goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の暮らしの愉しみ

日々の暮らしの愛するもの達をお届けします。
手作りライフとほんのり甘いスウィーツや美味探検まで心のおもむくままに。

ガトーバスク

2015-03-28 23:37:37 | お菓子達いろいろ


今日2回目のお教室は「ガトーバスク」。

フランスの伝統菓子です。
あまりケーキ屋の店頭では見かけないお菓子かも知れませんね。

バスク地方の帽子をイメージした形をマンケ型で焼きました。

柔らかめのシュクレ生地をマンケ型にはりつけ
中にはたっぷりカスタードクリームが入っています。

表面には4枚の葉を描くのがもともとの形。

時間をかけてじっくりと焼き上げました。

「こんなしっかりとした焼き菓子が大好き」
「カスタードがいっぱい」

ボリュームがあるお菓子なのに2切れペロッと生徒さん食べてしまいました。

コルドンで初めて出会った時には
どんなお菓子なのか不思議だったことを思い出しました。

ちょっとわたくし流にアレンジしたガトーバスク、
美味しく頂きました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シュークリーム | トップ | いちごロールケーキ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お菓子達いろいろ」カテゴリの最新記事