
今日からバレンタインショコラ教室の始まりです。
実はうっかりミスをしていてなんとダブルブッキングだったのです。
幸いなことに昨日の夕方判明して大慌てで調整し直して
今日のお教室を迎えたのでした。
教室を始めて以来の大失態でした。
快く変更に応じてくれた生徒さん達に感謝、感謝です。
今年の主なバレンタインショコラは「プチガトーショコラ」です。
半生焼き状態のチョコ満載の焼き菓子です。
材料が実習前ぎりぎりに配達になるという綱渡り状態。
土曜日からの開始だと勘違いしていたせいです。
間に合ってほんとに良かった。
ティータイムには手作りを昔からしている大先輩の生徒さんから
お味噌やキムチの作り方をお聞きしてため息つきました。
今年仕込んだ味噌が出来上がる秋には持ってくてくださるそうで
今からとっても楽しみです。
70歳を超えた人生の大先輩でもあるその生徒さんからはいつも知恵を拝借。
手作りに年季がはいっていて、いつも感心しながらお話を聞いています。
今日はNHKのラジオで聞かれた漢方の健康法まで教えていただきました。
ちょっと思い当たる節があって反省しきりです。
・免疫力は夜の寝ている時間にできるので睡眠が大切
・胃に食べ物があると免疫ができないので就寝3時間前には食事を済ませる
・1週間に1日は完全休養日を必ずとる
この3点が記憶に残りました。
頑張ろうとしたらいくらでも頑張れる人は特に注意と言われたので
まさしくぴったり当てはまります。
今まで、お休みの日までお菓子のことで駆け回って休んでいませんでした。
実はもう今年最初の定休日も駆け回っていました。
そしてその週なかばでがくっと疲れて、でも頑張ってしまいました。
今年の目標はお休みをきちんと取ることでしょうか。
実はうっかりミスをしていてなんとダブルブッキングだったのです。
幸いなことに昨日の夕方判明して大慌てで調整し直して
今日のお教室を迎えたのでした。
教室を始めて以来の大失態でした。
快く変更に応じてくれた生徒さん達に感謝、感謝です。
今年の主なバレンタインショコラは「プチガトーショコラ」です。
半生焼き状態のチョコ満載の焼き菓子です。
材料が実習前ぎりぎりに配達になるという綱渡り状態。
土曜日からの開始だと勘違いしていたせいです。
間に合ってほんとに良かった。
ティータイムには手作りを昔からしている大先輩の生徒さんから
お味噌やキムチの作り方をお聞きしてため息つきました。
今年仕込んだ味噌が出来上がる秋には持ってくてくださるそうで
今からとっても楽しみです。
70歳を超えた人生の大先輩でもあるその生徒さんからはいつも知恵を拝借。
手作りに年季がはいっていて、いつも感心しながらお話を聞いています。
今日はNHKのラジオで聞かれた漢方の健康法まで教えていただきました。
ちょっと思い当たる節があって反省しきりです。
・免疫力は夜の寝ている時間にできるので睡眠が大切
・胃に食べ物があると免疫ができないので就寝3時間前には食事を済ませる
・1週間に1日は完全休養日を必ずとる
この3点が記憶に残りました。
頑張ろうとしたらいくらでも頑張れる人は特に注意と言われたので
まさしくぴったり当てはまります。
今まで、お休みの日までお菓子のことで駆け回って休んでいませんでした。
実はもう今年最初の定休日も駆け回っていました。
そしてその週なかばでがくっと疲れて、でも頑張ってしまいました。
今年の目標はお休みをきちんと取ることでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます