジョンの4倍です。)ディスプレーです。

ギザギザが無く、まるで違います。

Retinaディスプレーの美しさ 感動です。

目が疲れません!!!

 今回見たのは、スカイブルーで囲んだ機種です。

iMac21.5Retinaディスプレーです。

あゝ 欲しいな~~

でも、最近はデスクトップパソコンの使用割合が極端に少なく(毎日1時間以下)なっています。

このブログの記事もほとんどiPad で事足りています。

20万円ほど出費して購入するのは、結構勇気がいります。

それよりか、iPad Air2の後継機が多分来年の春頃には発売されるでしょう。

更に、軽量(重さ300グラム程度、現在私が使っているiPad 3の半分以下)で、高機能(高機能CPU及ディスプレー表示が5Kモデルなどなど)になる事でしょう。

その方が、優先順位ははるかに高いかなとも思います。

更に、iMac21.5インチとiMac27インチの価格差が3万円程度です。

また、27インチのCPUは第6世代Inteli5に対し21.5インチはその前の第5世代であるのも気になるところです。

この値段差だったら、27インチも良いかなと悩むところ。

 ああだこうだと考えている時間は、至福の時間です。

土、日曜日のブログは、お休みします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする