湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

2015年春夏の野菜栽培計画を作りました。

2015-01-07 | 野菜作り全般

昨日は、天気が大荒れでした。

先日来から、つらつらと考えてきた野菜計画をまとめてみました。

全部で、3部から構成されています。

1 野菜の種等の在庫確認と種、苗の注文

2 野菜の種蒔きスケジュールの作成

3 畑への植え付け見取り図の策定

です。

写真は、春から秋にかけて植え付け予定の野菜の種の在庫確認と種、苗の注文です。

野菜作りを始めてから、早いもので10年以上が経ちました。

最初は珍しい野菜を結構作りましたが、最近はほぼ品種は固定されてきています。

私が作る野菜の基準は、

少ししか食べないものは、作らない。(スイカ、イチゴなど)

お店で購入しても、それほど味に代わりがないものは作らない。(サツマイモ、カボチャなど)

お店でで購入するより、自分で作った方が格段に美味しいものを作る。(ネギ、人参など)

お店では手に入らない珍しい品種の野菜を作る。(イボイボがある四つ葉系きゅうりシャキット、ナス、トマトなど)

収穫して直ぐに食べたら、段違いに美味しいものを作る。(スイートコーン、レタスなど)

無農薬で食べた方が安心な野菜を作る。(キャベツ、ほうれん草などの葉物野菜)

です。

野菜の種も、新しい品種が毎年のように出ます。

新しもの好きの私は、新製品を当初は良く買いました。

でも、どうも従来の品種の方が全体に優れているものが結構多い感じが、最近はしています。

この様な理由から、最近 作るものがほぼ固定化されてきました。

こちらが、植え付けの計画です。

計画には、畝の大きさ、植える株間、条間も細かく書きます。

これで、野菜の植付け本数も事前に確定します。

更に‥‥

トマト、キュウリ、スイートコーンはほぼ4年に一回畑を巡回するように作ります。

従って、これらの野菜はまとめてワンブロックで作り、畑の場所を巡回して連作障害を防ぎます。

また、一括してネットを掛けるので、鳥の被害から野菜を守ることが出来ます。

栽培計画を作って、やっと野菜作りのスイッチが入った感じです。

野菜作り今年もスタートです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする