
今朝は初めて「子供クッキー教室」を企画して開催しました。
それなのに朝電車が人身事故で大幅に遅れていて心のなかは大慌て
昨夜しっかり下準備していたので辛うじて間に合いました。
お誕生日会のお食事前のイベントとしてのクッキー教室です。
生徒さんのお子さんなのでお引き受けしました。
小学2年生の女の子総勢8名が作業台を取り囲み生地作りからスタート。
生地を冷蔵庫で休ませている間に用意しておいた生地の型抜き作業。
もう奇声が飛び交って大混乱状態。
何度も生地を伸ばしては抜いてオーブンへ。
教えるわたしはつい大声になってしまって声が枯れそう。
さまざまな大きさで厚さもまちまちで
美味しく焼きあげようとオーブン前に張り付いていました。
付き添いのママお二人にも手伝ってもらって無事完了。
生地の型抜きを見ていると驚くようなアイディアで形作っていて感心、感心。
斬新で参考になりました。
焼きあがったクッキーを作りおきしていたバースデーケーキに飾って拍手
子供のパワーはとにかく凄い。
子育てって大変なんですね。
それぞれが作ったクッキーをボックスに入れて
「ありがとうございました」と、うれしそうに帰って行きました。
ほんとにあっという間のクッキー教室でした。
それなのに朝電車が人身事故で大幅に遅れていて心のなかは大慌て

昨夜しっかり下準備していたので辛うじて間に合いました。
お誕生日会のお食事前のイベントとしてのクッキー教室です。
生徒さんのお子さんなのでお引き受けしました。
小学2年生の女の子総勢8名が作業台を取り囲み生地作りからスタート。
生地を冷蔵庫で休ませている間に用意しておいた生地の型抜き作業。
もう奇声が飛び交って大混乱状態。
何度も生地を伸ばしては抜いてオーブンへ。
教えるわたしはつい大声になってしまって声が枯れそう。
さまざまな大きさで厚さもまちまちで
美味しく焼きあげようとオーブン前に張り付いていました。
付き添いのママお二人にも手伝ってもらって無事完了。
生地の型抜きを見ていると驚くようなアイディアで形作っていて感心、感心。
斬新で参考になりました。
焼きあがったクッキーを作りおきしていたバースデーケーキに飾って拍手

子供のパワーはとにかく凄い。
子育てって大変なんですね。
それぞれが作ったクッキーをボックスに入れて
「ありがとうございました」と、うれしそうに帰って行きました。
ほんとにあっという間のクッキー教室でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます