べ~やんの 釣りと ツ~リング

F650GS(S)&PS250&Ⅾio110で温泉とグルメツ~リング
チヌとアオリイカ釣り等のお話です

クラシックラン その1

2018年06月10日 | PS250
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
5月18日 
20日の マンション大規模修繕の会議が 中止になった
これで 和歌山で 開催の クラシックランに 行けるぞ・・・


5月20日

8時過ぎ 自宅を 出発

R480で いつもの 鍋谷トンネル 目指します




珍しい サーカスの テント




コンビニで 友人の ポルコさんと 合流




それでは 行ってみよう




一つ目の トンネル前は 気温 15℃ ちょっと 低目


爽やかで 気持ちいい


鍋谷トンネルを




抜けたら 14℃




高野方面へ そのまま 進みます






志賀高野山トンネルを 通過




貴志川沿い R370は 気持ちええ 快走路








県道115を 走り またまた R480へ




しばらく 行くと 工事で 信号待ち


超珍しい ラビットと エストレアの ご夫婦?
先に 行って と 合図
お言葉に 甘えて お先に 失礼 
ありがとうございます


R480は 有田川沿いを 走ります




道は ちょっと 狭いけど ええ感じ




見えましたよ

クラシックランの 会場




道の駅 しみず




会場の 手前から 展示車かと




思われる クラシックカーが 停まってますよ






手前の 駐車場が 既に イッパイ

何処へ 停めようかと 探していたら

ちょうど バイク仲間 スタッフの Kさんが

「奥まで行って」の 指示あって 徐行していたら  

バイク仲間 数人と 遭遇

べ~やん達と 同じ道で 20分早く 着いたらしい


早速 PS停めて 会場へ レッツゴー



珍しい 外車や 国産クラシックカーが ズラーリ 












べ~やんが 欲しかった

ベレット1600GTR

高くて 手が 出なかった

諦め 1800GTを ゲット


でもね ガソリン代 払えず

仕事 行く前に アルバイト してたよ (^^;)


ベレットの後は

117クーペに 乗り換えたよ

量産体制で 低価格に なって ゲット出来た


懐かし~い


ちょっと 小腹を 満たします

こんにゃくが 美味そうやったんでね




もちろん バイクも 撮っときましょう

おっ Kさんの トライアンフ 発見


この日は 会場の スタッフ
カメラ 持って
忙しそうに 動き回ってましたよ








ほんで

仲間達 全員で ランチに 行く事に

PSへ 戻る時

べ~やんが 厠に 行ってる間

嫁が 足元の ニョロニョロ 撮ってたよ



嫁は 全然 驚かんかった らしい

自宅の 近くには 普通に 居るのでね

ニョロニョロは 怖かったのか

来た道を 慌てて 戻ったらしい





それでは

バイク・釣り仲間の

きんやんさん おすすめの お店へ


レッツゴー



会場へ 続く 橋まで 展示車?が・・・・・



本日は これで おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うえひろ)
2018-06-12 05:03:33
昔の車やバイクは個性というか、味があるというか、いいですよねぇ~

ポルコさん、バイク変わりましたかぁ??
Unknown (べ~やん)
2018-06-13 16:02:35
うえひろさん

仰る通り昔の乗物は形や乗り味に個性があって良かったですよね。
時代の流れですかね。(^-^)
ポルコさんのバイクはR100GSに変わりましたよ。(^^ゞ

コメントを投稿