山咲雛子の日記

毎日何かを好き☆と感じ、感謝して、頑張っています。時間が沢山あったら、ゆっくり自然の中で過ごしたいです♪旅もしたいな♪

地域猫の一日

2015年01月03日 | 

お料理の匂いがするとゴソゴソと音がします。

サッシを開けると地域猫たちが集結していました。

なにかくれニャ!

なにかくれニャ!

右側の猫は、母猫のおっぱいを飲んでいます。

早くニャ!!!!!

 

さて夜になりました。

 なにかくれニャ!

 早くニャ!!!!!

早い者勝ちニャ!

食べまくるニャ!

なくなったWA・・・

 

本当はおすそ分けを与えるのはあんまり良くないことかもしれませんが、地域猫たちは各家庭の小さなおすそ分けで命をつないでいます。

そんな中、突然に姿を見せなくなった猫も沢山います。


初春

2015年01月01日 | つぶやき

新年あけましておめでとうございます。

旧年中はつたない私のブログにお越しいただき、あたたかく見守って頂き、ありがとうございました。

皆様におかれましては、これからの1年が佳きお年でありますよう、お祈り申し上げます。

 

東日本大震災で、まだまだ苦しい思いを抱えている方も多くいらっしゃいます。

あたかも復興が進んでいるようにも感じますが、沿岸部をはじめ、原発が残した負産の問題は何も解決していないように感じています。

東日本大震災からの一日も早い復興を祈るばかりです。

 

私自身におきまして、今年は登山を復活させたいと思っています。

体づくり、健康増進に頑張っていきます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。 雛子