
早朝はぼたん雪が舞ってそれは寒い朝の始まりでした。
生徒さん達ちゃんとこられるかなぁ~と心配していたら、
徐々に小降りになって一安心。
少し遅れてのお教室開始となりました。
「抹茶のシフォンロールケーキ」が今日のお教室のお菓子。
まずは抹茶風味のシフォン生地を焼いて
しっかり冷めたらたっぷりの生クリームをひろげて巻き上げ
冷蔵庫で落ち着かせて完成です。
シフォンの生地はシフォン型で焼くときのレシピを
ロール用に変えて焼きました。
もちろんシフォンの特徴の油脂はサラダ油、
液体は牛乳を入れました。
目の細かいしっとりとしたロール生地が焼きあがりました。
シフォン生地のロール生地は巻きやすくてなかなか優れもの。
全員きれいに巻いて完成でした。
生徒さん達ちゃんとこられるかなぁ~と心配していたら、
徐々に小降りになって一安心。
少し遅れてのお教室開始となりました。
「抹茶のシフォンロールケーキ」が今日のお教室のお菓子。
まずは抹茶風味のシフォン生地を焼いて
しっかり冷めたらたっぷりの生クリームをひろげて巻き上げ
冷蔵庫で落ち着かせて完成です。
シフォンの生地はシフォン型で焼くときのレシピを
ロール用に変えて焼きました。
もちろんシフォンの特徴の油脂はサラダ油、
液体は牛乳を入れました。
目の細かいしっとりとしたロール生地が焼きあがりました。
シフォン生地のロール生地は巻きやすくてなかなか優れもの。
全員きれいに巻いて完成でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます