紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

イギリスの旅の写真から・7

2008-12-16 17:56:03 | 8・山と旅の思い出
4人の子どもを連れて、イギリスの北の方へ北の方へと旅していった。
けれど、最後は、ヒースロー空港から東京に帰らなくてはならない。

旅も終わりの頃、空港近くまで南下することにした。
どこといって知っている所もないので、ドーバー海峡の見える街で過ごそうということになった。
長距離列車で出会ったドイツの子ども達。ほんとうに感じのいい少年少女達だった。




海辺の街、ブライトンに着いたら、泳げるかと思ったら、8月だというのにとても寒かった。



息子と娘は、わら草履をはいている。旅の間、これをはいていて、けっこうイギリスの人たちから珍しがられた。




一番年下のK君はここで2歳の誕生日を迎えた。みんなでささやかにお祝いをする。2ヶ月の旅の間に、おむつもとれて、一回り大きくなった。




そして、いよいよ帰る頃、ロンドンはあまりに都会過ぎるので、キューガーデンに移動し、そこから帰ることにした。
最終日。公園で遊ぶ。みんなそろそろ日本が恋しくなっている。






ヒースロー空港に、Kさんファミリーが見送りに来てくれる。といっても見送りの本命は、Kさんの大学の先生。たまたま同じ飛行機で帰ることになっていた。




◆イギリスの旅の写真から・・7

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
藁草履 (さと)
2008-12-16 21:56:24
珍しいですね!
これは何か意味があって履かせてたのかしら?
外人さんも珍しがるわね(笑)
子供はあっという間にできなかったことができるようになるのよね~
おむつも取れて記念すべきイギリス旅行になったわけですね。
みんなの笑顔が可愛い!
返信する
さとさんへ (紅蓮)
2008-12-16 22:01:38
子ども達がこの頃通っていた保育園では(今の所に引っ越す前)、土踏まずの形成にいいというので、わらぞうりをはいていたのよね。それで、何足か一緒に注文して、旅行にも持っていったの。
私も買ってはいていたけど、足の裏が気持ちいいのよね。なかなかいい履き物です。

大人にとっての2ヶ月って、たいした期間じゃないけど、子どもにとっての2ヶ月ってすごい生長する時間だったなあと思います。
返信する
おむつ (史aya子&繪e子)
2008-12-17 07:38:56
おむつが取れるとは、大変な自立ではないですか?
小さい子にとっての2か月は、人生でもかなりの時間ですよね。
紅蓮さんたちも素晴らしいですけれど、初めての経験ばかりを受け止め続けた、子どもたちの力強さに、うるうるです。。。

茶色い髪のにいにとねえねに抱っこして貰って、とっても可愛い❤
わらぞうりも可愛い❤

このご旅行の記事が始まってから、読み続けて来て、あたしも達成感があります。

紅蓮さんの文章もそう感じさせて下さるのかなー。
いやぁ、面白かった!
返信する
史aya子&繪e子さんへ (紅蓮)
2008-12-17 07:48:47
子ども達4人は、ただ親のあとについて歩いていただけ。でも、写真を選びながら、もう二度とない親と子の密な時間だったなあと思い出しています。
そして、旅をしていると自分の子も、人の子もなく、みんな一緒みたいになるので、おむつがとれたのは、すごく嬉しい感じ。

写真をみると、みんなよくがんばったね。二ヶ月もの間、放浪生活続けて。という気分ですね。
あとにも先にもこんなに大変だった旅は、二度とありません。(汗)
返信する

コメントを投稿