goo blog サービス終了のお知らせ 

**Hikari no taba **

もの作り*夢づくり

紅葉の萌える青、赤い実、紫の。

2019-10-01 | 花・植物

 

青いもみじも、とてもきれいでした。

葉っぱの形がやっぱり可愛いくて、特別な感じがします。

もちろん、赤く色づく紅葉も早く観たいですが、

まだ寒くならない。

 

この美味しそうな見た目のこの植物が

何かを知りたいです。

 

ムラサキシキブ、これは薬用植物だったんですね。

 



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (グライセン)
2019-10-01 05:46:32
たぶん、ヤマボウシ・・・だと思いましたが。かわいいですよね。
返信する
Unknown (cocoacocoa_tori17)
2019-10-01 07:18:54
はじめまして。ここあコテージのここあです。
いつも楽しく拝見しています。
赤い実は、ヤマボウシです。実は食べられます。ビワに似た感じですが、甘くもなく、酸味もなく、ぼんやりしたあじです。鳥が食べる事もあります。春は白い花が咲きます。実の後は紅葉して、四季を通して楽しめますよ。
返信する
グライセンさん、おはようございます。 (kaorin)
2019-10-01 07:25:14
これがヤマボウシですか!
名前は聞いたことがありました。
可愛いですね~。

おぉ、、、今度はなぜボウシと名がついたのか、気になってしまいました。(笑)
返信する
cocoacocoaさん、おはようございます。 (kaorin)
2019-10-01 07:35:45
ここあさん、コメントを有難うございます。

やっぱり!

とても、美味しそうで食べてみたい衝動にかられていました。

四季を通して楽しめるって、何て素敵な植物でしょう!
返信する
Unknown (さくら)
2019-10-01 09:00:55
おはようございます

皆さんが答えを書いてくださいましたね
出遅れました ^^
うちにもあります
山にも多い  種類もあれこれ。。
常緑のものもあるみたいですよ

お散歩いいな~
私は昨日の登山ですっかり疲れ 今朝は半病人みたいです  ┐(´0`)┌ヤレヤレ
返信する
さくらさんへ (kaorin)
2019-10-01 22:44:13
ありがとうございます。
やっぱりさくらさんはご存知ですよね~。

さくらさんがblogを更新されていないと体調が良くないのかなと心配になります。
無理をしないで下さいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。