
久しぶりのキャラクターケーキの製作です。
キティちゃんのバースデーケーキを作りました。
生地を用意した後、
八百屋さんへいちごの買出し。
粒の揃った状態のいいいちごを
いつも用意してくださっている八百屋さんです。
小走りしてお店に帰って
キティちゃんケーキの組み立て。
最後は顔を描いて完成。
用意しておいたバースデークッキーと
ろうそくを添えてケーキケースへ。
お教室中でも、
いつでも引き取りOK状態にして一休みしました。
時計を見ながら結構緊張しつつキャラクターケーキを作ります。
目の位置で微妙に違ってくるので緊張。
今までではポケモンが一番目の位置で表情が変わりました。
どんなときも目は重要?ですね。
キティちゃんのバースデーケーキを作りました。
生地を用意した後、
八百屋さんへいちごの買出し。
粒の揃った状態のいいいちごを
いつも用意してくださっている八百屋さんです。
小走りしてお店に帰って
キティちゃんケーキの組み立て。
最後は顔を描いて完成。
用意しておいたバースデークッキーと
ろうそくを添えてケーキケースへ。
お教室中でも、
いつでも引き取りOK状態にして一休みしました。
時計を見ながら結構緊張しつつキャラクターケーキを作ります。
目の位置で微妙に違ってくるので緊張。
今までではポケモンが一番目の位置で表情が変わりました。
どんなときも目は重要?ですね。
時々思っていたのですが、キャラクターの著作権は取っているのでしょうか。
下高井戸にいらしたとき、お店の隣の隣のアパートに住んでおり
何だか素敵なcaféができたなー入ってみたいなー
とおもったままそこから引っ越してしまったのですが、
お菓子屋さんだったんですね!
ブログのお菓子たち、とっても美味しそう。
今度ケーキを買いに行きたいと思います。
クリスマスケーキは販売したりするのでしょうか?
子供向けのキャラクターものは、鼻と目を同じ高さにすると良いですよ!
・.・ ←こんなかんじ