山咲雛子の日記

毎日何かを好き☆と感じ、感謝して、頑張っています。時間が沢山あったら、ゆっくり自然の中で過ごしたいです♪旅もしたいな♪

西国三十三観音 23番勝尾寺

2019年03月30日 | 神社・仏閣

西国三十三観音 23番勝尾寺さんは、このように読みます。

×かつおじ

○かつおうじ

お寺の駐車場はコインパーク式でとなっており、2カ所ありました。

入山料は400円。

山門をくぐると大きな池があり、摂津連邦を背に大きな敷地が広がっていました。

惜しいですね。

この時期なら、ちょうど桜が見れると思っていたのですが。

桜や新緑の時期は、さぞかし見事なことでしょう。

勝尾寺は8万坪の敷地があり「花の寺」とも呼ばれ、桜、しゃくなげ、あじさい、紅葉はとくに有名なのだそうです。

一番つまらない時期にわざわざ遠方からやってきた私ですが、その分、人が少ないので納経しやすいし、納経場でもスムーズに対応して頂けるので、良しと思わなければなりませんが。

やっぱり山が綺麗な時節に、その景色を観てみたいなぁ~。

いいの、これも修行、修行・・・。

さて、勝尾寺には20余りのお堂があります。 

看板の向こうがパワースポットと呼ばれる「知恵の環」。

あらゆるものに勝つといわれる「勝尾寺」には、願いが成就された勝ダルマが奉納されています。 

勝尾寺は、高野山真言宗の寺院です。

お手水場。

花からこぼれ落ちる感じが素敵です。

小さいダルマがお堂の壁一面にあってスゴイです。

 大師堂には四国八十八カ所の御砂踏み場があり、お参りしました。

本堂。 

お山の水が滝となって流れていました。 

このお山ではあちこちにダルマさん。 

こんなところにも! 

弁天堂。

池では鯉の餌やりができるようですが、まだ寒い時節のため、鯉はいませんでした。

弁天堂から山門を見ても、極楽浄土のような美しさでした。

とても魅力的なお寺さんなので、プチ感動しました。

お四国巡礼とは違い、西国巡礼は色香がありますね。

お四国の先達さんたちに、西国も一度は回ってみなさい、と皆が言っておられたのにも、共感できるような気がしてきました。

皆さまにおかれましては、ぜひ花や紅葉の時期にお参りされることをお勧めします。



コメントを投稿