カメの眼通信

青空を見上げるカメの眼は、ルビーのような赤い色。

以外なこと

2022年03月08日 | Weblog
管理人です。

試験を受験する場合は、
出題されるところを中心に勉強しますが、
それ以外なことも勉強することをおすすめします。

なぜか。
それは実力をつけるため。

ノートのとり方は、
コーネル式を取り入れていますが、
左ページは空白としています。

全くの未知の分野を勉強する場合、
知らない言葉が出現します。
これをググったり、
You Tubeで見たりして見識を深めます。

そのための自由帳として、
左ぺーじを機能させています。

多色を多用するのではなく、
絵やグラフを描いて記憶の定着をはかります。
下手でもよし。

理解すること。
記憶すること。

スマホは勉強するためにあるといっても過言ではない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメ目撃情報求む!

2022年03月07日 | Weblog
管理人です。

F県内でカメ目撃情報を求む!

出来れば、
ニホンイシガメの目撃情報であればより良いのですが、
種名までは求めません。

近所の神社の池や、
河川の中洲など、
気軽にお寄せ下さい。

私が現地に行って直接目視によって、
確認します。
確認がとれた情報は、
F県のレッドデータブックの改訂版にデータを反映させます。

ご協力よろしくおねがいします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ipad入門

2022年03月03日 | Weblog
管理人です。

勉強するだけなら、
ペンとノートだけで十分だけれど、
節操なくipadでの勉強に着手することにした。

なぜなら、
いまipadを導入しなくていつする、という思いから。

最初は慣れないからイライラするけど、
慣れるまでの辛抱。
気象予報士試験は簡単ではない。

合格するまでには何年もかかる。
だったら、今、ipadを導入するべきだろう。
手元には中古で購入したipadもある。

いつでも勉強。
どこでも勉強。
慣れないことは慣れるまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獣が家にやってきた

2022年03月02日 | Weblog
管理人です。

実家の母が言うには、
家の中に何かがいるとのこと。

それを確かめるために実家に泊まってみた。
この日は現れなかったが、
以前はネズミが住み着いたので、さもありなん。

中型哺乳類が疑われる。

イタチ・ハクビシン・アライグマなど。
とりあえずセンサーカメラを現場に仕掛けて様子を見ることにした。
石灰を撒いて足型を取る方法もあるが、
種名を特定するには、画像を撮影することが最も賢明であろう。

箱罠も持参したので、
最終的には捕獲も。

過疎化と高齢化。

獣が家にやってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニア世代

2022年03月01日 | Weblog
管理人です。

シニア世代となり、うれしかったこと。

映画料金が安くなった。
散髪料金も安くなった。

シニア世代となり、悲しかったこと。

給料が下がった。
保険料が高くなった。

いままで通りに仕事はこなすつもりですが、
次第に無理がきかないようになりました。

会社から早く辞めろと言わんばかりの仕打ちをうけつつ、
「これが所謂肩叩きというやつか」と自覚してから、
絶対辞めないと固く心に誓いました。

仕事は会社だけではなく、
兼業をしていることが私の支えとなりました。
今からは少しずつ軸足を移して行く考えです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする