地球へ ようこそ!

化石ブログ継続中。ハンドルネーム いろいろ。
あやかし(姫)@~。ほにゃらら・・・おばちゃん( 秘かに生息 )。  

なんでもありの 不思議空間 へおでかけ ( へいわ )

2014-07-08 07:25:06 | 思考の支柱
おはようございます。
疲れのぬけない あやかし@であります。

< 5日 >
ギターのワークショップでお友達になったK氏の紹介で とあるご家庭の集まりによせていただいた。

みなさんが何者であるのか 全くわからないが・・・5時間ばかし飲んだり食ったりしながら共に過ごすと 大体 こんな感じの人なんだろうな~ とわかる。(← 全員は無理!)

家主のおじさんは コ―プ関係の人らしい。ごくごく普通の民家だ。( 大丈夫かいな? )つまり 騒音が心配なのだが・・。
聞けば 去年いたお隣さんはお引っ越しをして 隣は空き家になっている。

会の内容は 「 脱 原発 」 と 素敵な 音楽空間 ( ジャズ & 津軽三味線 等 )

原発に関しては 真面目にこつこつと現地( フランスも含む )で地に足をつけて活動をしている( らしい )方の講演というかお話があった。
原発に関しては ( やっぱりね~ ですよね~ )と言う感じ。闇に隠されている,多くの国民には知らされていない事実があるという事は何も隣国だけじゃアないだろうと思う。

今回の原発事故は 放射能が海の方に流れていったから良かったとも言えるが、もしも これが西の方角でこのような事故が起こった場合、その放射能は東にながれて  ジャパン 全土 OUT! ということのようだった。

ド素人のワタシが考えたって 再びの原発事故が絶対起こらないと言う保証はどこにもないと思うしね。まあ占い的には 立て続けに起こるということはあり得ないとは思うけれど、そういった出来ごとから何かを学びとって、何がしかの方向転換をはからなくては 苦労を背負った(っている)方々に申し訳ないと思うし 未来は暗いじゃないか?と思う。

もしも子供たちに残したいものがあるとするならば、

 おいしいお水と おいしい空気 あとなんだろう? 暖かい家庭? ゆるゆる休める 場と時 かな? 
尤も、当方 どちらかと言えば 暗い人格 だし、暗いおうちでごめんなさいですけどね。

< ちょこっと 占い > 
昭和は 財を追いかける時代 だった。多くの 赤子(せきし)の犠牲があったことを忘れてはならないだろう。もっとはっきり言うならば 戦争による多くの犠牲者があっての日本の経済の発展であるのだ。

平成は 福を求める 時代。
何が 福であるかは 各々の人によって異なる。自分の心と体のバランスを、自分で考え、自分でとりながら 各々の「 福 」を考えていかなくてはならない。


多分 一致団結なんていうことはあり得ないんじゃあなかろうか?
なぜならば、各々の幸福感っていうのは、たった 四人の家族をみたって 全然違うからね。

< 音楽 >
 津軽三味線は いいな~。力強くて 体にずんずんと響き渡る感じ。
 ジャズは 初めて。ドラマ―のどらちゃんがくれた テ―プを聞いたことがあるけど。な~~~にも考えないで ぼ~~~っと 聞いていたい感じ。
ライブハウスとかで唄っている さっちゃん(=あだな)は 声優さんでもあるらしい。
あと 某テレビ局の元アナウンサーの人も来ていた。

この家のおじさんの人脈はすごい!

 有りがたい事に この日お友達になった おじさんは楽譜起こしができる人らしく、今度お願いすることになった。
大体 普通にお願いすると 多分だけど ウン万単位なんじゃあなかろうか?それをお安くやっていただけることになった。ありがたや!

様々な活動をしている人々が集まったわけだけれど、みんな 自分の行く方をしっかり見据えて生きている感じがした。

ワタシはこれから何をして生きていくのか? まだ 全くといっていいほど決めていないのだけれど・・・。

あれこれ やってみて消去法で決めたらいいんじゃあないかな~と思っている。
 目指すは 元気な老人 !
そういえば 昨晩 100歳で 自分で野菜を作り 食事を作って生きている おじいさんがTVに出ていた。
奥さんがなくなったあと 80歳から その生活を始めたらしい。

何事も やってやれないということはないのだろう。。。尤も 生まれつき持っている宿命によるとは思うけどね。

>以下 写真はいろいろな活動に取り組んでいらっしゃる方々に頂いたお誘いのパンフレット。
 感心がおありの方 どうぞおでかけくださいませ。

A,








B,


















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢解 ( むかい ) ・・... | トップ | 四万六千日 の 護摩修行に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

思考の支柱」カテゴリの最新記事