エゾビタキ 2022-09-06 | 野鳥 エゾビタキ(スズメ目ヒタキ科サメビタキ属 )体長は15㎝位でスズメ(20㎝)より小さい。日曜日、エゾビタキの姿を確認出来ました。エゾビタキは 日本では繁殖せず、渡りの途中で通過するところを観察できる旅鳥です。夏季にシベリア南部、サハリン、カムチャツカ半島南部等で繁殖し、冬季はフィリピン、セレベス島、ニューギニア等へ南下し越冬します。日本では旅鳥として春と秋の渡りの時期に飛来しますが、秋の方が通過数が多いそうです。これは、以前に撮った写真で、実を食べているところ。