今日は掛け持ち受診。
午前10時30分、糖尿内科。次男が休みを取って送迎してくれた。
午前9時過ぎに生協病院に到着、検尿、血液検査。
混んでいたが、10時半過ぎに診察。
尿はきれいなもので、糖質は下りていなかった。血液も、血糖値は少し高いものの心配する範囲ではなかった。
白血球が多かったが、これは右足首骨折の影響だと思われるとのこと。
肝臓、腎臓とも異常なし。
いつも通り、シュアポスト1日3回と、ジャヌビア1日1回。貼り薬70枚。
一旦帰宅して、11時半に昼食。少し横になるが眠れず。
1時30分整形外科。まずレントゲンで、骨折箇所のサーチ。
先日の個所から骨折は広がっておらず、このままで頼むからくっついてほしいと主治医。
リハビリはやりなさいということだったので、休んでいた3階の通所リハビリに顔を出す。
坂本先生がちょうど休憩に入っていたので、これからのリハビリ計画を相談した。
サポートの人たちや、高岡先生も泣きそうな顔で駆け寄ってくれた。
あとは3時間のリハビリ時間を、足の運動をなしにしてどう過ごせるかだな。
今度の木曜日、参加することに決めた。
体を動かさないと、本当に参ってしまう。ギプスを巻いた足はもう1cmほど痩せてきた。焦る。
来週火曜日に、ギプスまき直し。少しでも治ってくれてるといいが・