goo blog サービス終了のお知らせ 

クラッシャー・マキのあざらし時間

食いしん坊で、お出かけ好きな私と家族の気ままな時間。

手縫いで“クロップドパンツ”、出来ました!

2012-07-15 21:43:38 | クラフト
突然やってみたくなったソーイング、第1号が完成しましたよ。



すべて手縫いなので、何時できるやら・・・と思ってましたが、意外や意外!

大きく裁つので縫う所が短く、思ったより早く完成しました。

裾周りのレースはお察しの通り、縫い目を隠すため。



グレーのレースはなかなか見つかりませんでしたが、渋谷の「マルナン」で発見。

ついでにレースと残り布でお花を作ってつけました。

こういう所が手縫いの楽しい所。

ミシン縫いだったら、作っていない気がします。



前にも紹介しましたが、参考にしたのはこちら。



ブティック社 レディブティックシリーズNO.3013
『いつも着たい手ぬいの大人服』です。

趣味で刺繍をしている友人にこの本を見せたら、「あら、いいわね!服、出来たら見せてね。」と言われました。

服ができたので見てもらったら、「私も作ってみたくなったわ!」と・・・

同じ本を、本屋さんで注文したそうです。

手縫いなら、夜中でもいつでも、家族の寝静まった時なんかにちょこっと出来るのがいいんですよね。手縫い仲間が増えたらうれしいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆、食べられるのは何時?そしてお客様・・・

2012-07-15 21:37:37 | ガーデニング
先週、枝豆の種を分けてもらったので、蒔いてみました。 





今朝はもう、この通り! 



お豆の仲間は、育つのが早いですね。

この枝豆、蒔いてからだいたい83日で、収穫できるそうです。

83日!


蒔いたのが、7月8日だったので、9月の29日ごろ収穫できるということですね。

待っていましょう

豆類を育てると、輪作障害の防止にもなるとか。

枝豆はみんなの好物ですし、期待しちゃいます。


ミニトマト、



収穫できるようになりました。



採りたては、甘くて美味!

おや・・・



お客様!



こちらにも・・・



生き物達も、育ってきてるようですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする